本日は腐女子傾向なので、男性は閲覧ご遠慮くださいますよう。
ゲーム禁止令。(自分に)
力技で中盤の要となるシーンをクリアしました。 物資補給なく続けて4面はキツかったよ。。。。 敵と倒すと全部ゴールドに変わるRPGと違って めちゃくちゃ金にシビアなので、何に使うかとか かなり気をつけて、さらに誰をレベル上げるかが 毎回悩みの種です。 おかげで、ご臨終がついに3人も。(涙) そのうち一人は元々敵。 もう一人はお気に入りの魔女娘。 あと誰だっけ。(←ひどい) ガトリーさんかも。(←主要キャラ)
キャラクターが多すぎて把握できません。
で。腐女子的はここから。
最初そんなつもりなかったんですが、 主人公X魔導師(今は賢者になってる)とか思ってたら! どうやら腹黒さでは逆なのか!?とか思った最近。 主人公はロードにクラスチェンジしてから死ににくく なったけど、なんだかそのぶん、エロさが増して受け受けしい。(←ひでぇ) 彼のオヤジからしていい味出してたんですが。ギリギリのラインでギャルゲーに行かないキャラクターデザインが素敵です。(なんというか狙い過ぎの感はあるんだけど) お約束のように王女が主人公に恋してます。笑えます。 敵のお姉様がかっこいいです。ヤバイくらいに。
当初お気に入りだったシノンさんは仲間にできずせめてアイク(主人公)の手で・・とどめ。(ひでぇ。)個人的に初期はシノンXアイクだったので、涙。 中盤はフォルカ(盗賊)Xアイクな感じですがそれより何より驚いたのが。 フェニキス王。普通に見ればすばらしい男だと思うのですが。 ティバーン(フェニキス王/鷹の王様。翼生えてる。半獣みたい)と リュシなんちゃら。(サギの生き残り。翼生えてる。)は、 私の勘違いでなければ、できてる。と。(爆笑) 狙い過ぎだよ。 しかもサギという所が日本だな! だってだって。滅ぼされたサギ一族の王子様をかくまって何かと世話やいてるのって、、、どうなんですか!?ヴィジュアル的にもすごいから。 そこへ横やりするのがカラス一族の(爆笑)ネサラ(キルヴァス王) サギの王子とは幼なじみ(何でカラスとサギが幼なじみなのかは聞いちゃいけない)で、あまつさえ、王子を売ろうとする。まるで好きな子ほどいじめたい(笑) いえ、そんな低俗ではないでしょうが。 本物のカラスファンに怒られる扱い。 バテンのカラスとはえらい違いです。 ここがナムコと任天堂の違い?(笑) コーエーさん、キューブ用ソフト作ってくださいプリーズ。(いやほんとに)
あとあと、あやしいのが主人公の忠実な僕の魔導師。(セネリオ) スネオ?と変換しそうだった。 はげしく主人公ラブのくせに裏の顔をもってそうで、なんだか裏切りそうだから、レベル上げるのを控えはじめてみた。(ひどい。)
個人的に好きなのがフォルカvvかっこいいんだもーん。 あと、途中から出てくる名前忘れたけどむちゃくちゃ強い人。 出てくる人が美形ばかりなのは嬉しい。(まてよ) 敵はおっさんが多い。(ちょっと幻滅)
ちなみに仲間にしそこねた天馬のいかにもな小娘の兄も惜しむこと無く逝ってもらいました。(ひどい)←仲間にする条件ダメだとほんと、悲しい。 今のところ本は買わないでいるけど(ネットがあるので)やっぱり中盤入ってくると何度も死に。 とりあえずさしさわりないキャラは見捨てることにしました。(もういいかげんプレイ時間がしんどい。)だって二つの章越すのに14時間くらいかかった。最悪。
そういうわけで、ウェブは何もやってません。(死
いやもう、小説も最後の方になってくるとこう、辛いんですよう。 漫画は、なんだか描けてません。 レポートあるし。(まぁ、レポートはそのうち上げれそうだけど。)
ゲームを何故やるのかという所で、 それはすなわち、ストレスの発散であることがわかりました。 最近のストレスは家庭内だったので。(別に私が怒るようなことはないですが) 今日なんかは一人名古屋でかなり羽根をのばしてます。(涙) ひとりっていいなァ。 母の生活時間に合わせなくていいだけ、ちょっと幸せかも。(ごめん母)
この機にうさぎの生体なんかを調べてます。 深夜頑張っておきてて、どういう行動するのか見てます。 でもこっちが「だるら〜ん」と寝てると一緒になって寝てます。 なんか、兎っぽくないです。ケツこっちにむけて足のばして寝てます。 おかしいです。 食欲が異様にあるので、春なのかしら?と思うのだけど。
とりあえずものすごくゲージに入りたがらないので凶暴化しました。(駄目だろ)
今日はこのくらいで。
|