現在午前8時13分。 目が醒めた。 トータルすると、かなりの時間眠ってた。 昨日の午後14時台からだから18時間くらいか。
今日で3月も終わりか。 眠り過ぎて頭が重い。
「フラーハウス」シーズン2のエピソード6を観た。 今日動画サイトを使ってみたら、また以前のように「vidzi」が使えるようになっていたので、そこで観た。 「vidzi」だとちゃんと一時停止が出来るので助かった。
ツムツムでキュートアナに曲が付いてるのも今日限りかな。 出来るだけ今日はキュートアナを使ってプレイするようにしようか。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
4月2日に「ガチバンシリーズ」の続編がGYAOにUPされるみたいだ。 楽しみだな。
排水溝のクズ取りネットを新しい物に代えた。 今までは白いやつを使っていたけど、今度のやつはピンク色だ。
今日もエンジェルを使ってコンボミッションに挑んでいるのだが、90コンボ代以上を出せない。 今度はスティッチで挑んでみようかな。
スティッチでアイテム無しでプレイしてみたけど、120コンボどころか50コンボで終わってしまった。 エンジェルでスキル発動中、ボム作るのを狙わずに出来るだけ3チェーンずつ作っていく作戦に替えようかな。 それで100コンボ以上に届かないようなら、今の俺の実力じゃまだまだきついという事だろう。
アイテム無しでエンジェルでスキル発動して3チェーンやってみたけど、チェーン数大して変わらない。 3チェーンずつやろうが6チェーンやろうが、結局指を正確に動かせる技術が無いと、スキル発動中に出来るコンボ数に変化が無い事が分かった。
現在午後14時05分。 風呂に入ってシャワーを浴びた。 さっぱりした。
またまたコインが溜まったので再挑戦。 今回は98コンボでタイムアップ。 100コンボの壁が超えられない。 やっぱりルビー延長が無いと俺の実力じゃ不可能だな。 コインを溜めて週明けまで待つしかないのか。
図書館から借りている村上春樹の短編集「神の子どもたちはみな踊る」を最後まで読み終えた。 6本の短編小説が収録されていて、それぞれに必ず一か所は阪神大震災について触れた内容があった。 でも、地震と直接関わりのある内容の話が無かったのが残念だった。 どれも、地震の事は本筋とは離れた出来事で。 明日図書館に行って返してこようかな。 その時に「銀河鉄道の夜」を借りてこようと思う。 メッセの子が勧めてくれた小説なので。
明日から新ツムが出るので、コイン溜めとくか。 たとえ雑魚ツムだとしても「キングダムハーツ」のソラとリクがどうしても欲しい。 ソラのBGMが宇多田ヒカルの「光」なら文句なしだ。
ニコニコに映画「レインマン」が「サヴァン症候群」というタイトルでUPされてる。 吹き替えだけど、観てみようかな。 この映画は、俺が最初に入った高校の図書室でVHSで観た記憶がある。 それ以来、観るのは19年ぶりだ。
スキルを使うのはフィーバーが切れてる間だけに絞って、かつフィーバー中は6チェーン以上でボムを作るように心がけてみる。 フィーバー中にスキルを使ってしまうのは勿体なかったかな、と思ったので。 スキルを使うだけでほぼもれなくフィーバーに入れるので。
キュートアナだけど、ノーアイテムで86コンボ行けた。 コンボはだいぶ上手くなってきたと思う。 エンジェルで120コンボいかないと意味が無いけど。 キュートアナのBGMは今日を最後に無くなってしまうので、コイン稼ぎには出来るだけキュートアナを使おうと思って無心でプレイしていたらそこまでのコンボ数になった。 3チェーンでコンボを作ろう、とか色々考えてしまうから無理になってるだけで、頭空っぽにしたら案外エンジェルの120コンボも行けるんじゃないだろうか、と思えてきた。
現在午後18時40分。 またコインが溜まったのでビンゴに挑んだ。 またまた98コンボ止まりだ。 98コンボ行ったところでタイムアップ。 無理ゲーだろ、これ・・・
「レインマン」はパート3の6分まで観た。 今日はそろそろ寝る前の薬を飲もう。
現在午前2時13分。 目が醒めた。
ツムツムでフルアイテムで3回プレイしてコインを使い切ってしまった・・・ 最高で93コンボまで行ったところでタイムアップ。 フィーバー中、スキル中で6個以上のロングチェーンで合計ボムを4.5個作り、それ以外じゃ3個ずつツムを消すよう心がけたらもっとコンボは伸びるかな。 机上の空論だけど。
