実は、そうなんですよ。ハイ。
しゅうのうちは徒歩1分でコンビニがあるという とんでもなく便利なところにある。
だから、何かあると イケナイイケナイと思いながらも すぐ『コンビニへGO!』してしまう。
そんな非・経済的な習慣が 教育実習に行ってなくなったのよっ。
実習校のまわりには 道の駅(でも夕方5時にはしまる)と ドライブインと温泉しかなかった。 あとは教員住宅ぐらい(爆) (でもホントなんだ・・・。) 一番近いコンビニは10キロ先だし・・・。
そんなところで1週間も生活すると コンビニなんて行かなくてもよくなります。 習慣ってすごいですねぇ。
ただ、直らなかった習慣が1つ。 自販機の誘惑にはいまだに負けてしまう・・・。
実習校のまわりにだって自販機くらいは、あったから・・・ね。
|