古い魔法
DiaryINDEX|past|will☆
2003年12月25日(木) |
夜風を遠く聞く 歯を磨く |
お菓子のブーツがすでに半額! かなしき消費社会。こどもじゃなくてよかった。GAP KIDSはかわいくて着たいけども。 まきまきでしごと。さし入れでケーキをもらったんだけど、全部きいろいケーキだった。たまごの。しごと中もプリンとかたべてたので、もっと白とか茶とか黒のケーキがよかった。へへへ。黒のは昨日たべたんだけど。 TV、会見のいしだ壱成、気の毒になるくらい丁重。もっとふつうで大丈夫だよ。石田純一もすぐにやり玉にあげられるのがかわいそう、と友だちと話す。サービス精神があって正直なだけと思う。だけど、サービス精神が旺盛で正直者だとなにかと生きにくいことも多いのが日本の社会。ジャストのゲストの買物に同行するコーナーで、ばったり本当にプライベートの石田純一に遭遇したときなんて、寝ぐせではげが見えそうになってて風邪っぴきぽくてかわいそうだった。 食わず嫌い、キムタク見てても思ったけど、全然逆のことじゃないのに会話の中ですぐ「逆に」って使う人よくいる。逆じゃなければないほど、次はどうくるかその加減と雄弁さに聞き入るんだけど。 小田和正の恒例番組、桜井さんがかっこよかった。きっとこの先なかなかおじさんにならないんじゃないかと思う。 でも曲も詞も歌い方もきゅうきゅう切なすぎてだめだ、わたしには遠い存在・・・。
|