Onry Me
DiaryINDEX|past|will
今更ながらなんだけど・・・ 最近、波田陽区にハマッています。 久々にお笑いを見て心の底から大笑いしたかもってくらい ツボにハマッてます。
取引先や職場で何かミスしたり予定通りの営業目標が取れないと 「切腹しますから・・・」なんて馬鹿なことを言いあっています。
・・・う〜ん。31にもなって相変わらず馬鹿だな。 っていうか真面目に仕事しろよって感じですが(汗)
そういえば金曜日に取引先の会社や同業他社の営業との忘年会が ありました。 「めんどくせー」 なんて思いつつも行かないわけにもいかないので 行ってきたんだけど(アレ?変な日本語) ・・・・良く考えたら、年末までまだあと1ヶ月以上もあるのに 忘年会ってのもどうかと思わない?(汗)
「今年はまだ後1ヶ月以上もあるんだから まだ忘れられなことが沢山あるっちゅーねん!!」
って、ツッコミを入れながら、みんなで飲んでたわけですが、 結局は忘年会と称しての、ただの飲み会だったみたいです。
飲めない酒を飲み、 歌いたくいないカラオケを歌い、 愛想笑いを浮かべてお酒をついでまわる自分って、 傍から見ると結構カッコ悪いんだろうな・・・。
金曜日も「壊れ〜かけのレディオ〜♪」って徳永英明の 歌を熱唱してきました。
・・・でも、そういえば、ここ1年でカラオケが微妙に 上手くなった気がする(笑) カラオケはあんまり好きじゃないんだけど、営業だからって事で 強制的に歌わされ続け早1年、気がつけば微妙に上手くなってる ことに最近気がつきました。 っていうか、最近は営業で一人で車に乗ってる時とかも歌の練習に 余念がなかったりします(笑)
本当に音痴だから歌は昔から好きじゃないんだけど、宴会の 席とかで歌を歌って、あまりにも音痴だと場がしらけるからと 思って普段から車の中でCDを聞きながら練習してたら、 それなりに上手くなったから不思議なものです。 継続は力なりって良く言ったものですね。
そういえば全然話が変わるけど金曜日の飲み会でもそうだったんだけど 営業に来てから名刺交換を頻繁にするようになったんですけど、 どうにも相手の顔と名前が一致しなくて困っています。 多いときは一日に20人とか名刺交換することもザラにあるもんだから 記憶力の乏しい私にとって相手の顔と名前を覚える作業はかなり辛いというか、とてつもなく苦労を要するのです。
・・・で、このままじゃまずいと思い実は半年前くらいに 名前を覚える裏技を編み出しました。
どんな裏技かというと 頂いた名刺の裏に相手に会った場所と、日にちと、用件を記入 するのですね。ここまではまぁ普通だと思うんだけど、私の場合 さらに相手の特徴(あだ名)を忘れる前にすかさず記入するんです。
例えば猪木のように顎が出てる人は「シャクレ○○(名前)」とか、 禿げてて眉毛の薄い人は「禿げ麿○○」とか、肌がテカテカに 脂ぎってる人は「オイリー○○」って感じでその人の特徴を捉えて 覚えると格段に名前を覚えやすくなるんです。 嘘だと思ったら是非一度やってみることをお勧めいたします。
・・・ただ難点が一つ。
この名刺を落として本人に見られた日には
間違えなく
???
しなければいけなくなることでしょう(爆)
|