| 2003年10月31日(金) |
なこちん、待望の…の巻。 |
今日は待ちに待ったフォトショの授業だった。 フォトショ使いこなせない同盟一員としては、 真面目に受けねば!!と意気揚々と受けたところ・・・。 …ばかやろーーーーーっ!! フォトショ授業合計二回って何だよ!! 時間に直しても4時間じゃねぇか!! 機能説明もペンとか塗りつぶしとかしかやらないし!! しかも塗りつぶしは難しいからあんま使わない方がいいとか・・・。 なんだなんだ、難しいって! あたしゃあれ無しでは生きていけんっちゅうに! いやいやいやいや、待ってくれ! もっとこう…誤魔化し講座とか、小技伝授とかないんかい!? あたしゃコレを学ぶためにMAC演習を取り、 コレを学ぶために今の学校へ入ったといっても過言ではないのに!! …そうかい、自分で学べとこういうことかい…。 君の気持ちはよーーく分かったよ。 バカーーーッ!(夕日に向かって涙ッシュ!!)
…と思いながら授業を受けたところ、 前半で来週提出の課題が終わってしまいました…。 しかし今回の線画は版権OKらしいということで仲達君を描きたかったのですが、 自分で自分の首を絞めることうけあいなので止めました。 男の子を描くとイカにも同人っ子です! みたいだから却下だと一人で判断し、無難に女の子にしました…。 ジャージ姿の…。 描き終えてから、おいおいおい! 待ってくれベイビー、こっちの方がイカにもマニアです! みたいじゃないかいセニョリータ、アハハハハ! と思い直し、即行で描き直しました…。ふう、危ない危ない。
ところで今日の日記は「!」ばかりで勝俣のようですね。 どんだけ叫んでいるんでしょう…。(げっそり…)
| 2003年10月29日(水) |
なこちん、居座る。の巻。 |
今日は友人方にバラのエキス入りガムとやらを配った。 予想を上回る大不評。 トイレのにおいがする!!とまでのコメントが…。 うーむ…、バラ作戦は失敗か…。
そしてマックで語り合う。 五時間ほど。何とも迷惑な話ではあるが、 こちとらパプ輪くん(伏字)のショウタロー萌えで熱いっちゅーねん! そして某兄命斗(いや、虎さんの方か?)でひっさびさに同●誌を見た。 男性向けの。 そしてその中にポツーンと三、四つある女性向け。 浮いてるねーと語りながら眺める。 しかしあの店内で一番浮いていたのは私達であろう。 男性陣はすすすーっと道を避けるようにいなくなる…。 …いや、ここに来ている時点で皆同士だと思いますが。
しかし、男性向けはとても綺麗なイラストが多く へ〜、ほ〜と感嘆の息を漏らしておりました。
そして帰り。 電車賃130えんをケチろうと一人一駅分歩く。 十分くらいだから楽だよ〜!と友人にいった傍から道に迷う…。 しまった!おとなしく130円払っとく方が得だったかもしれん!! と後悔したが、野生の感で無事たどり着いた。ワイルド。(←意味不明)
今日の男性向け本見学で、もっと丁寧に絵を描くべきだと激しく凹む。 そして出来た如月絵。 即行で挫折を味わう…。そしていい加減睡眠をとろうと思う…。
| 2003年10月23日(木) |
なこちん、落ちるの巻。 |
本日は駅の階段から滑り落ちました…。 ポケットの携帯の振動にビビッて踏み外し…。 左足首がヤバめです…。 せっかく右手首のシッコリが治リはじめたのに…。 そう!シッコリ治ってきましたv 血液検査も健康優良児だったっぽいです。よしよし。 私的に次は某平さんが階段から落ちる番だと思います。
しかし、携帯メール! アダルトビデオショップとかいって 朝の4時頃メール送りつけてくんなっ!!! こちとら寝てるっちゅーねん!! ってか、こんなゴミメールに受信料払ってるのかと思うと…。 でもまだ5000円超過したことない白羽。 月3500円↑↓。安いぞa●! 一日同じ人とメール三十通位とかって、 ちょっと淋しい子みたいですね…。 でもこの間来た請求書に 「一日千通以上のメールはしないで下さい」とかいう紙が入っていた。 一日千通も何を話すことがあるのだろうか…。 どこぞの企業とかか…?
