Why Can't I Be You?...なあぼ

 

 

マイケルちゃん - 2012年01月04日(水)


8時起床。

おとといは、少し出かけましたが、昨日今日と外に出てません。
お正月らしく、食べて飲んでテレビ観て、って感じでだらだらと。
というか、録画したものがHDDを圧迫してきてるので整理に追われています(笑)

2日夜も正月恒例の、とんねるずのスポーツ王を録画しながら観てた。
どれもおもしろかったんだけど、最高だったのはテニス。
錦織圭・松岡修造のチームととんねるずが対戦。
もちろん錦織松岡チームが優勢で、そこへとんねるずチームの助っ人としてあのマイケル・チャンが登場!
懐かしい〜。若かった頃の印象しかなかったけど、もう39歳でいいおっちゃんになっていた。しかしプレーはカッコイイ!! 思わずビデオを繰り返し観ちゃってます(笑) 去年、日本で錦織君や修造とエキシビションマッチをやったらしいですね。いいなあ、観てみたいな、生で。というかテニスっておもしろいですね。自分も一応、中学では軟式テニス部だったんですが……やりたいとは思わない、キツイから(笑) テニスは走れないとね。打ち合えないと、おもしろくないからなぁ。

あとはそうそう、箱根駅伝!
2日は、出かけちゃったので往路を観られなかった。
3日の復路の途中から観た。復路をちゃんと観るのは初めてでした。
復路、感動的ですよね。少しでも順位を上げようとみんな必死になるからね。
くり上げスタートっていうのも最初は意味がわからなかったですが。
たすきってそんなに大事なんだ〜、って思った。駅伝観戦初心者にはよくわからない感覚なんだけどね。
東洋大の快走を観て、やっぱり往路も観たかった、と後悔。
柏原君、最後だしね。録画したかった、けど容量がなぁ……

あ〜。今夜も日本酒を飲んでしまった。大晦日から5日連続だ……いやたいした量じゃないけど、母と二人で一升瓶をほとんど空けてしまった。
おいしかったなぁ、越乃寒梅。だけどそろそろ、洋食が食べたい……

では今日のクリップ。

リニア中間駅、橋本駅周辺に…神奈川県が要望へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120101-OYT1T00429.htm

おお〜。まあ、2027年の開業を目指す、ってことなので先の話ですが、橋本がさらにメジャーになるのか〜? あ、駅は地下になる予定なんですね。
工事が大変なのかもな……かえってうっとうしかったりして?

【前編】アメトーーク! 終焉の危機も!? 加地倫三Pが明かす2012年展望&ブレイク芸人
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2005391/

加地Pのインタビュー。前編・後編にわかれています。
加地P、かっこいいよね……(笑) アメトークやロンハーで見切れるとちょっとうれしかったりします(笑)




-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will