Onry Me
DiaryINDEXpastwill


2004年06月27日(日) 働けど働けどわが暮らし楽にならず。

・・・なんて言葉を誰かが昔言ってたけど、
貧乏のくせに最近本当に忙しい。
最近は1に残業2に残業3、4も残業5に残業って感じで
月曜から金曜日はもちろんの事、土曜日までも休日出勤に費やしてる生活。
夜中に家に帰ってきて寝るだけの毎日なもんだから、日記も滞り
すっかりご無沙汰している次第であります。

なんだか最近は休日も映画を観たり遊びに行ったりする気力がなく
ひたすら寝て過ごすだけのような気がするんだけど、
一体私は何の為に生きているんだろう?って考えると
微妙にブルーになるんだけど・・・(汗)

この際、生きがいを見出す為にせめて日曜日に何か習い事でもしようかな?
って、最近真剣に考え中。
実はここ数ヶ月、漠然とパン作りチャレンジしてみたいって思ってるんで
近々その為にオーブンレンジを買おうと思っています(笑)

それはそうと、うちの職場の別の事業部で赤字が続いている為
近々大量のリストラが行われるとの噂を先日、上司から聞いて
久しぶりに怒りが爆発しました。
社長や社長の息子は年収何千万円も取っておいて
業績が悪くなったら即リストラだなんて、どう考えても納得が出来ない。

そもそも、そのお金は誰が稼いだと思ってるんだよ?
一生懸命に汗水垂らして働いた末端の社員なんじゃないの?
それを多少、業績が悪くなったからって首を切るって発想が
私には理解出来ないんだけど・・・。
業績が悪いんだったらまずは自分らの給料を減らせよ!!
って話じゃん!!
私の部署は黒字を計上してるからリストラの対象になってないらしけど
仲のいい同僚がリストラ候補だなんて、密かに噂されてるのを聞くのは
はっきり言って気分がいいもんじゃない。

正直、私自身、今の職場に長いこと勤める気はないし、
営業のノウハウを覚えるだけ覚えて後3年で辞めてやるって
思ってるから自分がリストラされる分には全然問題ないというか
首にしたけりゃいつでもしてください位、開き直って毎日過ごして
るんだけど、リストラ話を聞いてちょっと考えがかわりました。

私自身は別に出世とかお金とかに関しては、どーでも良いし、
単純に営業のノウハウを吸収出来ればそれで良かったんだけど、
この際、今以上にガムシャラに仕事を頑張って、社長から辞められては
困るって言われるくらいの存在になったうえで辞表を叩きつけて
辞めてやるって方針に変更しました。
・・・って、そんな存在になれるかどうかわからないけど(笑)

・・・でもまぁ、私に限らず、どっちみち目先の利益しか見えない
社長親子の下では、企業としての将来性なんてないし、この先
見えてるからみんな優秀な人材は辞めていってるんだけどね。

無能はリストラ。
有能は引き抜き。
残るは社長の言いなりになる奴隷ばかりなり。

企業って単純に利益を追求する
だけじゃないと思うんだけどなぁ・・・。


要領の悪い人や仕事が出来ない人は
リストラされなければいけないのかな?
貧乏人はいつまで経っても貧乏人で、
金持ちはいつの時代も金持ちなのかな?
お金がなければ自由に誰かを好きになる
ことも出来ないのかな?

お金がないと幸せになれない世の中ってどうなんだろう?

終身雇用が良いとは言わないけど、アメリカのようなリストラ型
の殺伐とした社会もどうかと思う。
普通に結婚して普通に仕事して子供を2〜3人作って、
普通に定年退職して幸せな老後を送る。
最低限、そんな生活を送れる社会であっても良いような
気がするけど年金問題だの出生率の低下だの・・・問題山積みの
今の日本では、きっとそんなありふれた幸せすら叶えられない
んだろうな・・・。

そういえば、選挙が近いけど今回はどこの党に入れようかな?
相変わらず創●学会に入信している友人から公●党に入れてくれって
しつこくお願いされてるけど、毎度の事ながら・・・

絶対に入れない(笑)


かといって投票したい政党や人物もいないんだけどね。

蓮舫、神取、青島幸男、荻原健司・・・、タレント候補も
一時期に比べれば大分減ったものの、でもあいも変わらず
タレント候補のオンパレード。

特に疑問に思うのが神取。
彼女は国会議員になって一体何をするんだろう?
大似田と国会で場外乱闘でも繰り広げるくらいしか脳・・・もとい、
能がないような気がするんだけど・・・(汗)
それに青島さんも意味がわからない。
東京都知事時代に都民の期待とはうらはらに何一つ
改革できず無能ぶりを炸裂させといて、71歳になった
今になって再び政治の世界に足を踏み入れるって一体(汗)
再び小遣い稼ぎに政界にカムバックするつもりなのかな?

この際、知名度だけの無能なタレント議員を集めて

「タレン党」

って感じで新しい党でも立ち上げたら良いんじゃない?
そうしたら多少は国民の注目を集めて得票数が伸びるかも
しれないしね(笑)


パンチョ |MAIL

My追加