しゅうの日記
なにやら「ブログ」が流行る世の中だけど、
やっぱりここが居心地がいい。
6年目のつれづれはつづきます...。

2001年09月09日(日) 「手に職を持つ」

教育実習で
いろんなことを勉強してきたけど
日常の生活とかけはなれて
1番感じたこと

「手に職をもつべきだ」

* * * *

しゅうは
まわりの人々から
けっこうパソコンに詳しい人
というようにとらえられているようで・・・。

今回も実習校で
毎日パソコンを使っていたような気がする。

5・6年の「総合的な学習の時間」だったり
先生方のお手伝いだったり
いろんなところで
「パソコンを少しは使える」
という能力が役に立った。

たまたま、それだけじゃなくて
一緒に実習に行った友達で
体操のバイトをしていて
すごく体を動かすことを教えるのがうまい人がいて
それも一種の「手に職」なわけで・・・

『これだけは誰にも負けない』っていうものがあれば
どっかで役に立つんだなって思いました


 < 過去  INDEX  未来 >


しゅう [MAIL]

My追加