A Night Watching the Sky.....まゆみ
     

VergangenheitInhaltsverzeichnisZukunft
 
2004年10月24日(日) 今年も怒涛の

模試週間真っ只中。
記述、マーク、地獄のオープンまで全てがそろう、来月上旬までの模試週間です。
マークはまだいいよ、問題は記述模試…。特にオープンは難しいので、ちょっとやだなぁ…。
課題の数学は、出来てきてるのかよくわからん。授業でやる問題は、予習の段階で「はぁ?何だこれ。意味不明」と思ったのが、授業で解説受けたら「何だ、簡単やん…なんでこんなのわかんなかったんだろ…?」ってパターンが多い。
これでいいのかなぁ。。
一番伸びたかな、と思うのは英語。

今日は半日ぐらいを費やしてシュークリームを作りました。何やってんだ(笑)
でも今週は友人2人の誕生日週間なので、プレゼントなのです。
中に入れる生クリームを工夫して、ヨーグルトにかける苺ソースを混ぜてみたりして。なかなか上手かったと思います。喜んでくれるかなぁ?
モノは何をあげたらいいのかわかんないし、その点お菓子だったら大体は喜んでくれるし、手っ取り早くていいです。だって、あたしだったらカウボーイハット貰ったら嬉しいけど、他にはハット貰って喜ぶ子なんていなさそうだからな…。

そのシュークリームにクリームを入れてチョコを被せる作業の間、第1話以来久しぶりに大河ドラマ「新撰組!」を観ました(笑)池田屋事件も見なかったのに、わざわざ龍馬暗殺のために。(笑)江口洋介、土佐弁が上手くなってた。
思えば江戸以前って、危険な時代だな。武士はみんな凶器をぶら下げてるわけだから。うちは代々農民らしいけど、仏間には真槍が掛かってます。親父に、農民なのになんで槍持ってたの、って聞いてみたら、「百姓一揆に使うんや」と答えてくれました。前は刀もあったらしいけど、なくなっちゃったって…。
ちなみに、代々農民の前は木曽義仲のなんたらかんたらとかいう説もあるので、自分のルーツをたどってみるのもおもしろそう。


大学に入ったら、っていうか入れたら、サークル入りたいです。バイトして二輪免許とりたいです。飲みに行きたいです。
サークルは、運動系がいい。馬術もいいけど、武道やりたい。剣道か空手道がいいなぁ。でも音楽もやりたい。パーカッションもいいけど、フィドルもやってみたいです。

今は勉強しか出来ないね。あぁ今日もこんな締め。

 


MAIL
Vergangenheit InhaltsverzeichnisZukunft

My追加