どうしてもスキルチケットもう1枚だけほしい・・・
「フラーハウス」シーズン2のエピソード5を観た。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
フルアイテム一回分のコインが溜まったので再トライ。 89コンボでタイムアップ・・・ 緊張してしまって、うまくぬるぬる指が動かなかった。
現在午前6時08分。 コインが溜まったのでまた挑戦。 94コンボまで行った。 ルビー延長しないと届かないかもしれないな。 でも、その為には俺の今週のスコアはあまりに高くなってしまっている。 「ハイスコアを目指す」というダイアログが出てルビー延長する為には、週明けを待たないと無理かもしれないな。
現在午前6時28分。 昨日序盤だけ観ていた「傷物語 熱血編」を最後まで観た。 面白かった。
昨日のメールで、メッセの子は「僕だけがいない街は2話目まで観ました」と言っていたので、俺ももう一度2話目まで観てみようかな。
現在午前7時41分。 発行玄米が炊き上がった。
「僕だけがいない街」を2話目まで観た。 メッセの子も現時点でここまで観てるんだよな。
現在午前8時19分。 腹減った。 朝マック行ってこようかな。
コインが溜まったので再挑戦しようと思ってフルアイテムを使ったのだが、ツムをジェダイルークからエンジェルに変更するのを忘れてしまっていて、ジェダイルークでフルアイテムを使ってしまった・・・ コンボの練習だけしておこうと思ってやったけど、92コンボだったな。 もしもエンジェルを使っていたら何コンボ行けたんだろう。 勿体ねぇぇぇぇ;;;;
現在午前9時59分。 今日はスーパーの特売日なので、2回に分けて計6000円くらい買い物してきた。 有り金が殆どすっからかんになってしまった。 疲れた・・・ 眠くもなってきたので、ツムツムのハートだけ使い切って横になろうと思う。
またコインが溜まったのでビンゴに挑んだ。 序盤にミスりまくって、結局80コンボ止まりだった。 眠気が強くなってきたせいか、鋭く指を繋げられない。
現在午前11時59分。 1時間近く横になってた。 今日スーパーでかなりの金額買い物してきたので、しばらくお菓子とか間食出来そうにない。
2ch見てたら4月のイベントは誰がやってもスキルチケットがもらえるようなぬるいイベントになる可能性が高いそうだ。 しかも2枚もらえるんじゃないか、との事だった。 なら、昨日あんなに頑張ってスキチケ1枚ゲットした意味無かったかもな。 それよりも、むしろ今までビンゴを放置してた事の方が勿体ないか。 放置してなかったら、今頃JルークSL4の恩恵で何百万もコインが溜まっていただろうし。 とりあえず、何とか120コンボのミッションクリアしてJルークに最低1枚はスキチケを投入する。 もし更にイベントでスキチケがもらえるようなら、そのチケットは温存しておくか。 もしかしたらこの先Jルーク以上の万能ツムが出るかもしれないし。
コインが溜まったのでまた挑戦。 99コンボまで行った。 やっぱルビー延長出来ないときついかもしれない。 でも、着実に上手くなってきてるよな。
現在午後14時15分。 今日起きたのめっちゃ早かったし、睡魔も襲ってきたので、かなり早いが今日は寝る前の薬を飲もうと思う。 多分、睡眠不足だ。
現在午後19時27分。 目が醒めた。 昨日もそうだったけど、何だか眠りが浅くて短い。 5時間も寝れてないと思う。 ツムツムにばかり意識が行ってしまっているからなのだろうか。 もっと寝ないと、後から響く。
現在午後20時13分。 眠ろうとしているのだが、眠れない。 スーパーで半額になった何かでも買ってこようかな。
スーパーで半額になったサーモン丼とかを買ってきた。 今日スーパーで買い物するのはこれで3度目だ。
現在午後21時15分。 スーパーで買ってきた物を食べたら、また少し眠くなってきた。 暗黒放送の「目を覚ませ!」動画の3本目を17分まで観た。 続きは起きてから観よう。
現在午前7時30分。 目が醒めた。
「フラーハウス」シーズン2のエピソード4を観た。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
現在午後12時45分。 昼食に発行玄米と冷凍食品を食べたら気持ち悪くなってしまった。 発行玄米か冷凍食品のどちらかが悪くなってたのかな。
