ククリ家竜巻大旋風!!

2006年04月09日(日) 鎌倉へ行って来た。

電車に乗って鎌倉へ行って来た。その覚え書き。

●乗り換えの大船で:
 ・ドンクのミニクロワッサン、緑っち:駅構内にたちこめる匂いに釣られて。不躾ながらも立ち食い。緑っちは限定品。その名の通り、緑茶の味がするポンデケージョ。小豆が入っていてすごく美味しい。ミニクロワッサンもパリパリしていてすごく美味しい!並んで買った甲斐がありました。

●鎌倉:桜は殆ど散ってしまってた。ちょっと残念。
 ・コクリコのクレープ(シナモンシュガー):お店のお姉さんがたっぷり砂糖をかけているところをみてビックリしたけど、思っていたより甘くない。焼き立てで美味しかった。
 
 ・石ころ館の水晶:曇っているけど透き通ってキレイだし、安かったので。大事にしようっと。

 ・鬼頭天薫堂(お香屋さん)の宇野千代展:何も買ってないし小さい展覧会だったけど(ごめんなさい)、楽しめました。飾ってあった”桜の柄の黒い着物”について、お店の人より「おばあちゃんなのに振袖を着たりしたんだよ。普通は振袖は若い人しか着ないんだよ。」と教えてもらいました。へぇ、おばあちゃんでも気持ちは若かったんだねぇー。お店で漂っていたお香の香りが服につき、しばらく良い感じに残りました。

 ・鶴岡八幡宮:鬼頭天薫堂の店員さんからの情報によると、実は今日、鎌倉のお祭りだったらしい!<そうなんだ。しかし、着いたのが夕方だったので、それらしきものは見れず残念。まぁ、お参りできたからいいけどね。

 ・ユニオン前の出店の大判焼き:フツーの出店。チーズ味を購入、安い・温かい・ウマイ!

・・・そんなこんなで、今日は”なかなか楽しいお出かけ日和”でした。ルンルン♪


 < 過去  INDEX  未来 >


おてんば娘が筆者!? [HOMEPAGE]