古い魔法
DiaryINDEXpastwill☆


2004年02月21日(土) ひしゃげてた傘

好きだった人と小学校の同級生の女の子と3人で、遊園地とか学食にあるような安いラーメン(250円だった)をたべに行って、それなのにまた「ラーメンたべよっか」とハシゴしに店をでると雨が降りだして来て慌てると、同級生の子はちゃんと傘をもってて、彼は見かけによらずモスグリーンの折りたたみをおもむろにカバンからとりだすもんだから、わたしはというとお店の忘れもののビニ傘の中からいちばんボロそうなのを拝借してやぁれやれと歩き出し横断歩道なんかわたりながら傘をひらくと案の定、傘はひしゃげてて使いものにならなくて「アレレー、コレだめ」なんてテヘヘな表情で計画的に相合い傘をするという夢をゆうべみました。相合い傘ってのはいいですよね。

TV、「新・近松心中物語」の宣伝。蜷川幸雄の舞台で(オープニングがすごい)寺島しのぶがまたがんばってるやつ。最近になって寺島しのぶがどうのこうのといってるけど、内館牧子の「愛しすぎなくてよかった」っていうドラマのころからあんなかんじだったと思う。
ベッカム夫妻の。ヴィクトリア、8才のときから「落ちこむ理由リスト」をつくっていて今それがA4の紙2枚分。
リクツをいろいろいって、お願いごとの多いヴィクトリアにデヴィッド『手のかかる女の子なんだよ』。
暖かいのはウキウキするけど、春という節目の季節がにがてなので(あと冬もきらいじゃないので)複雑なこのごろ。ついていけません。
ドラサイトにスネオヘアーが。マンガ夜話、るきさん。


Rina |MAIL

↑投票してみる

MyEnpitu追加