2004年11月30日(火) |
ハッピーバースディ~~! |

今日は旦那様のお誕生日!いいなあ~トヨタ系に勤めている旦那様はお誕生日休暇があって今日はお休み。(でも私は仕事・・・当たり前だけど・・・) いつもは外食して・・・なんだけど、今日は腕を奮って家でホームパーティーしようと(2人だけだけど・・・)色々考えていた。
新しい料理に挑戦!パエリエなのだ~~!カロリーオフのショートケーキと麦焼酎!(私は呑まないけど)ごぼうサラダとグラタンとお味噌汁と・・・ちょっと変な取り合わせだけど・・・。
旦那様は私が作っているのをうれしそうにじ~~と見ていた! だいたいパエリエなんて作った事なので本を片手に奮闘しちゃったよ。
・・・で結果は??? 笑えるのが2人共、パエリエをレストランで食べた事がなので・・こんな味でいいのかわからない(~_~;) でもおいしそうに全部食べてくれた!・・・(実はちょっと失敗したのだ)
こんなお誕生日会もたまにはいいかな・・・。
2004年11月29日(月) |
公開収録トークショー |

今日突然、メーテレ(名古屋テレビ)で藤木直人さんのトークショー公開収録!があり、とある情報で招待に申し込んだのだけど抽選にもれてしまった(T_T)フェ~~ン!ものすごい哀しい、悔しい!で、この収録の模様が、当日 名古屋駅前の大型ビジョン「NAGY」で生放映!夜、7時半からだったので仕事が終わってからでも大丈夫!行きましたとも!!
大型ビジョンで観る直人君!ステキだったぁ~。(ほとんど病気!) ついつい名古屋テレビの前まで足をのばしてしまった。調度収録が終り、沢山のファンの人達が居た。ううぅらやまし~。。。この人達、生の直人君を近くで見たんだ~。いいなあ~。
12月は名古屋でライブがある。浜松にも行っちゃう(^^)
最近、ヨン様への熱中ぶりがテレビで取り上げられている。どうしてそんなに夢中になれるのかな???って不思議だったけど、私も同じだった(~_~;)ヨン様も直人君も誰かを好きになって、ここまで熱中できる事があるって、ある意味幸せなのかもしれないと・・・思う。
ちなみに我が家の旦那さまは「行ってらっしゃ~~い!気を付けてね~」・・・と笑顔で送り出してくれた。やさいいなぁ~。・・・でも多分、内心呆れているかな・・・。まっ、いいか!

先日のテレビ撮影、12月16日に放送が決まったのだけど、嵐のように坂東さんが来て帰っていってしまったので、今日番組プロデューサーの方がお客様に粗品を持って来てくれた。ボールペンやタオルなど・・・。 でも・・・ウ~~ン(-_-;)適当に持って来てくれたようで数が行き当たらない。。。
このダイアリーを見てくれて、当日来てくれた皆様。取りに来てくださ~~~い!
知人が1年間沖縄の最南・波照間島に行きこの度帰って来た。むこうの民宿に住み込みで働いていた。昨年の11月に見送って・・・早1年。。。 久しぶりに会った彼女は黒く日焼けしてたくましくなったような気がする。。。 波照間島にいる時に仕事の休憩時間や休みの日に三味線を習っていると言っていたけれど、コンクールに出るまでになったそうだ。 こっちにいる時はそんな事をやる娘とは思いもよらなかったけれど、こっちに帰ってきてからも上を目指すと言っている。。。そしていつかは師匠になるのだそうだ。
この事を聞いて、人生ってなにがきっかけになるかわからないものだな・・・と思った!自分に置き換えてもそうだなぁ~と思う。 趣味で行き始めたトリマーの学校。あの時の私で今の私を誰が想像しただろう!?
彼女の将来がとても楽しみでもある。 私も負けないように頑張ろうっと!

