おぽんちのつよぽんとテレビの記録


目次です。前のも見てみて。次のも見てみて。


2006年10月28日(土) 梅干茶はすごいよ

テル君へ

今日は仕事が休みでした。

ちびとでか子と買い物がてら遊びました。

公演で菜の花の苗を貰いました。うれしい 


おっす。

昨晩から頭痛がひどくて、痛み止めを飲んで一晩寝ても治らなかった。
それで、今朝も頭痛薬を飲んだ。
でも痛いので、うちの母からの秘伝「梅干茶」を飲みました。
前も書いたことアルデヨ


あ〜ら不思議。
もう大丈夫!!痛みがすーーーーと引きました。

梅干茶は生理前とかの頭痛にはよく効くんです。
産後の偏頭痛もコレで乗り切ったもんなあ。


自家製の梅干を一個湯飲みに入れて
あとは普段の20倍くらいの苦い緑茶を注ぎ
梅干をお箸でつぶして、苦酸っぱいお茶を飲むだけ。

にがにがにがにが〜


いいとも金曜日

オープニング、タモリさんが登場したのに
ゲスト全員遅れて登場。
ウシシシシ
みんなでかくれんぼでもしてたんでしょうか・・・。

ウヒャ
油を売ってはいけません。


ツヨどのがお色直しをしましたね。

ゲストの八嶋さんがせっかくカレーをご褒美に
持ってきてくれたんだから、せめてホンの一口食べて
カメラ目線で「カレーはやっぱりチキンカレー」
と言ってくれれば・・・

どっかーーーーんと来たのになぁ
惜しくてたまりませんのぅ


まあ、テル君をオチャラけてしまいそうで
良くないのはわかってはいるんですが・・・。


ツヨの司会がスムーズになったというのに
クイズの問題を出す人々は超不調でしたねぇ。

しかし、こういうバラエティでも
勝ちたいオーラがメラメラ燃えている
関根さんはどうなんだろう。
ファッションのジャンルの問題をタモリさんが
ピーコに教えてもらっている時の関根さん。
「教えたらダメじゃないの」「ちょっと・・・ダメじゃないの」
と言っているように見えた。

ダメかもしらんが、あの時にグズグズ言っている関根さんが
コマイ男に見えたのはしょうがナイベ。



だけどさーー、ピーコさんてヒソヒソ話が多いねぇ
あれもどうかなぁ。
小学校低学年女子のイジメみたいで
どうもいい感じがしない。


カメラの前で、あきらかにヒソヒソ話をするのはやめれ。

確か先週の増刊号の山ちゃんが心理テストしているときも
堂々とみんなの前を横切り、誰かにヒソヒソ話をしていた。
アレ・・・やだった。
今頃、思いついて書いてしまった。


いいとも選手権は優勝!!

いつでも上機嫌のツヨが見れて嬉しかったバイ。


ついでに・・・お色直しは3回くらいしてもいいぞよ。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


みゆぽん

My追加