Why Can't I Be You?...なあぼ

 

 

失敗 - 2011年11月18日(金)


8時半起床。

昨日、仕事で失敗してしまいました……
すごくでかい失敗、というほどではないけど小さくもない、中ぐらいの失敗です。は〜、やっちまった。
そのあとどうなったのか、実際どういう影響がでるのか、私にはよくわかりませんが。反省してます。
そんな感じで昨日は落ち込みながら帰りました。

今日は気分転換に歩いて橋本へ。
軽く買い物して憂さ晴らし。
今日はけっこう寒くて、冬に近づいてる感じがしますね。

家ではたまってるフィギュアスケートのビデオをせっせと観る。
男子と女子のシングル、そしてエキシビション、全部で6時間ぐらいあるからね。もう、ペアやアイスダンスはあきらめてます。とても無理!
録ったものも、好きな選手のはじっくり観るけど他は少し観て早送り。

そうそうNHK杯、女子シングルは1位が鈴木明子で2位が浅田真央でした。
あっこちゃんはSPが完璧、FSはまあまあでしたがワルツの「こうもり」が彼女の雰囲気にぴったりで、いいプログラム。振付はカメレンゴさん。
真央ちゃん、SPでもFSでもトリプルアクセルは跳べなかったですが、それ以外は良くて、去年みたいな深刻さがなく笑顔が戻ってきていました。
なぜかわからないけど、真央ちゃんの演技観てると涙が出てくる。
私は昔から観てるわけでもないし、それほど思い入れないんだけどねぇ……

3位はロシアのレオノワ。彼女は今年からモロゾフをコーチにしたのかな。
ガラッと雰囲気変わりました。前は、ショートカットでおばちゃんっぽかったんですが、今は長い黒髪で化粧もダークな感じ。EXは胸を強調した衣装でセクシーだったし。モロゾフのプロデュース力、ハンパないなと思った(笑)
使ってる曲もインパクトがあるしね。今季のレオノワはかなり好きです。

話変わりますが、先日のロンハー。
芸人が、自分が女になったらどの芸人と付き合いたいか、を発表。
これ、ネットで反応見てたら、女性は喜ぶけど男性はつまらない、と思う企画だったみたいです。私は、めっちゃおもしろかった(笑)
発表したときの、言われた人の反応とか、どういう理由なのかとか、けっこう芸人の考え方や素の部分が見えるのが、おもしろいんだよね。
バナナマン設楽は、男にもモテるのか……あとよいこ濱口がダントツで人気あったのは意外だった。ワーストワンはフルポン村上。村上はどこへ向かってるのか……(笑)

では今日のクリップ。

衝撃的|鈴木明子オフィシャルブログ「shantiな日々」by Ameba
http://ameblo.jp/suzuki-akko/entry-11036183095.html

衝撃的な、夢の話。夢に、高橋大輔が出てきて、衝撃的な振付のプログラムを見せた、という内容。しかもそのポーズを高橋本人にやらせている写真付き(笑) ウケる……マジメにやってるところがウケる(笑)




-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will