Daily Journel@M403 |
<< INDEX >> |
|
|
|
| 2006年07月31日(月) 2006年7月・息子の写真
まとめて日記を更新していて、ふと気付きました。 ここのところ息子の写真を日記に全然載せてないなー、と。 言い訳をするなら、画像を載せるまでの手間が面倒だったからです。 携帯からSDカードを引っ張り出して、その画像をサーバーに保存し、 ついでにサイズ編集や画像加工をして、日記用サイトにアップロードする。 撮った写真が無かったわけでもないのですが、つい忘れてました。(苦笑) そんなわけで、7月分を一気に掲載。日付順でいきますね! 7/12(水) 公園で同い年の子供と一緒に遊ぶ機会が増えてきました。 「いっしょにあそぼ」「貸して」「どうぞ」「ありがと」など、 子供同士、拙い会話でコミュニケーションをとる姿は微笑ましいです。 ![]() 7/13(木) 今日から夫が1泊2日の国内出張。 ![]() 出張先の父親に「『頑張ってね!』って写メール送ろうよ」と提案すると、 息子が色々なポーズをとってくれました。(笑) ![]() ちなみに、手に持ってるのは「新幹線500系のぞみ」のプラレール。 あまりに速い動作に、携帯カメラではブレまくりです。 ![]() 7/15(土) 近所の公園での夏祭りに行く前に、近所のイタリアンレストランへ。 最近の息子は、カルピスがお気に入りです。 ![]() お気に入りゆえ、どんな時でもストローを離しません。(笑) ![]() たとえ絵本を読んでもらっている時でも。 ![]() おやおや、遂には氷を取り出して遊びだしました。退屈したかな。(苦笑) ![]() 7/16(日) 買い物先(生協)書籍コーナーにて立ち読み中。 電車の本、トーマスの本を目ざとく見つけては一目散でダッシュ!です。 その場から買わずに引き離すのが大変。(汗) ![]() 7/18(火) 雨続きで公園に行けず、息子にストレスが溜まっているようだったので、 気分転換に車に乗せ、最寄のトイザらスに連れて行きました。 ![]() 思ったとおり、トーマスの玩具に釘付け。 最初はトミーのプラレール売り場に張り付いていたのですが、 「こっちに木製のトーマスがあるよ〜。楽しそうだよ〜。」 と無理矢理プラレール売り場から引き離して連れて行ったら、さぁ大変! もっと離れようとしません。(汗) ![]() ちなみに、クレーンのクランキーが大のお気に入り。 途中で他の子に玩具を貸してあげたりしながら、延々1時間以上、 このジオラマのセットで遊び続けました。すごい集中力だ。 ![]() 遂に痺れを切らした母は、泣き叫ぶ息子(汗)を抱えて退散。 プラレール・トーマスシリーズのヘンリーを買うことで諦めてもらいました。 「もう、暫くはトイザらスには近寄るまい。」と誓う母でした。 7/25(火) 最近の息子のお気に入りの絵本は、こぐまちゃんシリーズ。 先日、図書館で借りた「こぐまちゃんとぼーる」を返却したら、 「こぐまちゃんの青いの、どこ?」と探し回る息子。 (表紙が青い本だったのです) そんなに気に入っていたとは知らず、早速最寄の書店に同じ本を探しに。 でも、他の本はあるのに、肝心の青い本がない。 で、代わりに「こぐまちゃんのどろあそび」という本を買ってきました。 ![]() 母は、季節的に「こぐまちゃんのみずあそび」が良かったんだけど。 時々本屋に寄って少しずつ集めていこうね。 少しずつ集めていく喜びを知ってほしいから、のんびりゆっくり。 7/31 7月最後の日、公園でシャボン玉遊びをするお姉ちゃん集団を見た息子に せがまれて、早速お店でセットを購入しシャボン玉に初挑戦! ![]() 最初は、ストローの持ち方といい、どことなくギコチナイ感じでしたが、 時間が経つにつれて段々と様になっていく様子には圧巻。 ![]() ![]() 「勢いよく吹くと小さいのが沢山できるけど、 そーっと優しく吹くと大きいのができるよ。やってごらん。」 と教えてあげると、早速挑戦する息子。 大きいシャボン玉が飛んでるの、見えますか? ↓ ![]() 中旬に雨に降られたけれど、晴れれば公園に通う7月でした。 それにしても、夏は子供が大きく成長する季節なんだなーと感じます。 ちょっとくらい水に濡れてもすぐに乾くから、大胆な水遊びも全然OK! 泥遊びも水遊びも、とっても楽しい年頃のようです。 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() | ル・クルーゼで料理(2) ゆっくりつくる編 平野 由希子 中野 さなえ 地球丸 2006-04-05 by G-Tools |


![]() | ル・クルーゼで料理(2) ゆっくりつくる編 平野 由希子 中野 さなえ 地球丸 2006-04-05 by G-Tools |
![]() | もの好きの食器棚と愉快な時間 堀井 和子 集英社 2006-06 by G-Tools |
![]() | おいしい台所道具。 渡辺 有子 主婦と生活社 2006-02 by G-Tools |
![]() | 針穴のパリ----田所美惠子写真集 田所 美惠子 河出書房新社 2006-03-11 by G-Tools |
![]() | 漆 塗師物語 赤木 明登 文藝春秋 2006-06 by G-Tools |
![]() | ぬりものとゴハン 赤木 智子 講談社 2006-04-14 by G-Tools |
![]() | バットマン ビギンズ クリストファー・ノーラン クリスチャン・ベール マイケル・ケイン ワーナー・ホーム・ビデオ 2006-07-14 by G-Tools |




![]() | MARY ROSEアコさんのおうちおやつとおうちごはん 伊能勢 敦子 主婦と生活社 2006-06 by G-Tools |