今日の朝日を読んで、びっくり! 韓国の人気ドラマ『秋の童話』(邦題「オータム・イン・マイハート」)が 日本でじわじわと反響を呼んでいるらしい。 何を隠そう私も3月からBS日テレで絶賛視聴中だ(笑)
「ウォンビン」目当てで見始め、最初は声優さんの演技に辟易してはいたけれど、 (字幕がいいよう・・・) 今ではすっかりハマっているこの状況。 岩手でも地上波で放送してくれるといいんだけどなあ。
秋の童話・・・ このドラマはなんてったって滅茶苦茶にクサイのだけど そしてコテコテのメロドラマなんだけど・・・ 何故かハマってしまう謎のパワーを持っている。 (題材は「乳姉妹」に似てるんだけど、もっと悲劇的なドラマですわね。)
日本でも20年くらい前までは、こういう類のドラマが多かったようだし、 私の幼少時にも大映テレビがあったからなあ。 そういう日本人が失った何かを思い出させてくれるような感じなのかしらね。
何はともあれ(笑) ウォンビンはかっこいいです。 『星の金貨』なら竹野内氏の役に近いのかも。 ああいう役を演じる人はとにかくカッコ良さが要求されるもんねぇ。
秋の童話・・続きが楽しみです♪
追記・・・ 報告が遅くなりましたが(笑)、 2月に放送された『 friends 』DVDも予約済み♪ そういえば、ドラマの感想を書いていなかったので、 勝手にDVD発売記念・・・・ いつの日にかやりたいと思っている今日この頃です ^_^;
|