しゅうの日記
なにやら「ブログ」が流行る世の中だけど、
やっぱりここが居心地がいい。
6年目のつれづれはつづきます...。

2002年02月20日(水) 家族、そして子ども

しゅうがかきょーをはじめてもうすぐちょうど3年を迎えます。
もう、10人の子どもたちとこの仕事を通して接してきました。

そんなにたくさんみていると、
いろんな家庭があるわけで、
ちょっといろいろ考えさせられます。

きょう、感じたのは
親と子の関係。
そして、父親の存在について。

しゅうのおうちには、父親はいません。
だからというのもあるんだろうけど、
母親は絶対権力者。
高校生の頃は、絶対逆らえなかった。

でも、かきょーでいろんなおうちを見ているけれど、
けっこうそうじゃないおうちもあるみたい。

子どもに一貫したしつけをしない(途中で折れてしまう)から
なめられてしまうこともあるみたい。

あと、両親がいるから、
どっちかがどっちかに子どものしつけをまかせてしまう。
それじゃあ、子どもは素直に育たないよね。

そんな感じで、人生勉強をさせられます...。


 < 過去  INDEX  未来 >


しゅう [MAIL]

My追加