Onry Me
DiaryINDEXpastwill


2006年07月09日(日) ネット復活&映画感想

・・・思い起こせば3月末日、

私の使っていたノートPCが突如、原因不明のトラブル
(何故か電源入れても起動できない)で破壊されてしまい
HPの更新はおろか日記の更新も出来ず(せず?)仕事の忙しさも相まって
7月に入った今現在も修理せずに放置プレイしっぱなし状態になっておりました。
恐らくこんな日記、もう読んでる人もほぼいないとは思いますが、
昨日、昔使ってたデスクトップのPC(これもネットはかろうじて出来るものの頻繁にフリーズするなど壊れ気味)を物置から引っ張り出して接続している次第で
あります。
そんなわけで、久しぶりに近況報告も兼ねて記憶の糸を手繰り寄せ
過去の日記を更新しておきます(笑)

ちなみに最近も仕事忙しいのですが、
それなりに心にゆとりが出てきて
それなりに人生楽しんでいます。
って、それなりが多くてすいません!!
それなりな人生しか送ってないので
それなりなことしか書く事ができないのです(笑)


・・・そんな感じで最近見た映画の感想なんかを、それなりに
書いておきますのでそれなりに興味がある人だけ見てやってください!!



「ダ・ヴィンチ・コード」
★★☆
いわずもなが同名小説の映画化ってことで期待して見に行って来たんだけど
正直、ストーリーが駆け足すぎて奥深さがないというか淡白すぎた気がする。
この映画、小説を読んでる人に言わせると小説の方が断然面白いって言うし
小説を読んでない人に感想を聞くと内容がイマイチつかめずに思ったほど
面白くなかったって言うし、どっちにしてあまり評価が宜しくないみたいです。
かく言う私も微妙にストーリーにのめりこめずに途中寝てしまいました(笑)
マグダラのマリアの話は興味深いし実際キリストの血脈が現代にも続いてれば
面白いと思うのですが・・・。


「かもめ食堂」
★★★☆
この映画は面白いっすよ!!
フィンランド、ヘルシンキの街角でオープンした小さな食堂(客がいない)を
切り盛りしている、日本人女性のサチエさん(小林聡美)の元に訳ありの
色んな人が集まりドタバタ!?コメディを繰り広げるっていう内容なんだけど、
どちらかというと笑えたというより、ほのぼのとしたストーリーや登場人物に
癒されました。
ただ、「小林聡美」「もたいまさこ」ときたら「片桐はいり」じゃ
なくて「室井滋」だろ!!
って「やっぱり猫が好き」をリアルタイムで見てた
世代としては1人突っ込みを入れずにはいられませんでした(笑)


トリック劇場版
★★☆
実は「トリック」はTV版からの大ファンで、この映画もの
凄く楽しみにしてました。
映画の内容はと言うと上田と山田の掛け合いを久々に大笑いしながら
見れて心の底から楽しめたんだけどストーリー的にはイマイチだった気がする。
あと途中、上田が対立する教団の手先達との格闘のシーンがあるんだけど
上田の手が伸びたり空中で静止したりだの変なCGがギャグとして多数盛り
込まれてたんだけど正直目障りなだけで、余計なCGはいらなかった気がする。
・・・矢部が殆ど出てこなかったのも残念だった。
映画観ててトリックもネタ枯れかな?なんて思ったりもしたけど
でもやっぱりあの2人の掛け合いは今後も見たいです。


サイレントヒル
★★

ホラー映画好きとしては見逃すわけには行かないってことで
公開初日に見に行ってきました!!
この映画、日本の同名TVゲームが題材なんだけど、変に
ゲームを意識して作ってるもんだからヘンチクリンなCG
クリーチャーが沢山出てきて微妙に冷めてしまいました。
ストーリーや舞台設定なんかは凄く雰囲気があって良かったから残念。


ポセイドン
★★
最初から最後までハラハラドキドキして楽しめたんだけど
閉所恐怖症の気がある私としては閉じ込められた船の中であまりに多くの
人が溺死したりして生々しく死んで行くもんだから吐き気がして心の底からは
楽しめなかった。


ブレイブストーリー
★★★
映像最高!! 
声優最高!!! 
ストーリー最低!!!!

って感じの映画でした(笑)

ちなみに「ストーリー最低!!!」ってエラそうに言う程、実際は
悪い話ではないのですが、あの長い小説を2時間以下にまとめるのは
あきらかに無理があったみたいでストーリーに奥深さが全くないのですよ。
長い冒険の中で成長していく過程やワタルやミツルの関係など、もっと
個に焦点を当てストーリーを紡いでいったらより感情移入して見れた
と思うのですが実際には原作のダイジェストみたいな内容になっていて
残念でした。
でも映像はとっても透明感があって良かったし、声優もワタルの声が
松たか子だって言われなければわからないほど素晴らしかったです。
あと、Aqua Timezが歌う主題歌「決意の朝に」も最高に良いです。
どうせだったら幻魔大戦のように完全オリジナルストーリーにして
しまったほうが良かったと思う。



以上、6月〜7月に観た映画の紹介でした!!

ちなみに今後観たい映画は

「ゲド戦記」

「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」

「イルマーレ」

あたりを観に行きたいなと思ってます。









パンチョ |MAIL

My追加