おぽんちのつよぽんとテレビの記録
目次です。|前のも見てみて。|次のも見てみて。
2006年09月04日(月) |
見ちゃったよ〜来ちゃったよ〜 |
おっす。
見ちゃったよは・・・MORE
来ちゃったよは・・・チケット
MORE
ハァーーーーーと 腰が砕けそうになるような スンバラスィツヨがそこにはおりました。
カメラマンの黒須さんはよくわかっていらっさる。 もう、足を向けて寝られません。
編集の方もツボを心得てますな。
ふがっふっふっ(鼻息)
なんだかモノクロのツヨがいらっさるんですが・・・。
そのツヨが、すんばらすぃくいい。 モノクロばんざいっ
内容もいいっす。
こどもの頃からフケ顔のツヨの悩みは ワシにもついてまわりました
さあっ・・どんっと おぽんちおばちゃんの胸に飛び込んで来いっと 大声で叫びたくなりました。
えっえっ??? MOREのツヨはそんなコト言ってなかった?? あら・・・そう・・・。
後姿の32歳ツヨ・・・・ 早く一冊の本になってくれないものかのぅ〜
チケット
ワシが仕事で外出中に郵便屋さんが来た模様。 本人がいないので持って帰られるだろう と思って帰宅しました。
そしたら、テーブルの上に何度か見たことがある封筒が。
チケツト来てるじゃん!!
なーーんだ
来ちゃったよ〜ほほっーーい
初のアリーナです!!
Dです。
今まで、スタンドしか行ったコトのナイワシは まったくピンと来ない番号です。
ううむ。
小学生のちびが埋もれてしまうのではないかしら。 スタンドがよかったかしら・・・。 どーーして、アリーナで見たいときには まったく当たらず・・・ スタンドならちびも大丈夫かな という時に限ってこうなんだろう。
ワシはそういうクジ運の女なんだな。
本音は留守番させたいけど 一人で留守番は無理なので連れて行くのら。 大丈夫だろうか・・・・。
しかし、超本音は キャッーーーー キーャーーーーーーーッ
キタキタキターーーーーーーー
ですけどね。
うっふん
さて、本当に予行練習してドームまで 行ってみよう。やってみよう。
みゆぽん
|