やるきまんまんの日記
DiaryINDEX|past|will
2007年03月04日(日) |
今週の見通し・為替 円、上値探る展開も |
今週の円相場は不安定な状態を引きずりつつ、上昇余地を探る展開になりそうだ。世界的な株安を背景にしたリスク回避志向の高まりから、投資家が円を買い戻す動きが続く可能性がある。市場参加者の予想は1ドル=116―119円程度に集まっているが、115円台まで円高・ドル安が進むとの見方もある。
為替市場にとって、世界的な株価の動揺が収まるかが最大の焦点。低金利で借りた円を売って高金利通貨を買う「円借り取引」を進めてきたヘッジファンドが、株価下落で投資リスクを取りにくくなっている。取引解消を迫られ、円を買い戻す動きが広がる可能性もある。ただ、東京市場では個人の円売りや輸入企業の為替予約(先物のドル買い)も出て、円の上値を抑える場面もありそうだ。
米経済の減速懸念がくすぶるなかで、7日発表の米地区連銀経済報告(ベージュブック)や9日の米雇用統計も注目材料。5日にはポールソン米財務長官が来日し、尾身幸次財務相と会談する。金融資本市場の動向や米経済などにどのような見解を示すかに注目が集まっている。
|