手紙じゃなくて、文字のおはなし。
パソコンを多用するようになって、 字を書くことが、あきらかに少なくなった。
そんな中で、「字を大切に書かなくちゃ」と思うようなコトがあった。
教採の勉強をはじめて、教職教養の勉強をしていてのこと。 これってさ、よく考えると漢字の練習になるのね。
来年からは、確実に手書きで文章を書くこと、字を書くことが増える。 そう考えたら、今のちょっと崩した漢字の字じゃなくて、 きちんと字を書けるようにしなきゃいけないって思った。
そう考えたら、教採の勉強も苦なくできる…そう思った。
|