Stars in heaven

2002年01月04日(金) 決心した事・・その後

勿体ぶってたワケじゃないんです(笑)

決めるまで 気持ちが揺らいでて 
決めても ウダウダと思い悩んでて


近くのいつも行くスーパーでチェッカー募集してたのが
去年の暮れ近くになってから。

店の掲示板に募集の紙が貼り出されてて 
すぐ決まるのだろうと買い物に行く度に眺めてたけれど、
1週間くらい経っても 決まらないらしく貼られたままだったので
「意を決して」って言ったら大げさなのかもしれないけれど
私の中では一大決心しての電話でした。

「履歴書提出してください」って電話の向こうの声が明るくて
少し拍子抜けしたけど、とにかく第一関門突破したような
脱力感が有って、その後「すぐ写真撮らないと」と思ったり
「履歴書用紙無かったんだった」と思ったり。

コレと言って特筆する事がない履歴書を提出してからも
グズグズした気持ちが収まらなくて
「何て優柔不断なのだろう」と我ながら情けなくて情けなくて。

グダグダしてる内に面接日が決まり 今日行って来ました。

面接というよりも、“面談”みたいな感じで話が進められ
色々注意を受けたり、コッチからの質問に答えて貰ったり。

勤務日開始は8日に連絡が入る事になって
「よろしくお願いします」と頭を下げて、部屋を出たけど
昼に食べる物を買うのに店内を歩き回ってる間中ドキドキ。

今まで経験した事の無い世界なものだから
接客とか金銭を扱う難しさで相変わらずウダウダしたり
『みんなが休んでる時に出なければいけなくなるんだな・・』と思ったり
『今年から日曜日が休みになる夫に悪いな』と申し訳なく思ってみたり。
『一日4時間だけのパートじゃん』と前向きに考えてみたり。

晩になって夫に『ごめんね休み重ならなくなっちゃった』って言ったら
『別に朝から晩まで一日中じゃないから気にするな』って笑って貰えた時の
『誰でも最初は慣れないんだから、時間が経って慣れてくれば大丈夫だよ』
って言って貰えた時の、今までの 胸に重く沈んでいた
いろんな思いが軽くなって、スッと肩の力が抜けた感じで、
凄くうれしくて、思わず抱き付いちゃった(* ̄∇ ̄*)

難しいのは 面倒なのは金銭を扱う事じゃなくて
対人関係だと思うけれど、みんなだって頑張ってるんだし、
私だけじゃないし・・・14時から18時までの4時間 頑張りますっ!


 < past  INDEX  will >

kurama [MAIL] My追加