おぽんちのつよぽんとテレビの記録
目次です。|前のも見てみて。|次のも見てみて。
2006年09月12日(火) |
間違い探しが復活(無駄に長いのであった) |
おっす。
今頃こんなコト言うのもアレなんだけど
地デジCMのツヨはなんつーか 何かが足りないと言うか・・・ 何かが多すぎると言うか・・・
とにかく、なにもかも今ひとつ〜
と思いながら見てしまいます。
さて、昨日は「がんばった大賞」でした。
しかも生で。
うちの子ども等は、とにかく「がんばった大賞」 を楽しみにしていまして・・・。
でか子「オカア・・・今日のがんばった大賞録画忘れないでね」
ちび「えっ??今日がんばった大賞あるの?嬉しい!!」
と、当日の朝と言わず、前日の夜と言わず もう1週間くらい前から楽しみにしていたようです。
NGシーンが好きらしいですねぇ
わしは司会がツヨだから見るしかないっしょっ。
と言うと、大して興味がないようにも受け取れますが そんなわけない。
だだ、夜の7時からだとダンナもいたりするので ダンナとでか子とちびとわしと 見るには、なんつーーーかいたたまれない気分になるとです。
アヤツラにはですねぇ
カミカミ具合とか
テンパリ具合とか
変な間のやり取り具合とか
ゲストから話を聞いといて広げないところとか
変に強気になったりとか
カタカナが苦手とか
漢字も苦手とかなんたってコーチョー先生じゃけん(兆候ね)
そういう所にですねぇ
うふっって感じる ツボがなかとですっ!!!! 致命傷レス。
というわけで、録画したのを近日中に ニタニタ見ようと思っとります。
と言うわけで、昨日のがんばったは本気見でないので 声がガラガラと米倉さんのオナラ事件しか カタレナイとれす。
おすぎとピーコの席に「ザタッチ」を座らせて欲しかった。 「チョットチョット」だけ言っててくれ。
あほやおぽんち。
スマスマ 夏休み限定だったのか 無くなってショック!!と悲観?したのに またまた祝復活「冒頭の間違い探し」
彦磨呂さん!!アナタが来たのね。 慎吾ちゃんのホクロのアップがきもかったとです。 ツヨはそのままで料理したらどうかい?
ビストロゲストは佐藤浩市さん。
しっぷーーーーーい。
シャツの百合の花もステキ。 何もかもがしっぶーーーーーっいお方ですなあ。
スマップのみなしゃんもご機嫌さんですな。 木村くん、ゴロさん、慎吾ちゃん さあ、ツヨの番だぁ〜と思っていたら スルーされちゃったのには 「うぎょーーーーっ」ともだえちゃったけど
まっいいや。
ツヨもご機嫌さんなコトだし。
スパム料理って難しいよね・・・ というか焼いて食うのが一番だろうよ と思っているワシ。
結局、木村君とゴロさんが勝利して プレゼントがゴルフのパターだったので オイオイ絵に書いたような展開なんだな と思ってしまった。 イヤ、いやみでもなんでもなく。 貰うべく人が勝ったと。
ゴロさんと木村君そして中居君も少しずつ ゴルフやっているんだねぇ〜
木村君はとりあえず、やってみるって感じの人にみえる ゴロさんはやる前に、本やDVDで研究してからやってみる人?
それならば
ワシは木村君タイプ うちのダンナがゴロさんタイプ ゴタク本が増える増える。
ビリヤード
劇団ひとりがゲストれす。劇団ひとりは一昔前のハンサム(死語か?)って感じ。 意外とビリヤードうまいのかな?と思ったら 失敗したり、でも技は結構持ってるのかな? って感じれす。
ツヨがチョロッと失敗してからぼそっと 「も 1回やらして」と言ったのが テヘヘヘっ〜って感じだったのよワシ。 困ったもんだ。
スマさんの負けは久々で しかも、劇団君の考えて来た罰ゲームが面白かった。 意外と合うな劇団君。 スマップとの共通点は「品」か?
ホメスギ?
パックマン
まさか、松下奈緒ちゃんが出てくるとは。 久々に見たけど、やっぱでかいなぁ〜この子
ゴロさんのパック姿。なんつーことないのに笑ってしまった。
さて、次はどんな展開に。
奈緒ちゃん・・・ 次はニヤリとも笑うなよ。 美人にき厳しいワシ
あっ
ツヨのテル君姿がやっと見れた。 夏の撮影だろうに、黄色のダウンベストみたいなのを着ていた。 まじめに自転車を運転していた。 新聞配達してんの?
ニコニコしているテル君を想像していたから なんだか固い表情のテル君にドキンッとしてます。
ああっ〜楽しみ
みゆぽん
|