スガシカオのマイラジが時間拡大してパワーアップ(らしい)。
最近、とみに集中力がなくなってきた私は、夜にラジオを聞くのは非常に困難。 やっぱり、ラジオはドライブの友であって、 家ではあんまり聞けないなあと実感する今日この頃である。 (前のアクロスの時間帯の方が聞きやすかったなあ、ワタシ的には(笑) あの時間は運転している事が多かったからなあ・・・・)
そんなこんなで、いくらシカオさんが出ているとはいえ、 最近は忘れまくることが多いのだが、 今日はどうしても番組の最初から聞かなければならなかったので(笑)、 頑張って拝聴。
先日の結婚すっぱ抜きの記事について、 どういう風なコメントをするのかなあと思っていたら、やっぱり淡々としたコメント。 身内に不幸があったばかりで、たくさんのオメデトウFAXが届いたが、 それに答えるような気分じゃないとも言っていた。 ふーんと思いながら、1時間ほど聞いてギブアップ。 オネムには勝てない(笑)
私生活については一切話すつもりはないと、彼は常々言っていたらしい。 でも、今回のように「実は結婚していた」とか報道されちゃったりするのなら、 公表しててもいいんじゃないのかなあと思ったりもする。 別に、大々的な記者会見を開く必要はないと思うけど。 サラっと話すくらいはいいんじゃないのかな。 まあ、事情が事情だったというのは想像できるんだけど。 同じ状況になったときに、自分が同じように振舞う自信なんてないから、 シカオちゃんは偉いなあとも思うけどね。
それでも考えてしまう。 それじゃあ、もし結婚がばれずに時が流れて、 たとえば結婚ネタとかを振られた時に、曖昧にして白々しく答えるシカオ氏なんて絶対見たくないよなあと思ってしまうのだ。
マスコミのあり方ってどうなればいいんだろうなあ。
自らアピールしたがる芸能人も掃いて捨てるほどいるわけだから、 そっちを追いかければいいじゃないかって思うんだけど。 うーん
私はシカオ氏のCDを聴いて、それこそ電撃的にファンになったのだけど(笑) その後も本人自体には全く興味がなくて、アルバムを聴ければそれだけで満足という人間だった。
でも、ライブに行ったり、メディアチェックをしたりするうちに、 「スガシカオ」というアーティストについての知識が以前よりは増えたけれども 同時に、私は「スガシカオ」本人自体には何も興味がないんだなあと実感することが多くなったのも事実。 新しいアルバムを初めて聴いた時の驚きや新鮮味が薄れていくのがわかるようになってしまったのだ。 (うーん、寂しい・・・・これじゃイカンのです。)
私の場合、スガの音楽は、彼の人間性や日常を知らない方がより楽しめるんだなあと思う。(これとは逆に、人間的な魅力を感じて、ドラマを観たり、音楽を聴いたりすることもあるんだけど。スガの場合は違うからなあ) 今回のマイラジを聞いて、それが確信に変わったかな。 しばらくは隠居的ファン生活を続けていくぞう。
追記・・ それでも、やっぱり結婚はメデタイよ。 いろいろあるけれども、シカオちゃん末永くお幸せにねん。
|