しゅうの日記
なにやら「ブログ」が流行る世の中だけど、
やっぱりここが居心地がいい。
6年目のつれづれはつづきます...。

2001年11月04日(日) 「頭のよさ」ってなぁ〜んだ!?

「頭のよさ」には2つあるような気がする。
『もともと頭がいい人』と
『努力してガンバってやっと頭がいい人』と。

これは、「学力」に関してのオハナシ。
しゅうは頭がもともとよくないので、
中・高時代はハッタリかましてガンバってた、
つまり『努力して…』ってヤツでした。

でも、大学生になって思うことは、
「学力」よりも大切な「頭のよさ」は『キレ』で決まるなっていうこと。

どれだけモノゴト考えているか、
どれだけいろんな経験しているか、
どれだけガンバっているか・・・。

大学生になると、
こういったコトの方が「学力」なんかより大切になってくると思う。

そして、そういう意味でキレる人は
人として「芯」もしっかりしているし、
スゴイなぁって思うのです。

そして、しゅうも負けてられないなって思うのさ...。


 < 過去  INDEX  未来 >


しゅう [MAIL]

My追加