Onry Me
DiaryINDEX|past|will
最近の東京は連日の猛暑で、どーしようも無いくらい暑いです。 夏だから暑くて当たり前って言われればそれまでなんだけど 本当に暑くて参ってしまう今日この頃・・・。
今日も東京は30℃オーバーの猛暑だったわけですが、あまりの暑さに 水分ばっかり取ってたら食欲が減退するわ吐き気がするわで、すっかり 夏バテモードに突入してしまいました(汗)
それはそうと、先日、茹だるような暑さの中、 友人(体重100Kg以上ある巨漢)と電車に 乗ったときのこと、たまたま乗った車両が弱冷房車(デブには不必要な車両) だったわけですが、そこで友人が大汗をかきながら ボソッと一言
「弱冷房車があって 弱暖房車が無いのは 絶対におかしい!! 不公平だ!!」
と、のたまっておりました。
彼曰く、
「夏場に冷房が強すぎて寒がる人たちがいるように 冬場に暖房が強すぎて暑がるデブもいるんだよ!!」
とのことです。
確かに彼は冬場でも常に汗をかいていて暑そうにしている し弱暖房車がないのは不公平だと言われれば不公平な気も するけど、弱冷房車と弱暖房車の需要を考えてみると、 間違いなく弱冷房車の方が9対1で圧勝するのは目に見えており 悲しいかな、その時点で彼の負けは見えていたりするのです。
・・・って言うか、そもそも根本的な問題としてJRに対して 弱暖房車を求めるより先に自分の脂肪のコートを脱いだ方が 彼の健康にとっても良いのではないかと思う今日この頃。 今度、寒天ダイエットでも勧めてあげようかな・・・。 (って、寒天どこに行っても売ってないけど(笑))
唐突ですが最近観た映画の感想などを・・・。
スターウォーズエピソード3:★★★★
実は6月の先先行上映で観て来ました!!! 巷ではストーリーとか賛否両論あるみたいだけど、 昔からの筋金入り?のSWファンの私にとっては 大満足の内容でした。 映像、音楽、魅力的な登場人物と全てにおいて期待に 違わぬ出来だったんだけど、アナキンがダークサイドに 落ちていく過程がもう少し説得力があればよかったかな? って気もする。結局アナキンがダーズベイダーになったのって アナキンの悪夢(妄想?)が原因なわけでしょ? ・・・でももしかしたら、この悪夢そのものをダークサイドの 何らかの力によって見せられていたのかな? 真相の程は良くわかんないけど(汗)でもホント面白かったです。
宇宙戦争:★★
・・・つまらない。とにかくつまらない。 ストーリーを簡単に説明すると 宇宙人と人類との壮大な鬼ごっこって感じなんだけど(汗) とにかくストーリーが幼稚というか陳腐で笑えた。 最後のオチも「・・・え???そんな終わりかたアリ?」 って感じのヘンチクリンな終わり方だし。 唯一、音だけは結構迫力あって怖かったけど見所(聞き所?)はそれだけ。 ・・・って、こんなんでいいのかスピルバーグ!! それはそうと、映画を観た人しかわからないと思うけど、 宇宙人を倒した大阪人って一体誰なんだろう?(笑)
姑獲鳥の夏:★ これはTVの宣伝で見て面白そうだったから何の知識も ないまま観に行ったんだけど、これまたつまらない 映画でした(汗) 友人の話によると原作は面白いそうなのですが、映画を見た かぎりでは原作を読む気にはなれませんです。 京極堂より、いっこく堂で2時間映画を作った方が絶対面白いと思う(笑)
ちなみに近々「皇帝ペンギン」を是非とも観たいんだけど きっとお客さんはカップルだらけだろうから、コレを1人で観るのは 恥ずかしいし、かといって男同士で観るとホモカップルだと思われるし・・・、 一体どうしたらいいんでしょう? こういった可愛い系の映画を観るのって男の場合、結構勇気がいるんですよ(汗)
来週あたり女装していってこよっと!!(笑)
|