ククリ家竜巻大旋風!!

2001年05月20日(日) お帰り!待ってたよ。☆

晴れ。

う〜ん、まだ体調不良。お腹空かないよ。
空かないというより、口が痛いんだってば。

今日ククリが帰ってくると耳にした。よかった。

===

●おまけ:その頃「ククリ」は・・・

北海道旅行の最終日。
朝、ホテルをチェックアウトした。

I家の二人が迎えに来てくれました。
今日も十勝を案内してくれるようです。ありがたい。

「陶芸できなかったからさ〜牧場へ行って羊毛のフェルトでも作ろう。」
とのこと。
手作りが好きなククリのこと、よくわかってるじゃ〜ん♪

羊のいる牧場へ行きました。

カラフルな羊毛が用意されていました。

「これを使ってフェルトを作るんですよ〜。
ちぎって平らにして、水につけて・洗剤をかけて、叩いて伸ばすのです〜。」

ククリは心の中で
{なぜ石鹸じゃなくて洗剤?}と思ったが
そんなこと気にしてちゃ、作ってられないかもよ(笑)。

洗剤を洗い流して…出来ました〜。
こ・これは…なんだか、断熱材みたいだな(笑)。ま、いいか。

ついでにココで昼食を食べることになりました。

ジャージー牛のフレッシュな牛乳を飲みました。
ちょっと土臭かったよう。

ココで食べた長いものグラタンは、なかなかヒット。トマト味でした。

次に、羊の放牧を見に行きました。

200匹はいるらしい。
羊は草をむしゃむしゃ食べていた。

そういえば、秀パパが「いつか羊を飼いたい」って言っていたな・・・
なんてことを、ぼ〜っと思い出しました。

そろそろっていうことで
「ありがとう!じゃ〜ね!」とI家の二人と別れ、帯広空港へ戻り、
飛行機で帰りました。

☆十勝の旅の感想・・
景色が綺麗。時間の流れが遅く感じた。
十勝川温泉は、すごく良かった。超おススメ。
十勝の人は、車平均時速100kmくらいで走るらしく、びっくり。

===

夕方。ククリが帰ってくるので、駅まで秀パパと車でお迎えに。

「お〜い!く〜ちゃん!」
ククリが帰ってきた。

「・・・ククリ〜っ!!」
く〜ちゃんはククリの顔を見たとたん、涙が出てきました。
会いたかった!

「・・・待ってた。」
ず〜っと抱きついていました。


↑「ひつじさん」


 < 過去  INDEX  未来 >


おてんば娘が筆者!? [HOMEPAGE]