旧)サービスクーポン

2001年09月11日(火) そして 繰り返すのかな

生きていると
いろんな事件に巻き込まれてしまうんだな。
それは決して人事じゃないんだよなと
アメリカのテロ事件を見ていて思った。

旅客機がビルに突っ込む。映画のような光景。大惨事だ。
こんな事が起こるものだろうか。
すぐには信じられない。今でも信じられない。
黒煙に包まれたニューヨーク、ワシントン。
世界のトップの中枢部がああも簡単に廃墟と化してしまった。
危機管理先進国なはずなのに。

テロ行為は絶対に正当化できるものではない。
「聖戦」なんて存在するはずがない。
人間の命をなんだと思っているんだろう。
ちょっとした「カミカゼ」気分なんだろうか?
被害者の方々がかわいそうで仕方がない。
怒りが込み上げてくる。許せない。

アメリカはきっと報復するんだろう。
そして繰り返すのかな。
報復が悪循環をうみだすとわかっていても、
私がアメリカ国民ならテロリストの殲滅を願うんだろうな。

テロ成功に沸くアラブ人の映像。ヘドが出る。
彼らもまた「報復」を成し遂げたのだ。
強烈な思想は麻薬のようだ。思考能力と冷静さを奪う。

日本も当然ながら「対岸の火事」ではない。
恐怖を感じる。日本の中枢部の方がむしろ恐ろしい。
アメリカの同盟国、いわば属国のニッポン。
大規模のテロの可能性について指摘されていたのに、トップにまで伝わらない。
こんな重大事項より優先させなければならない仕事なんてないんじゃない?
いつものことなんだ。踊る大捜査線だ。
平和ボケと言えばそれまでだけど。徹底的に責任を追及して欲しい。

今年は新世紀最初の年なんじゃなかったっけ?
争いと殺戮の20世紀を経て、結局は何も変わらないのだろうか。
悲観するだけなら誰にでもできるけど、どうしたらいいのかわからない。
生き埋めになっている人たちが、一人でも多く助かる事を祈るだけだ。

こうやって滅びていくのかな。
人類は増えすぎてしまったのかな。
ただただ悲しくなる。






















 < 過去  INDEX  未来 >


aus [MAIL]