えーと、ちょっと企画中。 三本物語仕立て。 全部読み切り。一本BL風味。 それを、フルカラー漫画にするか、flashにするかで迷っとります。 息が、漫画の方がいいんだけど、相互性はflashなんだよねぇ。 んで、カラー。断然カラー。 そんなことで首しめてどーする気ですか?と自問自答。
物語はもうあります。ファンタジーです。
SFは今のvisionBの方が近くなりそうなので今回外しました。
久しぶりにフォトショを使いました。やっぱり高いだけあっていいソフトです。 会社では昨日は年休とってる人が多くて、静かで幸せでした。ワードとエクセルの復習終わってしまった。来週からとりあえずパワーポイントとアクセスでもはじめようかなぁ。 多分、来週からいそがしくなるんだろうけど。
フォトショ使うとワードとかエクセルがめっちゃ可愛くないです。いやーほんと、マイクロソフトって何考えてあんなん作ったんだかわけわかりません。つまらないので必要以上はいじらないつもりです。
マックはいいです。幸せです。私の心を満たしてくれます。 こんなこと言うとヲタクだって思うでしょうけれど。ほんとだもん。 使ってみればいいのだ皆。使う機会が無いから窓でいいとか思ってるんだ。ていうか、日本も飲み込まれたから仕方ないのか。
今日は、その三本仕立ての最初の一話の主人公をひたすら色づけしてたんですが、下塗りの時点で、70MBもありやがりました。くそう。 まだ3Dじゃないだけマシか。 とかいうのも、ついでにシェードとか使っちゃおうかしらと思ってるのでflashという手段もいいかな、なんて思ったりしてして。
あとは私の時間と目の労力です。目は大切です。
しかし絵というのは描いてないと衰えます。 少なくとも、ペン入れが不自由になっとりました。さすがに何年もほっとくとそんな感じですかね。
最近絵描いてないからなぁ・・・。
お金と引換に、イロイロ失うものもありました。
失うと感じるかどうかは、本人次第なんでしょうけれども。
とりあえず、ユニクロのフリースは案外良かったです。長持ちはしそうにないけど。
|