KIYOの日記
DiaryINDEXpastwill


2004年11月28日(日) ハガキとメール

最近、変な郵便(ハガキ)が我が家に到着した。
内容は、携帯電話でアクセスした料金の未払いで、裁判所に訴訟すると
いうもの。よく新聞でも注意を促す記事が出ているが、自分の家に来る
と気分が悪いものだ。
一応、警察署に電話したが、市内にかなりのハガキが送られているみた
いで、朝から問合わせの電話が鳴り続けているとのこと。
ふむふむ、ヒマな人がいるものだ。何かの名簿を見て郵便を出している
のだろうけど、大量に出すとハガキ代もバカにならないだろうに。。
最近、個人情報のことが問題になっているけど、他人を騙したり、脅か
したりして金にしようというのは、情けない限り。
そういえば、携帯メールでも、時々、脅しのようなメールが来ることが
ある。
たぶん、世の中には、その脅しにビックリして、メールに書いてある電
話番号に電話する人がいて、更に電話で脅されて、金を振り込みする人
がいるのだろう。
ワン切り、ワンクリック?? 全部無視。。 情けない。。 


2004年11月23日(火) 仁和寺

中学校の国語の時間で、よく古文の題材に使われる仁和寺に行って
きた。
隠れた紅葉の名所ということで、カメラ片手に散策。
とにかく広い。。 それと人(観光客)が少ない。穴場かな?
おっと、これは仁和寺に対して、ちょっと無礼な表現になった。
まあ、自然風景のカメラ撮影には、なるべく観光客が少ないところ
の方が撮りやすいので、感謝。
仁和寺は、世界遺産とのこと。五重の塔も立派。日本庭園も素敵。
紅葉も綺麗。落ち着く。。じっくりと、紅葉の撮影ができた。
天気も晴れで、僕にとっては、とても良い日だった。



2004年11月20日(土) 西本願寺

今日は、この春に逝去した母の納骨に、西本願寺に行って来た。
我が家族5人と、そして妹・甥っ子の7名。
紅葉の季節もピークの時期だから、京都市内は大渋滞。
西本願寺から大谷廟へは大型バスで移動。
移動中のバスの中では、納骨の説明ビデオが上映され、その仕組みと
いうか手順がよくわかった。
受付で永代経もお願いして、読経の後、納骨。
無事、母の納骨が終わり、何か一つのことを終えた感じ。
それにしても、京都市内の寺院の中は広々としている。
道路には沢山の車が走り、すごい人の群れ。不思議。


2004年11月19日(金) アルファ7デジタル

今日は、待ちに待ったコニカミノルタの一眼レフデジカメが発売の日。
一ヶ月ほど前に注文済なので、夕方近くカメラ店に撮りに行った。
ふむふむ、、手で触ってみると、実物の感触は良い。
何しろ、これまでに買ったミノルタのレンズが全て使えるのが、うれし
い。
手ぶれ防止のアンチシェイク機能が付いているので、これまでのように
ブレた写真は少なくなりそうな感じ。
室内でフラッシュなしでマクロ撮影してみたけど、3段分は補正しても
らえる感じ。三脚が無くても、撮れる。便利。。
これまで、花のクローズアップ写真も随分と撮影してきたけど、かなり
の量のピンボケ写真があった。明日からの写真撮影が楽しみ。(*^_^*)


2004年11月03日(水) 野菜

台風というか、水害の後、野菜がすご〜く高くなった。
レタスも、だいこんも、トマトも。。。 困る。。
何しろ、単身赴任しているから、よくスーパーマーケットに行くので
野菜の値段には敏感な僕。。
たぶん、野菜を作っている農家とかも被害に遭って、沢山とれなくな
ったのだろう。。。それに、あっちこっちの道路が崖崩れなどで、通
行止めになり、物流もうまくいっていないからかな?
我が家は農家だったこともあり、小さい頃から、野菜は畑にあるもの
という感覚で、高いお金を出して買うという気にならない。
野菜を食べないと、栄養が偏るし、、食べると財布が軽くなる。。
どちらも、困る。。(^^;


2004年11月01日(月) 柿の木

福井に帰省して、元屋敷の裏庭にある柿の木を見に行った。
もちろん、我が家の先祖伝来の「柿」を収穫するため。
なぁ〜い、、、柿がなぁ〜い、、どうしたんだぁ〜!!
9月に見に行った時は、推定100個はあった柿が、わずか5個になって
いた。
そして、、、柿の木の根元には、種だけが山ほど散らばっていた。
ふむふむ、、、やはり、熊の仕業か。。。
そう言えば、柿の幹に、熊の爪あとが。。。
近所のおばさんに聞いたら、「熊は見ていないけど、私も熊が怖くて、畑
仕事もビクビクしながらやっている。」とのこと。
くまった。。いやいや、こまった。。 この前に書いた日記と同じダジャ
レで、すいません。
くまった、こまった、くまった、こまった。。。(^^;


kiyo |MAILHomePage