古い魔法
DiaryINDEXpastwill☆


2003年11月04日(火) Coffee-Milk Crazy

知らない街のスーパーやコンビニに入るとかならずチェックすることがあって、それはグリコの「おいしいコーヒーミルク」が置いてないか探すこと。「カルシウムの多い牛乳」「濃くておいしい牛乳」と3つシリーズなんだけど、コーヒーミルクだけ滅多になくて、最後に見つけたのは成瀬駅前の「ブラウニー」というパン屋さんしかも4年も5年も前。そうしたら再会しました仙台の駅ビル地下で。4つか5つ買ったんだけど、もうないよ。再会の愛に火がついて1リットル燃焼。
コーヒー牛乳はほんとうは嫌いだったんだけど、千本松牧場で有名なホウライのミルクコーヒーのおいしさに10年くらい前に気づいて。聞きコーヒーミルクができるかも。でも躍起になって探したりはしない。

それからどうしても食べられなかった柿がおととい食べられるようになってびっくり。
仙台の「いたがき」という果物屋さんで買った和歌山の種なし柿。試食でなぜか手が出て食べたらおいしい! 和製マンゴーってかんじで。長い間、一瞥しては目をそむけてたものに気持ちがうつる瞬間があるって不思議だ。人に対してもあるのかな。
しばらく和歌山の種なし、和歌山の種なしって呪文唱えながらスーパーに行くのかも。でも種なしって果実としてどうなんだろ。


Rina |MAIL

↑投票してみる

MyEnpitu追加