明日の特売日に備えて貯金おろしてこようかな。
ツムツムで4月は「キングダムハーツ」のツムが出るそうだ。 俺は「キングダムハーツ」は「1」しかやった事がないけど、大好きだった作品なので、「ソラ」と「リク」をガチャで引けるように今からコインを溜めておこうと思う。 宇多田ヒカルの「光」が主題歌だったので、それのアレンジ曲付きツムだったら嬉しいな。 俺は「光」を神曲だと思っているので。
「キングダムハーツ」は2002年に発売されたソフトで、主人公のソラは15歳。 当時19歳だった俺が今34歳なので、ソラも普通に年齢をカウントしていたら今頃三十路になってる頃なんだろうな。
ソラと同年齢のコテハンとして、プレイしている時は零号機というコテハンの子が連想されていたけど、零ももう三十路なんだな。 あの頃15歳だったのに、そんなに時間が経ってしまったか。
ツムツムでビンゴ17枚目の「縦消去で1000コイン稼ぐミッション」と、「白いツムを使って500EXP稼ぐミッション」をともにクリア出来た。 この2つさえクリア出来てしまえば、17枚目はクリア出来たも同然らしいので、スキルチケットゲットがほぼ目前になっている。 やばい、ワクワクし過ぎて下腹部が疼く。
よっしゃ、スキルチケット1枚ゲット。 もう1枚ゲットしたら俺のジェダイルークがSL4になる。 そしたらコインを稼ぎまくれる。
今、ビンゴカード11枚目で、「リロ&スティッチのツムで120コンボ」だけクリアしたら、スキルチケットがゲット出来る状態になっている。 エンジェルで挑むしかないのだが、フルアイテムでも65コンボが関の山。 日を改めた方が良いかもしれないな。 コンボミッションまじ苦手だわ・・・
現在午後19時23分。 「傷物語 熱血編」を9分まで観た。 今日は発行玄米の用意だけして、寝る前の薬を飲もうかな。
現在午後19時39分。 発行玄米を、明日の午前7時40分に炊きがるようセットした。 今日は寝る前の薬を飲もうと思う。
現在午後19時50分。 メッセの子からメールが着た。 寝る前の薬を飲んだ後だったので、薬が効いてくるまで会話してようと思う。
現在午前9時21分。 目が醒めた。
「フラーハウス」シーズン2のエピソード3を観た。
「KIPPO」の7巻が4月24日に発売になるそうだ。 6巻もまだ買ってない。 「人類最強のときめき」が4月21日に発売なので、4月24日にその本と「KIPPO」の6.7巻をまとめて買いに行ってこようかな。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
顔から粉を吹いてて痒かったので、風呂に入ってシャワーを浴びた。 さっぱりした。
現在午後14時45分。 買い物に行ってきた。 マンションの廊下で掃除のおばちゃんと出くわして、「兄ちゃん、こないだは本当にありがとう」とお礼を言われた。 俺は「あの後どうなりました?管理会社から電話着て、玄関戻ってみたら扉開いてて居なくなってたんで」と尋ね、おばちゃんは「あれは101号室か102号室の兄ちゃんが力任せにこじ開けてくれた。でも、壊したら弁償せなあかんやろうし、兄ちゃんが張り紙してくれて助かったわ」と。 続けて「このマンションもボロッちいやろ?家賃も安いんちゃうかな」と言ってきたので、俺は「うち4万5000円ですけどね」と。 するとおばちゃんは「ほんまに?そんなに高いん?」と。 俺は「でも、新しく入ってきた人はもっと安くなってるかもしれませんね」と。 そんな感じの会話を交わした。 おばちゃんからは何度も何度もお礼を言われたので「どういたしまして」と返しておいた。 郵便受けに、賃貸保障の会社から封筒が着ていた。 1万5000円払い込んでください、という通知の封筒。 そんな感じ。
現在午後16時03分。 「ガチバン MAXIMUM」を最後まで観た。 面白かった。
今日で俺とメッセの子がニコニコ動画を知ってからちょうど10年以上が確定になる。 10年前の今日の日付で、メッセの子とニコニコのアカウントを共有しているという記事を書いていたので。
メッセの子にメールを送った。 今日で俺らがニコニコ動画を知ってから10年以上が確定になった事を伝え、アニメ版「僕だけがいない街」を最後まで観たかどうか尋ねるメールだ。
現在午後20時28分。 今日は何だか小説を読んでいくモチベが沸かない。 もう寝る前の薬を飲んでしまおうかな。
