A Night Watching the Sky.....まゆみ
     

VergangenheitInhaltsverzeichnisZukunft
 
2004年10月16日(土) 手塚作品に触れた日

えっと、例のブラックジャック。水曜日に届いたので、水曜日と木曜日の2日間で25冊読んでしまいました。
何でそんな時間があったかというと…

いつもならメールしたり音楽聞いたりしてる塾の休み時間に、次の日の予習をやったからさっ。
ね?えらい?えらい?(笑)こんな時期にマンガ25冊買ってるような俺はえらかねぇんだよ!

ばれたら親に半殺しにされそうだったので、証拠隠滅のために知恵を使い、とりあえず今は見つかっておりません(笑)マンガの山が見つかってしまったときのために、いいわけもちゃんと考えてあるので、あしからず。
そこで友達に、「あたしって、犯罪者の才能あるかもね〜」と言ってみたら、「もうあたしたちが知ってるからダメだよ」と返されました。

ここらで感想いきまひょか。
さすが、天下のBJですね。
血管の壁の3層あるうちの2層で縫合したりとか、「そんな〜」って思うところも多々あるけど、さすが医者のバイブル。
技術が云々っていうよりも、医者とは何か、命とは何かというテーマを投げかけてて、しかもその答えはあまり描いてない。おかげで、「医者とは何か?」を昨日寝る前に考えてたら、考えすぎて眠れませんでした(笑)
一応私も、医者ではないにしても医療系?志望なので、このことは一生考えていかなきゃならないし、いつか答えも出さなきゃいけないのかなぁ、と思います。
答え…出るのかなぁ…。
「それでもわたしは人を治すんだっ 自分が生きるために!!」
せっかく治した患者が事故死した時。
でも、人間が命をどうこうするのは、確かにおこがましい。

 


MAIL
Vergangenheit InhaltsverzeichnisZukunft

My追加