今日はLOVELY HAERTにアナウンサーが来て紹介してくれる日。お客様を集めておいて下さいと言われていたので、みんなドレスアップ(?)して今か今かと待っていた。もうすぐ到着しますのでスタンバイお願いしま~す!とプロデューサーの方から電話を頂き、ドキドキ!外を見たら、なんと坂東さん???すっごいびっくり! 毎週木曜日、18:55分~の特捜坂東リサーチと言う番組だった!! 放送は12月16日楽しみでもあり不安でもある。。。どんな感じなのかしら・・?
とりあえず無事撮影が終り、実家の母と約束していたので二人でお買い物に出掛けた。その後、慌てて家に帰り、お友達(なるまま)が主催するピアノ発表会が高浜のかわら美術館で開催されたのでラブリーの元チーフの有ちゃんと出掛けた。 ピアノ・エレクトーン発表会は生まれて初めての体験!みんな一生懸命頑張っていた!一生懸命打ち込んでいる姿はたとえよくわからないものでも人を感動させるものなんだなあ~とあらためて感じた! ゲスト演奏ですばらしいピアノ演奏を披露してくれた方がいて、やっぱり極めている人って全然ちがうんだ!って思った。私も人の心にとまる人になりたい! 本当に楽しい、良い体験をした。
夜はぶぅ家と有ちゃんとお食事に出掛けた。以前有ちゃんと二人で行った事があってちょっと雰囲気のいいお店。そうしたらそのお店の人が私達の事覚えててくれて・・・。1回しか行っていないのに・・・。そんなに綺麗かなぁ~~~???(冗談です・笑)
いろんな事があって充実した一日だった。

ありさはお庭に出ている時間は時々、一番高い木のふもとにちょこんと座って、外を眺めている。居間からその様子が見えるのでふと見るといつも居るので笑えてくる。今日もまた、番をしていた!! ありさは3姉妹のまんなかなのに・・・一番身体が大きいので守ってあげないと・・・なんて思っているんだろうか? でも本気で喧嘩をしたら誰が一番強いかな?って考えると・・・。多分一番大人しいはるかだろう。(やっぱり長女なだけある??)
昨日、LOVELY HAERTでCBCテレビの前撮りが午前中にあった!(放送は12月中旬) ありさのジェットバスと泥パックなど撮っていった。その後3時間後位にきちんとカットまでした綺麗なありさを撮りにまた来た。 お耳にリボンを付け、ハート柄のバンダナを付けて、カメラマンを待っていたら・・・「あれ~~!? 女の子だったんですか?てっきりオスだと思っていましたぁ~!」ってびっくりしてた・・・可哀想なありさちゃん! でも笑える・・。 ジェットバスはあんまり気持ちよさそうに入っていたのでまるでオヤジ顔だったみたい。。。 見張り番をする位だから、行動も男らしいわね~~~。

名古屋の徳川美術館に出掛けた。昨日、心の残る1日???を過ごすには何をしようかと考えていた所にフト、テレビで「徳川園」が映っていた! 綺麗なお庭や美術品でも見ておいしいものを食べて・・・。な~~んてさっそく計画!徳川園と徳川美術館は一緒の所にあって、徳川園がまだオープンしたてなのでけっこうにぎやかだった。でも歴史あるものや綺麗なお庭を見ると、それを作った人間の力ってすごいなぁ~ってあらためて感じる!
夕食は結構有名なのに・・・生まれて初めてしゃぶしゃぶの木曽路に行った! なんだかリッチな気分!今日一日は本当に穏やかな楽しい一日だった!付き合ってくれた旦那様に感謝です!

明日は34歳の私の誕生日!・・・そんな訳ないでしょ~!!4※歳になります。。。ハイ!あぁユウツ(-_-;)いつからだろう?誕生日がユウツになったのは・・・。
朝、ラブリーに綺麗な花が置いてあった!スタッフからのプレゼント!ニコニコして「先生!玄関の花見ました?おめでとうございます!」って・・・。 私の誕生日を憶えていてくれたんだあ~!感激!大好きなピンクを基調としたお花。。。さっそく自宅に持ちかえって、机の上に飾った。 本当はユウツなんだけど、いくつになっても誕生日って年に一度(当たり前)の大切な記念日。気を取り直して明日は心に残る1日にしようと思った。
そして、かわいいスタッフに恵まれている私はなんて幸せなんだろうとあらためて感じた。


この前、猫友の話し(新潟の)を書いたけど、また訃報が違う猫友から届いた! 九州の方で、私よりうんと年上の方なのでお姉さんと呼んでいるんだけど、我家のビィちゃんとそっくりな猫ちゃんのジョイ君と二人暮しだった。ジョイ君はビィちゃんより半年程年上だから17才近いだろうと思う。 1年ほど前から病んでいて・・・。10月7日お星様になってしまった。ビィちゃんと姿を重ねていただけに・・・。ショックだった!月日の流れをこの時ほど感じた事はなかった。あの頃・・・ジョイ君もビィちゃんも子猫だった・・・・。
ビィちゃんも大きくてふっくらしていた頃とうって変わって、今はがりがりで目が全然見えない。相変わらずだけど、私の後追いをしてうるさくまとわりつく・・。でも、本当に年をとったなあ~と感じてしまう。。。(-_-;)
わん子達で唯一猫ちゃんが大好きなめぐみ! ビィちゃんにうるさくまとわりつき時々、猫パンチをもらっている。そんな2頭を見るのがとても楽しみ!
ビィちゃん・・・20歳までは生きてね!
※写真は全然関係ないけど、一緒にパソコンに向ってる「めぐみ」
2004年11月07日(日) |
花ひろば&チャリティーコンサート |

