一橋的雑記所

目次&月別まとめ読み過去未来


2004年10月15日(金) 目と耳をすませて。

孤独な銃口の先に獲物を求める。


そんな感じで。
日付は金曜日ですがこれかいてるのは月曜日の朝ですよ、な。
3日〜遅r(略)、な一橋にて御座いますです。
皆さま、ごきげんやう……(平伏)。


てか。

昨日は某友人の家人その3さまより諸事情につき(笑)お誘い御座いまして。
サバイバルゲームに初挑戦してまいりました

つーても、そんなに本格的なものではなくって。
「ちょっと撃ってみますか?」な感じのお誘いだったので。
でもって、装備色々はお貸し頂けるといふことでしたので。
いつも通りの普段着(7分丈のシャツ・カラージーンズ・スニーカー)にて。
某友人の家人その3さまの運転するお車にお出迎え頂き。
のこのこと出かけて参った訳でありますですが。


結論。

兵隊さんにだけはなりたくないです、己!(泣笑)

つか、想像以上にハードで御座いましたです……(滝汗)。


ちなみにお借りした装備ですが。

・エアーハンドガン。多分べレッタだったと思いますです(うろ覚え)。
 BB弾14発くらいの装弾数。
・厚手のキャップと、真っ黒いフェイスマスク。
・中に綿の入ったズボンと長袖のジャケット。
・迷彩なウェストポーチ。
 中には換えのマガジン1本とBB弾の入ったボトルと装弾用の何か(何?)。
・トランシーバー。押して話さないといけないタイプ。

つーか。
装備身に付けた段階で既に兵隊さんにはなりたくない気分濃厚。

この時、フェイスマスク着用写真をケータイにて撮影して。
先日機種交換にてめでたく写真メール交換が可能になった、
某クマーな方に後ほど送りつけてみたのですが。
返って来た返信には一言。
マジ怖いんですけど」。
以下はその送った写真でぃす。









関東オフ会で待ち合わせの皆さま。
一枚目が、いち@ラスカル。の近影であります。
どうか目印にお使い下さいませ……(コラ)。

ちなみに、2枚目の左に見えてるちっさい足と、
3枚目の銃を握ってるちっさい手も己のものであります。
これで実寸どれくらいかは類推出来ましょうかと(できるかー!)。



んでもって。
場所は大きな声では言えない、近所の空き地地帯。
そんなに広くは無くって精々、小学校の運動場くらい。
セイタカアワダチソウやらひっつき虫的種子を振りまく雑草やらが生い茂り。
己はお借りした服のお蔭で事無きを得ましたですが。
ジーンズで参加された方など後で下半身にびっしりひっつき虫的種子が…(合掌)。

本式だと、カラー弾を詰めたペットボトルとかフラッグとかを所定の位置に立てて。
陣取り合戦のやうな感じでチーム戦をやるものなのだそうですが。
今回は「軽く撃つ」程度ってことで。
つまりは、二手に分かれてひたすら撃合う感じになりましたのですが。

要は、カンけりではなく、単純な鬼ごっこってやつですね?(違)

そんな感じでゲーム開始です。
お借りしたハンドガンにはレーザーサイトなる照準装置もついてましたが、
目が悪いのと天気よすぎたのとでちっとも使わず。
草に紛れ低い姿勢でうろちょろしつつ、ひたすら、相手を狙い撃ち。

ええ。
思いの外体力と筋力を消耗しましたです……(滝汗)。

エアーのハンドガンは己も何故か2丁ほど持ってたりするのですが。
(コルトガバメント45とワルサーP38.貰い物です)
転げ回ってへたれてぜえはあと草むらで引っ繰り返りながら。
昔、学寮生活してた頃。
廊下の端に的置いて撃ち捲ってた時のこと等をふと思い出してましたです。

黙々と的当てしてるだけなら良いのですが。
動いて隠れる標的を相手に、しかも己も標的になってる状態での撃合いは。
段違いにハードで、んでもって、正直申せば、面白かったです


しかし、兵隊さんにだけは死んでもなれない己では御座いましたです。


ちなみに、己が汗みずくで野っぱらを転げ回っている間。
某友人は何していたかと申しますと。
日傘差して優雅に読書などをして暇を潰していた模様(笑)。


えーと、肝心のサバイバルゲームの内容でありますですが。
3回殺られて3回殺りかえした模様であります、軍曹!(敬礼)


ゲーム途中リタイヤして某友人とまったり日向ぼっこしつつ。
近くの棒杭を相手にまったりと的当てしてた時間が、
一番楽しかったってえのは此処だけの秘密(コラ)。


その頃ケータイから覗きに行った某所チャットでは。
先生とクマーさんがエアハンド銃話に花を咲かせておりましたっけ(笑)。


そんな感じで。
結構、元気に生きておりますです。


雑記滞ってる事で、己の身体の事などをご心配下さった皆さまには、
ホント申し訳無いくらいに……(泣笑)。


それにしても、全身痛い…普段使わない筋肉使ったからなあ…(涙目)。


一橋@胡乱。 |一言物申す!(メールフォーム)

一橋的迷想宮へ戻る一橋的胡乱なBlogを開く

My追加