旧)サービスクーポン

2004年03月18日(木) 外交も最初の一言が肝心

外交は最初の一言が肝心なのだと、すぐご近所の大国がいったのだとか。
そりゃあそうだよね。
あまりにも短絡的な発言がメディアをかけめぐって
今や恐怖は全くもって身近にあります。
こういう連鎖を断ち切るには、いったいどうすればいいのやら。
具体的な考えは 私にはちっともうかばない・・・・
まあ、今となっては後の祭りですが。


三谷氏のエッセーを久々に拝読。
視聴率がじわじわとさがっているようですが、
私としてはワクワクしながら待っていますよ。
応援している人は確実にいるはず。
批判だけが一人歩きしているから目立つとは思いますが
負けないでがんばってね。
でも、締めるところは締めていってくださいよ。

残念ながら、今のところは主役のアイドルさんにはカリスマを感じませんが、
脇を固める方々がスバラシイ♪
土方さん、最高です。
そして、沖田さんもいいですわね〜。
いよいよ京都編へと突入ですね。
N○Kさんがプッシュしたという、女優さん二人はどんな演技をみせてくれるのかしら・・・・
楽しみです〜〜



追記:
某漫画家さんの新撰組批判
気になって、私もざっと読みました。
気分が悪くて、じっくり読む気にはならなかったのです。
影響力のある立場にいる人が、あんなふうに「ぶっちゃけ」トークをしていいものなのかしら・・・とただ疑問に思いました。
あれは批判意見というよりも中傷の類じゃないかしら?
私自身、あの漫画が好きだったので、作者の人間性にがっかりしてしまいましたね。自分の作品の格を下げてしまったんじゃないかな。


 < 過去  INDEX  未来 >


aus [MAIL]