21世紀猫の手日記
DiaryINDEX|past|will
| 2001年12月13日(木) |
付喪神(この字だったっけ、つくもがみ) |
不肖ZAZA9013、生活苦に陥っても国書刊行会の百鬼夜行だったか 百物語だったか、結構お気に入りの日本の妖怪の本がありまして、 ・・・・これだけは売らないようにしよう、と実家に置いてあるので、 調べ様がないんだけれど、こんな字でしたっけ、つくもがみ。
付喪神とは、いわゆる古い道具が化けて出てくる・・・という奴らしいのだが、不肖ZAZA宅にもそろそろ、化けてはこないが夢に出そうな古いものがある。しかも、しばらく使わないものだ。
まず、エアブラシのガスとインクと本体。リキテックス。紙パレット。 メンディングテープ、ミツワマスケットインク、ほとんど万能溶剤。 あとは・・・色鉛筆、透明水彩、パステル、カラートーン、スクリーントーン(結構多量)、原稿用紙。ペン軸、ペン先、(G,カブラ、スクール、丸) 最近使ったからしばらくは化け出てこないであろう、透過台。 たまに使うので化けてこないだろう、コピックマーカー。
・・・ま、学生で画なんか描いている暇がないせいもあるけれど、 パソコン使用で鉛筆がきをスキャナでとって塗り絵すれば、なんとなく そこそこのものができるせいだろうなあ。3月に引越し予定だけれど、 画材をすてたら、ほんとに化けて出そうな気がする・・・。 冬休みにちょっと使おうかな・・・。
zaza9013
|