現在午前0時00分。 日が替わった。 あと10時間59分でイベントが終わってしまう。 もう諦めようかな・・・
せっかく週明けでコインが大量に入ったし、もうイベントは諦めよう。 コイン消費したくないし。 これまでに消えたルビー35個と数十万コイン、まじ勿体ねぇ・・・
現在午前0時15分。 寝る前の薬を飲んだ。 これで必然的に眠るしかなくなる訳だ。 ツムツムの3月のイベント、完全に諦め。 燃え尽き症候群。
現在午前8時49分。 目が醒めた。 弟が俺の部屋に遊びに来ている夢を見た。
現在午前11時05分。 ツムツムのイベントが終わってしまった。 無念だ。
現在午前11時47分。 風呂に入ってシャワーを浴びた。 さっぱりした。
「ガチバン アルティメット」を観始めた。 「ガチバンMAX2」の続編で、3代目主人公の窪田正孝が主演の少年院を舞台にした作品だけど、どうやら2代目主人公の森紋児も出てくるみたいで楽しみだ。
「初代ガチバンシリーズ」観といてよかった。 観ていなかったら、いきなりの旧登場人物たちの登場に訳が解らなくなるところだった。
4月11日でWindows VISTAのサポートが終了するそうだ。 そう、プロバイダメールが届いてた。
現在午後16時14分。 「ガチバン アルティメット」を最後まで観た。 面白かった。 このシリーズのファンになりそうだ。
ニコニコニュースでスカイプの乗っ取りの記事が話題になってた。 乗っ取ったアカウントでスパムチャットをコンタクトに送ってしまう、という脆弱性があるらしい。 俺も昨日、コンタクトの一人からスパムチャットを送られたのでタイムリーだな、と思った。 数ヶ月前も送られた事があった。 こちら側が相手のプロフィールを確認すると、それに反応したように送ってくる仕様なのかな、と思った。 昨日俺にスパムを送ってきたアカウントは昨日が誕生日らしく、そう表示されていたので「何歳になったんだろう」とプロフィールを確認したら、そのしばらく後からそのアカウントで俺にスパムのURLを送ってきたので。
現在午後18時37分。 寒い・・・ 何この異常な寒さ。
YouTubeで昔観たAMVを探したのだが、投稿日が2007年3月27日となっていた。 ちょうどきっかし10年前だ。 凄い奇跡だ。 これ。 https://www.youtube.com/watch?v=ID2om3r5KjQ
現在午後21時02分。 スーパーで半額になったお刺身とかを買ってきた。
「ガチバン MAXIMUM」を17分まで観た。 眠くなってきたので、そろそろ寝る前の薬を飲もう。 現在午後21時39分。
現在午前0時04分。 コンボまじ難しい。 あと1回だけチャレンジして、無理だったらPCもシャットダウンして今日は寝る。
むーりでーしたー。 さて、寝よう。
現在午前8時46分。 目が醒めた。
「フラーハウス」シーズン2のエピソード2を観た。
現在午前11時12分。 また寝てた。 改装前の城崎の田舎に居た。 弟夫婦の息子の●っ君が居て、喋れるようになっていた。 ただし、英語でしか話せなくて。 俺も英語で●っ君に返答し、ちょうどおにぎりを作っていたところだったので、●っ君に作りたてのおにぎりをあげた。 そしたら親戚たちに「●っ君は他に食べなきゃいけない物があるのに、自己中過ぎる。○○(俺の名前)は独占欲が強すぎる」と非難されてしまうという内容だった。 夢の中じゃ甥っ子の●っ君は喋れるようになっていて、俺に話しかけてくれる事が多い。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
現在午後12時00分。 アイテム使って「100コンボ」の2回目を達成。 あと1回・・・
コンボ出来ねぇ・・・ コインが溜まってアイテム使ってても、知らない間にいつの間にかコンボが途切れていたりするし。 プレイが終わってスタート画面に戻る度に、BGMが「無理でした、無理でした、むっりっでっした、無理でした、無理でした、むっりっでっした♪」に聞こえる。 ジェダイルーク使ってプレイ中にコンボが切れた時はBGMが「切れてるー、切れてるーよ、切れてるーよ、切れてるー♪」に聞こえる。
現在午後15時38分。 アニメ版「僕だけがいない街」の最終話の12話目まで観終えた。 何度観ても面白い作品だ。 メッセの子も、もう最後まで観たのだろうか。
