BBSがあるので、何かあったら書き込んでね♪
初日 最新 目次 BBS


その晴れた青空
リョウコ
BBS

2003年02月05日(水)
二人の弟 - - - - - - - - PM12:05

上の弟が働いてるラーメン屋さんが、いつだかのスマ夫に出たらしいってことを
こないだ聞いてびっくりした。とはいっても、その回見てなかったんだけど…。
そんな弟は、こないだのバイト休みに黄泉がえりを見に行ってきたそうで
弟はラストのRUIコンサートのトコでちょこっとジーンときたらしいです
(今日映画を行ってみようかって気になったのは、
近くの映画館でやってるっていう弟情報があったからなんだけどね)

下の弟は、モーニング娘のファンで
今はいつもMUJIXか僕生きかでちょっとした争いになるんだけど
昨日はわたしがバイトで見られないってことで
僕生きの録画を頼んでおいたら、
なんか僕生きにはまってしまったらしく。
あらあら、みごとにくさなぎ色に染まってるよこの兄弟(笑)

・・・弟は、けして剛ファンになったんじゃないってことはわかってるんだけどさ。

それにしても、昨日のぷっすま!笑えたー!(笑)
やはり、くさなぎ画伯の絵心は健在でした(笑)
わたしがぷっすまで好きなコーナーは、
絵心とカロリーファイターなんだけど、最近どっちもやってなかったから
昨日は久々に絵心見れて嬉しかったのよ、ホント。

それにしても、映画どうしよう。
午後の回には今から行けば間に合うんだけど、
2日しかない貴重な休日だし、家にいたいなーって気もしてて。
だって、明日は貴重な休日なのに出かけるしかないし
あーあ、映画は明日かなー(ほんとに行くのか謎だけど)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- - - pm 18:32

いってまいりました、黄泉がえり。
入場ギリギリで行ったので大画面であのCM見られなかったのが残念だったけど
今日は学生割引で安く見られたし、ラッキーだったな
今まで映画の内容って触れてなかったけど、
今日は三度目だし(関係なし)ちょっと書こうかな

↓以下ネタバレ
********
わたしは、ラストの「これから、平太の新しい人生が始まる」って台詞が好き。
台詞も好きだし、そのシーンの平太(=剛)の笑顔も好きだし。
今日は映画を見ながら「早くラストシーンこい!」て思ってた。
それを見に行ったといっても過言じゃないのかも
前向きになれるいいシーンだなーと思ってさ。ほんとに好き。
それに、あのシーンで映るあの小さな花を見て、
あの後のエンドロールで「世界に一つだけの花」が流れてもおかしくない勢いだなあなんて思ってたり
そんなこと考えてるのわたしだけかな(笑)
黄泉がえりはせつないけど、ほんとにいい話だなーって思ってて
一度見て葵が黄泉がえりだってわかってからは
最初のほうから見てて切なかったりするんだけど。

関係ないけど、小ツボなのは
俊介と平太が海辺で話してるシーン。男同士で話してるトコ。
ツヨシがかっこよくって見入ってしまいます(笑)
あとは、最後の花のシーン。ほんとに大好き。
DVDかビデオ、出たら買っちゃいそうな勢い、今は。

そうそう。また関係ないけど、
最初のほうで、石田ゆりこのだんなさん(哀川翔)が黄泉がえってきたとこで
帰りに夜道を歩きながら英也が「俺は信じないからな!」って通行人のおじさんに叫ぶトコ。
あそこ、どこの映画館でも小さな笑いが起きてたのがなんか面白かった
わたしももちろん、笑ってます(笑)
やっぱ、あれは笑いどころだよねー

********

んで、帰りには黄泉がえりのポスター買っちゃったりして
(たしか去年の東京スタジアムで前売に非売品で付いてたやつ。売ってたよ)
早速、部屋に飾ろうかと思ってるんだけど
さらに、本屋で今日はポポロを購入しました
前にチラッと見て、中居がかっこよかったから
髭とか関係なく、あの中居はカッコイイ!
そろそろ、今の中居さんビジュアルにも慣れてきました。
んで、今日ようやく購入。
言ってることも、やっぱかっこいいんだよなー、男前。
わたしも、何気ないことを幸せと感じられる人になりたいな。

それにしても、今日はやたら濃い一日だったな
朝から僕生きのビデオ見て、午後は黄泉がえりで、なんて
くさなぎつよしデーだし。
だからというわけでもないんだけど
今日はやたらと日記が長い・・・ここまで読んでくれた人いるんだろうか(汗)
もしいたら、どうもありがとう!

さて、これからまた「僕の生きる道」のビデオ見てこようかなっ