ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」
たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ|過去へ|未来へ
2002年07月27日(土) 海水浴 前回海水浴に言ったのは4年前です。 姫川沿いに糸魚川へ出たのですが、冬の土石流やら氾濫やらの被災跡が残っていました。 数トンの岩で押しつぶされたダンプ、前後をふさがれたロックシェルの中に閉じ込められ放置された自動車。 川原に仮設された道路で、工事の信号待ちをしていたのですが、その間も斜面からガラガラと岩が落ちつづけ・・・。
今回はすでに上越まで高速道路ができていたので、自宅から海の家まで一時間半でした。下の子が、裸足で砂浜に下りるのを嫌がって爪先立ちしていました。 理由を尋ねると、「足が汚れるから」 そういえば、裸足でどろんこ遊びをさせたことなかったな。 親として反省。まあ、それにもすぐに慣れ、初めて海を見た子供たちは、休むことを知らずに遊び続けました。ゆっくり昼寝を決め込むつもりでしたが、西へ逸れた台風の影響で波が高く、子供から目が離せないので、寝ることはかないませんでした。
それでも、太陽と海と風に囲まれていると、日頃の憂鬱も肩こりもどこかへ去るのでした。
砂浜に煙草の吸殻を埋めながら、一日ビールばっかり飲んでいた海水浴とはだいぶん違うんです(アタリマエカ)。
早めに帰ったつもりでしたが、上越のパーキングエリアでお土産を買っている間に、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020727-00000513-yom-soci
の渋滞に巻き込まれてしまいました。 さらに、高速料金を節約しようと、帰路手前のインターで降りたら、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020728-00000202-yom-soci
の影響をもろに食らってしまいました。皆様安全運転で。
もくじ|過去へ|未来へ![]()
![]()