21世紀猫の手日記
DiaryINDEXpastwill


2001年10月22日(月) 本は捨てない方がいい(売ったけど・・・)

ZAZAの6畳2間の宮殿を圧迫している漫画の本を先週多量に売り払ったのだが・・・はっきり言ってちょっと後悔している。
ま、お金になったし、宮殿も広くなった事なのでOKってことにしているのだが・・・売ってしまった本を「やっぱまた読みたいっ」と、何年かしてから買いなおす事がある。今回はその、買いなおしてしまったような本はさすがに売らなかった。また、買いなおしてしまいそうだから、なのだ。

マンガがなくなったおかげで、丁稚時代に買った看護の本が出てきた。
術前・術中・術後ケアマニュアル・・・。こんなものを読んでいたのか!?
しかも、心調律の警戒徴候と一時的心臓ペーシング中の観察、という所に折り目がついている・・・・。今見てもちっともわからねえ(笑)。
わかろうとしていたんだね、心電図。えらいよ・・・志が高い(笑)。
今?心電図のない病棟につとめてるもんなー。ここ2年ばかりつけたこともない(笑)こんなんでいいのかー・・・よくないな。

次はビデオの整理をしようと思うんだけど、売ると1本100円とかになって後悔した思い出がある。映画は売らないでとっておいた方が良いだろうか・・・・。どんなのがあるかというと「眺めのいい部屋」「もののけ姫」
「マスターモスキートン」「精霊使い」「ディーバ」「ザッツエンターテイメント」・・・100円になってしまいそうなものばかりだ・・・うーむ。


zaza9013

My追加