古い魔法
DiaryINDEXpastwill☆


2004年06月04日(金) 清潔で、ピュアで、ちょっと野蛮

帰ってきたら、こなかりゆちゃんのThat Live(DVD+CD)が届いてた。桃のお酒を飲んで、檻の中のくまみたいに部屋をぐるぐる歩き踊りながら鑑賞。菊地成孔さんがライナーノーツで書いてたように、りゆちゃんは清潔な、動物のようなオーラがある。聴いてると「べつに、こうしてたらよかったんじゃん」ってもともと思ってた正しいかんがえを思いだすことができる。かなしくはないけど、懐かしいような子どもみたいな気分になってすこし泣きそうになったりもする。

TV、誰でもピカソ、上原ひろみ。ブルース・リーとジャッキー・チェンの曲をつくろうと思ったという、アルバム中の「カンフー・ワールド・チャンピオン」て曲が聴きたい。モットーは「努力・根性・気合い」だったかな。

ぴあ、は読んでないけど、連載してたエッセイが本になった竹内結子「ニオイふぇちぃ」。カバー、プックン?


Rina |MAIL

↑投票してみる

MyEnpitu追加