一橋的雑記所

目次&月別まとめ読み過去未来


2004年09月26日(日) 容量が悪いんぢゃなくって。

要領が悪いんです、己の(何)。


ええと。
お宿でまったり数時間を過ごすうちに。
そろそろ宴会場っつか、カラオケ屋さんに移動しませうか、な刻限を迎えた福岡チャットメンバー。
こっから先がいよいよ本番つー訳で。
気持ちを切り替える為に、雑記の日付も切り替えてみたり(コラ)。


宿を出て、福岡の街をぞろぞろとそぞろ歩くオフ会メンバー総勢11名。
地元に土地カンのある方に任せて、己はきょろきょろと周囲を見たり。
オフ会直前に姐さんこと志音さんと姉妹になり立てだったりうさんから、
その経緯を聞き出そうとあれこれ話し掛けたり(笑)して胡乱にお上りさん状態。
いや、その節は大変にご馳走さまご迷惑をお掛けしましたねりうさん(微笑)。


そんなこんなでカラオケ屋さんの建物付近に辿り着いてからも。
色々と細かい出来事が起こったりしてたんですが、
その辺は他の方のレポを御参照頂くとして(コラ)。
いよいよ、福岡オフ会のメインイベントの一つ、
飲み放題付きカラオケ宴会の始まり始まりな訳であります。

てーか。
皆さまこの時点で既にお忘れだったやうですが。
福岡オフ前に姐さんこと志音さんに受けていた指令の一つに。
『アニみて−春−』の主題歌を全員で合唱してくることっつーのがあったんですが。
残念ながら未配信。
まあ、己以外の参加者の皆さまは。
(そして後で知ったのですが肝心の指令を出した御本人さまも/笑)
お忘れだった模様のミッションでしたので。
その場で華麗にスールすることに(ヲイ)。


さて、カラオケ。

なごさんこと夏越月幹事さまの軽妙なる司会にて開幕。
基平お師匠さまの簡潔な(微笑)そして優貴先生のクールなご挨拶に拠り、
先ずは、乾杯!

そして先陣を切ったのは、コウさまによる名曲「ファミレス・ボンバー」(大笑)
初めて拝聴致しましたが、いやあこれは!関東の皆さまにもお届けしたい歌声でした(真剣)。


その後、まさやん団長渾身のサザンナンバーありーの。
なごさんの振りつき熱唱ありーの。
柚原さまの年齢詐称疑惑再びな幅の広い選曲による熱唱ありーの。
コウさまに嵌められてエロい歌デュエットさせられた己ありーの。
マイペースな紀州さんのマイペースな選曲ありーの。
ああ、アニソンとかゲーム曲とかはさっぱ分からんので(マテ)
曲名思い出せない、色々な楽曲の合唱やら独唱やらありーの。

その合間に、飛び交うお酒。
そして、小宇宙の燃やし合いだの聖衣の着脱し合いだの(暗号)。
色々と繰り広げられていたことは事実ですが。

スミマセン、己、自分の言動くらいしか記憶に残っておりませんです(平伏)。

ええと。
猛威を奮っていたエロ薔薇のつぼみコウさまをこそこそ避けて、
対面の席に移ったり?
直ぐに他の人に目移りしてよそ見をするなごさんの頭を抱えて柚原さまへ向けたり?
りうさんと肩組み合って酒飲んだり?(絡んでいたとも申しますが/コラ)
先生にウィスキーをオススメしたり?…いや、あまり遠慮なさるから、
少し遠慮がちな量をお注ぎしたのですが本音では少ないと思ってらっしゃったとか(笑)。
酔ってる自覚はあったのでペースを落とさねば…と思いつつ、
どなたかが注いで下さると申し出られた時につい焼酎をおねだりしたり?

合計酒量、発泡酒3杯、ウィスキー(ロック)3杯、焼酎(ストレート)2杯?
てかそれ全部こなした辺りで己自身の言動に関する記憶も、
相当胡乱で曖昧に……(泣笑)。

てか。
酔い覚ましに手洗いに立って。
酔ってる自覚がまだあることを確認してから(コラ)。
うっかり電話を掛けてしまったんですけど。
あの時はホント、申し訳なかったです、己的妹さま……(平伏)。


それ以外に覚えてることといへば。
始終、静かにお酒やお茶を飲んでいらした満吉さんと紀州さんの佇まいですとか。
いつの間にやら喫煙席に移動なされて、
優貴先生としっかり手を握り合っておられた基平お師匠さまですとか(微笑)。
轟音なり響く中、お疲れなのか座ったまま寝込んでしまわれたYさまですとか。
(丁度隣に己いたんですよね…惜しいことをしました/何が)
にこにこして「このエビ、美味しいですよ」と料理を薦めてくれたりうさんですとか。
(ちなみにそれが朝から夜寝るまでに己が口にした唯一の料理だったり/笑)

ああ、柚原さまが何かを熱唱されている隙にお師匠さまに抱き着いて。
床を転げ回っていたなごさんの背後に柚原さまの蹴りが炸裂して。
そのままなごさんが何度も土下座してるその瞬間に、コウさんがお手洗いから御帰還。
まさにリアル黄薔薇革命状態を堪能できましたのは。
なかなかに楽しいみもので御座いましたです…(みものいふな)。


そんな感じで宴もたけなわ。
予約時間を超えても皆さまのパワーは衰えず。
結局一時間の延長、計四時間に渡る大宴会は。
無事?大盛況の内に幕を閉じたのでありましたです……。


てな感じで。
一先ず休憩。以下次号!


一橋@胡乱。 |一言物申す!(メールフォーム)

一橋的迷想宮へ戻る一橋的胡乱なBlogを開く

My追加