就職が決まってからこんな話もなんなんですが 実はわたしがあこがれてた仕事ってコピーライターとか詩人なんですよ。 言葉を操るお仕事ってすごくあこがれるんだけど、 なかなか人の心に残る言葉を使うのって難しいよね 人の心にぐっと来る言葉を綴れる人にあこがれるんだなー そう思ったのは、相田みつをさんの作品を見てからなんだけど。 ・・・だからなんなんだってカンジですよね。
「世界に一つだけの花」の歌詞と、 わたしが今日提出してきたゼミ論文の根底にあるテーマが わりかし近いものがあって(っていうより近いような気がしてて) ちょっと嬉しいのね(だからなんだよ)。 色々な人がいて、みんなそれぞれにいいのよーってことを 遠まわしに(でもないか)言ってるかんじじゃない?あれ。 そういう考え方って好き。マッキー、いいかんじです。
そんなかんじで(?)ゼミ論提出終了して、発表も無事終わり。 学生生活最後の講義、今日でおしまいです。 来週もう一回ゼミあるけど、それは食事会だし(楽しみ♪) 講義自体はもうおしまい。 なんか、早く今日が終わってほしかったんだけど、 終わっちゃったら終わっちゃったで寂しいなー。 ゼミの友達とは、来週も会えるんだけど、 そんなかんじで、あと残りの学校は来週の食事会のみ。 早い・・・。なんかさみしい。
|