今日はぶぅ家に便乗させてもらって三重県のドックラン花ひろばまで出掛けた! 花屋さんと野菜や果物や・・・ペットショップや美容室、そしてドックランとってもとっても楽しい所だった!たこ焼きやおだんごや屋台のようにいろいろあって、わん子も一緒にお花を見たりごはんを食べたり出来る。ドックランも綺麗な所でアジリティもやれる。。。なんて家の子達、なにも出来ないのよね~~! 一杯お友達も集まって、本当に楽しい時間が過ごせた。 また、ぜひ行きたいな~~!
夜はまた、ぶぅ家と一緒に半田運動公園でチャリティーコンサート!なるままも出る(エレクトーン演奏)って事で聴きに出掛けた。(半田出身のミムマイのステージ) 夜はぐっと冷え込んで、寒~~!! 身体が冷え冷え!でも頑張って最後まで見て来た。なるまま相変わらずカッコ良かった!
コンサートが終わって、屋台村で夕飯!ここも美味しくって。。。楽しい1日だったぁ~~! でも疲れたぁ~~!
今日は大学時代の友人と「中村雅俊さん」のコンサートに夜出掛けた! ファンクラブにも入会している。いつからファンになったかと言えば、多分10年位前になる。本当はそれまでファンでもなかったし全然興味のない人だったのだけど、大学時代の友人にむりやり頼まれてしぶしぶ行ったのがきっかけ・・・。中村雅俊さんのコンサートは終わった後にファンクラブに入っている人だけの特典で握手会に参加出来る。その10年前も友人が会員カードを知り合いに借りてきてくれて握手をした! コンサートも良かったけど、まじかに芸能人を見て、握手して・・・。すっかり盛り上がって、すっかり熱を上げてしまった(^^ゞ 今はその当時のように夢中ではないけれど、歌と共に、なつかしい情景や想い出がよみがえり胸が一杯になる。お店を始めてからは名古屋にしか出掛けられなくなってしまったけれど、一人で新幹線に乗って東京まで出掛けた事もある。。。すごいエネルギーだったなあ~~!
写真はファンクラブの握手会に雅敏さんからひとりずつに手渡されるボールペン!
※注 今は夢中の憧れの君は・・・藤木直人さんで~~~す。 すっかりおばさんだなあ~~~!雅敏さんのコンサートは私より年上が一杯だけど、直人くんは若い人ばっかり。。。とても浮いてるんです。でもめげないぞ~~~!!


連日テレビで新潟の被災状況を見て心を痛めている。。。 私は16年前、初めて猫のビイちゃんを飼った時に猫雑誌を愛読していて、文通欄に載った事から新潟県小千谷市の方と手紙のやり取りを何年かしていた。 いつしか年賀状だけのやり取りになり一度も話した事もなければ会った事ももちろんない。今思えばこのメールの時代には考えられないかもしれないけど、その頃は文通が心の支えだった(人は暗いと言う・笑)。会う事のない人だからなんでも書いたような気がする。
新潟県中越地震 が起きた時はとにかくびっくりした! どうしたらいいんだろう?と悩んでもなにも出来なく、だって一度も話した事ないし電話も知らない。
でも今日、どうにかしてみようと小千谷市役所に℡してみた。そうしたら避難している所は℡が繋がらないし連絡は取れないとの事、とにかくもう少し落ち着いたら名簿が出来てくるからもう少しお待ち下さいと言われた。 待つって??だって1日でも早くしなくっちゃ!寒くなって来てるし、猫ちゃんもゴールデンもいるんだから・・・。
年賀状を探して見た。そしたら電話番号がついていた。いちかばちか電話して見た。そしたらなんと繋がった!(何回かかけた)
すっごく喜んでくれた。今は家の横(車庫)にコタツとか持って来てそこで暮しているとの事、みんな無事で・・・。こちらに出て来て!って話をしたんだけど、家が心配だから頑張るって!すぐ連絡が取れるようにお互いに携帯番号を教えあった。
生まれて始めて話す人なのに・・・昔からの友達のようだった。(昔の知り合いだけど)でもこんな形で話す事になるなんて・・・人生って本当にわからない。 なにが起きるかわからないから・・・。年賀状には電話番号入れてくださいね。私も入れておこう!
|