2001年11月28日(水) |
親睦会だったけど・・ |
今日は 朝から何となくウキウキ。
水曜日なので、お弁当を作らないで済むし 夫の会社関連の親睦会で、18時半から「ボーリング大会」が有り 終わった後に何処かでご飯を食べる事になっていたからで 子供達には「適当に何か食べて」と言い伝えておいたから(笑)
殆どが‘おぢさん’ばかりの大会の中で、上手な人と下手な人がいて。 優勝者には「活カニ」が景品として用意されているので 上手な‘おぢさん達’は仕事帰りで疲れているハズなのに張り切ってた。 その親睦を兼ねたボーリングが和気藹々とした雰囲気の中、無事終了。 ところが表彰の時、『事件』は起きた。 約40人参加した内の10人程のデータが残っていなくて 何人かが呼ばれスコアを確認していたみたいだけど それでもはっきりとした訳ではなくて。
2ゲームを終了してカウンター前に一同が集まり、 成績順に次々と名前を呼ばれ景品を受け取っていた時に、 終わりの頃になって「この表彰は成績順かい?」と言い出したのは 去年の大会で優勝した‘おぢさん’だった。 上位入賞の成績を出していたらしいおぢさんは納得行かなかったようで。 それは私も思ってた、上位入賞するワケない夫が2位だったから。
夫は食事してる間も、家に帰り着いても 「もう一度やり直そうと言えば良かった」と、言ってた。 「幹事じゃないし、年齢的にどうかな?と思ったので 言い出さなかったけど、やはり言えば良かった」とぼやいてた。
優勝するはずだった‘おぢさん’は参加賞だけ受け取ってたけれど。 「ま、今回はデータが消えちゃったのでこれで勘弁して下さい」 と大会を企画した幹事に言われてたけど。
もしかしたら、あの‘おぢさん’は、来年は参加しないかもしれないと 余計な心配をした晩だった。
|