| 2003年10月22日(水) |
なこちん、最近の若者と若すぎるもの。の巻。 |
最近の若者(といっても私よりは年上か…)は、 回りくどくお話しする人が多いのですね。 今日見かけたカップル(カップルは死語なのか…!?)の女の人。 「今日は〜、あんま親しくない子に〜プリクラあげて〜・・・・」 まぁ、要約すると、 「それほど親しくない子だけど、プリクラあげたらあんた(彼氏)の事 かっこいいって言ってたよ、嬉しい?」 ということだったのですが、実に意味不明な修飾語が混ざって 30分近くかけてこのことを伝えておりました。 (盗み聞きじゃないよ。車内隣で大声で話すから…) しかし男性の方も飽きるらしく、興味なさそうな素振りを見せると 「あーもう話すの止めた〜」と女性が拗ね、 「いや、もう超聞きたいっすよ!飛び跳ねちゃうくらい嬉いっす!」と男性。 きっとここのカップルはこれからもこの調子で上手くいくのだろう。(余計なお世話)
もう一人のカップル(?)の女性は猛アタックを仕掛けていました。 「だってぇ、まぁくんが勝手にあたしの視界に入ってくんだもん」 「まぁくんだけがきらきら光ってるの」 等々。すげー、この人。 こんな口説き方する人って本当にいるんだ!と妙に感心しました。 しかも朝の満員電車で。男性キレてましたが。
まぁ、そんなどこぞのカップルよりも 今日向かいの座席に座った5歳前後の男の子が ニコニコしながらジュースを飲んで笑いかけてくれるので 思わず笑みを返したら、帰り際に手を振ってくれました。 な〜んて可愛いのかしらv しかし、はたから見れば、なーにあの女にやにやしてんだ? と変人扱いでしょう。構わないけどねっ!!
| 2003年10月16日(木) |
なこちん、今日は愚痴ります…。の巻。 |
本日の愚痴り日記は削除しました。 心配かけてしまってスミマセン…。
なにやら少しすっきり。なので小話。 本日帰りの電車にて、赤ん坊の泣き声とケミストリーの歌声を 本気で間違えました。 赤ちゃんが「あーーーっ」といったのが、ケミストリーの歌声に聞こえたのです。 ついに聴覚もイカレタか。
今月はバイオリズムが低下しているのだろうか・・・。 特に木曜。
そうそう!!近々HPお引越しするかもしれません♪ …が、チョッピリ本登録ミスッたっぽくてどうなるかわかりません…。 一度ミスると借りれないらしい…。 名前の間に全角スペース入れ忘れた…。 ショボーン…
| 2003年10月12日(日) |
なこちん、逃げようか・・・の巻。 |
今日は、しこり(?)の検査のため病院へ行ってきました。 散々待たされた挙句、 「ん〜、何だろうね…。解らないね…。 一週間に一回ずつ病院通って、直らなかったら入院して手術。 それでいきましょう。」 ・・・・・。待って!いかないで!! オイラ右手使えなくなったら色いろと困るんですけどーー!? また手術前になったら逃げ出そうか…。 (説明しよう!白羽は過去に逆さまつげで目がほとんど見えなくなり 病院へ通っていたが、手術すると言われた日から通うのをやめた臆病者なのである! 結局目は治ったので、この判断は正しかったと言えよう!←そうか?) かといって、放置して一生使えなくなったら それこそ死ねというようなものですが…。
血液とるのに二回も針さされ、四時間近くもビクビク過ごし、 他の患者さんから風邪までうつされてもう散々です…。 とりあえず、早く治ってくれっ!!
しかしうちの父上は 「やーい!しっこり!しっこりが来たっ! お医者さんに何が一番辛いですかって聞かれたら、 家族にしっこりと呼ばれることです。って答えてこいよ!」 と励ましながら送り出してくれました。アリガトヨ!(怒笑)
| 2003年10月10日(金) |
なこちん、落ち着きました。の巻。 |
*先日よりメールが届かない現象がおこっていたことが判明しました。 すみませんが、メールを送ってくださった方などおりましたら もう一度いただけると嬉しいです。
無双熱に突っ走り、ついにコンテンツ開通です。 UP日に日記を書こうと思いましたが、 友に心配されるほどヤバイテンションだったので、 (司馬懿笑いで友の手をとり教室踊ったりとか・・・) 一日あけた今日書かせていただきました。 相変わらずテンション高いです。(ダメじゃん) とりあえず、 司馬懿とか趙雲さんとか、陸遜とか仲達とか、孫策とか子龍とか、 惇兄とか甘寧とか(同じ人が…) 色々趣味に突っ走って描いて逝きたいと思います。 SSやらドリームやらは、三国志疎いので今のところ考え中です…。
ところで、最近電車運がないのか妙な人に出会います。 後ろに立ったお兄さんが突然 「…ふっ、ふふふ……p+%しr@…(←何か呟いてる)」 と笑い始めました。何回も繰り返し笑い続ける。 最初は音楽でも聴いているのかと思いましたが、素で笑い続けています…。こ、こわいよーーー!! 何企んでるんだよっ!!これが司馬懿なら萌えるが(…)貴方じゃ萌えませぬ…っ!!馬鹿めがっ!
