21世紀猫の手日記
DiaryINDEX|past|will
2001年08月01日(水) |
体内の下宿人(サラ菌)その3 |
・・・というわけで、院内でサルモネラ菌感染疑いが何人かでて、便培養者、続出。なわけだ。院内感染報告書という紙を見たら、疥癬・インフルエンザ・MRSA・・・なんかはあったが、さすがにサルモネラはなかったね。(笑)
それはさておき、老人や保育園の子供たちは、症状が重篤で大変だ。流れるような下痢で、発熱も40度近くて死人が出ないのが不思議なくらいだ。あ、病院だから死なないか(笑)
清潔の習慣て大事だよねえ。個人レベルでも病院レベルでも。・・・去年は、疥癬も出たが(某大学病院からきた患者さんが持っていた)今年は出ない。 去年は食事時といえば、ハエが何十匹も飛んでいて、食事介助しつつ追い払っていた。ザラキとか、マハラギオンとか、アルテマって感じで。食事がおわって、暇なZAZAが蝿たたきでつぶして歩いて、30分位で27匹極楽へ送った事がある。まじで。(笑)しかし、今年は2−3匹しか病棟内にいない。たぶん、ごみ箱が汚なかったり、食べ物を腐るまで床頭台に隠しておく患者さんがいなくなったせいだろう。年々改善はしているのだ。
・・・しかし、今回は許さん。なんで、サルモネラなんだ。(泣) どーゆう感染経路だったんだろう?。やせたのは嬉しいが、ケツが痛い。 はー・・・。絶不調だなー・・・・。
zaza9013
|