一橋的雑記所

目次&月別まとめ読み過去未来


2005年12月26日(月) 本サイトにて『舞-HiMEプロジェクト部屋』公開開始〜。※ほんとは060705.

と言ふ訳で(何)。

己的本サイトの方にて。
『舞-HiME部屋』を本格始動準備に入りましたので。
こちらに書き書きしていたしずなつの小話は。
未だにのたのた徒然書き中の例のあれ(あれ?)を除けば。
全て、Web拍手並びに『舞-HiME部屋』で閲覧可能となりましたです。
エンピツさんのレイアウト、めっさ気に入っているのですが。
これを再現するのは結構メンドクsげふがふなので。
ちょっと違った感じに見えるのは止むを得ないかと思いつつ。
本サイトからお越しの方には飛びやすくなったかなあと。

あ。
今回のお引っ越しに関しては。
全然全く書き直しやら校正やらしておりませんので。
変えたのは文字色とか位でせうか。
だもんで、後からちょこちょこ手直しする可能性も無きにしも非ず。

己の悪い癖なんですよね……。
UPしてからでも気になった箇所はこそっと書き直すってのは。

内容がどうの、ではなくて。
地の文とか台詞回しでどうしても違和感が生じてきたりして。
気になってしまうとこっそりと、ええ。

そういふ手直しの必要性を全く感じないのは。
今現在の時点では、某企画参加作品「cigarette」、
くらいでせうかねえ……。
あれは、己が勝手に触ったらあかん、と思える位。
かなりオートマティックに文章降りてきてソレっきりっつー。
珍しい書き上がり方をしたお話なので。

企画対談でも話しましたですが。
脳内で勝手に誰かと誰かが会話を始めたり。
何某かの行動を開始して。
それを必死に書き留めて回るのが己の仕事、みたいな。
書き方をするものですから、己。
その降りてきたものにその時点で追いつかなくて。
後で引っ掛かったり後悔した箇所を直すことが多いので。
己の場合、書き直せば書き直すほど、言葉の数が増えてしまったり。
だから、「cigarette」だけは今以て不思議。
書くスピードと脳内の世界が無事に一致した稀有な小話です。


さて。
リンクミスチェックは週末に回してー。
サイト巡回の旅に出かけますかー。




一橋@胡乱。 |一言物申す!(メールフォーム)

一橋的迷想宮へ戻る一橋的胡乱なBlogを開く

My追加