あ、当然話し変わりますが、右手首にシコリのようなものが出来ました。 今のところ何の症状もありませんがチョッピリ気になりどころです。
| 2003年10月02日(木) |
なこちん、無駄に語る。の巻。 |
今日は友人数名に司馬懿の可愛らしさについて熱く語った。 熱く語りすぎて司馬懿は小者っぽいと言われた…。 おかしい・・・。 司馬懿の魅力が違うベクトルで伝わっている…。 今後私の周りで司馬懿萌えが生まれる確率はゼロに等しいだろう…。 うわーーーんっ!! 余談ですが、某サイトさまの影響で曹丕×司馬懿が熱いです!
今日は面白い人たちを見かけた。 一人はおばさんで、電車から降りるさいに 「あっ、靴が…」 と言ってあたりを見渡す。 どうも電車とホームのわずかな隙間から線路に靴が落ちたらしい。 すげい!そんなことってあるんだね!! おばさんはしばらく片足立ちで駅員さんが到着するまで待っておられました。 拾ってもらえてよかったよかった。 もう一人はオジサン。 考え事をしていたのか、足元を見ながらゆっくり電車に乗ろうと近づいてくる。 がしかし、無常にも扉は目前に閉まり、 「ゴン!」と言う扉に額をぶつける鈍い音とともに我に返ったおじさんは、 何事もなかったかのように振舞ってホームに並びなおしていました。 目の前で繰り広げられるプチ騒動で、 本日やさぐれていた私の心は少し穏やかになりました。 ありがとう素敵なおじさん、おばさん!
だってさー、誰も準備手伝ってくれないんだもん… 文句だけは一人前に言って、センセーが位置おかしくない? って言った時だけそうですねーとかってさ。 おいら何回もこの位置でいい??ってきいたじゃん…。 だからいつも君には風当たり強い感じで話しちゃうんだよ… 大人気なくってごめーんね。
あと、満員電車の痴漢さん。 白羽の乳は間違いなく贅肉の塊であって、乳ではありません。 揉んでも楽しくないので自分の腹でも揉んで楽しんでいて下さい。 あと下半身擦り付けるのは勘弁ねv そろそろ駅員さんに通告いたします。 しかし朝は忙しくてその時間もないのが悲しい…。
と愚痴ったところで何ともならないので 明日からは気を引き締めて授業受けます。 あさって休みだしv
| 2003年10月01日(水) |
なこちん、狂乱の白羽の巻。 |
先日あっさりと逝ってしまわれたMD様。 ならばせめてその亡骸を私の手で葬り去ろうと抱え込み、 一筋の涙が零れ落ちたその刹那… あなたは私の手の中で息を吹き返しました…。
要約すると、 どうせ壊れて捨てるなら、徹底的にいじくりまくって捨てようと ネジをあけてなかみを水洗いしたところ、 何とも奇跡的に復活を遂げましたという意味。 やったよ、母さんっ!! 私やったわ!! 明日からはまた快適な通学ライフが遅れる模様。 電化製品は捨てる前に一度水洗いするのがお勧めv
どうでもいいですが、無双病でまた新しくコンテンツが出来てしまうのではないかと 冷や汗ものです…。笑えない。 このままだと節操ないサイトまっしぐら!(今でも十分…) どうしよう、別館作るべきか… しかしそれほどの量でもないし…。 あーあーーーーー!! シバイ受けとかリクソン受けとかチョウウン受けとかやりたいよー! 諸葛×司馬とか良くないですか…?! だめ?(聞かれても…) 甘陸とかシュウユとソンサクとか(←この二人はどちらが攻めでもいけるくちっぽい) チョウウンさんはからむ人が・・・(馬超か!?でも馬超も可愛いから受けくさ…) 結構マイナー街道走りそうですが。 呂布とチョウセンはノーマルで推奨。 呂布は可愛い。
新たに出来たとしても、「ホントにやりやがった、ばっかじゃないの!?」 とでも思ってスルーしてやってください…。 シバイ・・・。
|