Stars in heaven

2001年11月01日(木) 似た物親子

息子が 修学旅行先で出した荷物が今日届きました。
代休で家に居た本人が受け取った ダンボール箱

「自分の物なんだから自分で片付けなさい」
部屋の隅に置いたままにしてたので晩になって箱を開けさせました。
出て来たのは、USJと一目で判るビニールバッグと箱の半分の洗濯物。

自分で持って帰ってくれば良いのに
今は手軽に宿泊先や観光地で直ちに送る事が出来てしまう
便利な時代になったものです。

お小遣いの限度額は有るようで無い様なもの。
娘の時にいくら持たせたのか忘れてしまったので息子と交渉しました。

「ねぇ2万で良い?」
「え〜〜〜それだけ?」
「それだけって、学生の旅行にそんなに持って行ってどうするの!」
「欲しい物買えなかったら嫌じゃんか」
「う〜〜んじゃぁ特別に3万で手を打とう」
なぁんて言って、1万も値上げしちゃった(笑)

大叔母と祖母からの餞別を加えて、数ヶ所に仕舞って持って行った息子。

帰って来て残金を訊いたら、財布を覗いて
「あまり使わなかったから3万残ってる」と意外な金額に、
驚くやら感心するやら。それをどうするのかと思っていたら
「この先出る、あゆのCDや本を買うんだ」そうな。

傍で親子の会話を聞いていた夫が笑いながら、曰く・・
「さすが親子だな趣味が似てる」

(* ̄∇ ̄*; 笑って誤魔化すしか無い私なのでした。


 < past  INDEX  will >

kurama [MAIL] My追加