ツムツムの極意。 考えながら、目で見て認識してから指を動かすんじゃ間に合わない。 頭を空っぽにして、ひたすらに指を動かしツムを消し続けないと無理。 その事を悟った。 頭で認識してから指を動かしてたんじゃ、どうしてもタイムラグが出来てしまってコンボが途切れる。
現在午後16時38分。 やっとコンボミッション達成・・・ 144コンボも出来た。 最高記録だ。
「ガチバン5」を観始めた。 主人公の森紋児が、俺と同じ轟音の目覚まし時計を使っていた。 2009年くらいに母に買ってもらった目覚ましだし、この作品が公開されたのも2009年くらいだろうし、時期は合うよな。
ツムツムスレ見てたら、「イニシャルSのツムで250消し」というミッションがあるそうだ。 サマーオラフ無いと無理じゃん・・・ もう諦めろって事かな。
現在午後18時11分。 明日の午前6時10分に炊きあがるよう、発行玄米をセットした。
現在午後19時37分。 「ガチバン5」を最後まで観た。 今回いまいちだと思ったら、監督が別の人に替わっていた。 次の「ガチバン6」で初代「ガチバンシリーズ」は終わりみたいだな。
現在午後19時54分。 まだイベント終了まで15時間残っている。 とりあえずスーパーに食べ物を買いに行ってこよう。 今日は徹夜するかもしれない。
スーパーで半額になったおにぎりとかを買ってきた。 役所から通知が着ていた。 冬季加算が無くなって、来月からまた保護費が2000円くらい少なくなるみたいだ。
空腹が満たされたら、何だかどうでもよくなってきた。 何も徹夜してまでクリアする必要ないじゃん、と。 今回のイベントの経過で合計35個くらいルビー失ってるから、今更引きたくないってのもあるけど。
ksonがニコ生で南部式英会話教室、という放送をやっているので観てみる事にした。
放送が止まって読み込めなくなってしまったので、観るのを辞めた。 ちょっと横になろう。 現在午後21時42分。
現在午後22時52分。 「ガチバン6」を最後まで観た。 「ガチバン2」の敵役が、「3」から主人公をバトンタッチする、というシステムは斬新で面白かった。 「6」で出てくる少年院あがりのヤンキーを観ていて、俺の10代の頃の天敵のAという隣町のヤンキーの事が連想して浮かんだ。 あんな感じの雰囲気と顔つきをしていて、かつ中学生ながら180センチ前後の長身に100キロ近い巨漢のA。 高校1年でありながら、3年のヤンキーグループに平然と喧嘩を売っていくような俺の悪友のFですら、年下のAには「さん付け」をして敬語で話していたくらいAは有名なヤンキーだった。 俺は昔Aに「こいつ拉致りな」と言われ、そいつの地元に連れていかれて、そこでネチネチと何度も小突かれたりしていて「○○(俺の名前)、これ(小突くの)辞めてほしかったら、一発俺のパンチ受けてみろ。そしたらこれ辞めてやるわ。このまま小突かれ続けるのと、一発本気で殴られるのどっちがええ?」と言われ、俺は「じゃあ、一発殴られる方で・・・」と返答。 Aはその巨体で思いっきり助走をつけて俺の顔面に殴りかかってきて、とっさに俺は目をつぶって歯を食いしばったのだが、パンチの衝撃で瞼の裏側に緑色の光がはじけてフラッシュするのが見えてしまった。 俺はそのまま後ろに吹っ飛んだけど、意識は失わなかった。 なので、Aのパンチに耐えられた、と考えても良いのだろうか、とか映画を観ながら昔の事を回想していた。 コンタクトをしていたのだが、目に衝撃が行かなかったのは不幸中の幸いだった。 その後、俺の殴られた顔面の左側は倍くらいにはれ上がり、家に帰ってから母に「○○、その顔どうしたん!?」と言われ「●×(Aに連れて行かれたのとは別の地名)でヤンキーに絡まれた」と適当にごまかし(Dの仲間のAにやられた、とは言えなかった)。 母から「よく人んちの子にこんな事するわ・・・」と悲しまれた事があったな。 後にも先にも、俺はあの時以上の重いパンチを人生の中で食らった事は無い。 そのAですら、暴走族の7つ年上のヤクザの先輩には頭があがらなかったみたいなので、世の中上には上が居ると思ったな。
現在午後23時25分。 今夜徹夜するにしても、イベント終了まで12時間を切ってしまった。 まだ最後の9枚目のイベントカードにすら届いていない。 諦めたくなる。
俺は同じ中学出身のそれぞれ別々の3人のヤンキーから、それぞれの形で裏切られてきた。 Aに拉致られたのも、Dという奴の裏切り行為の結果だし。 俺が引きこもる結果になったのは、Gという奴がHという奴に俺を売ったからだし。 俺も昔はHの事は友達だと思っていたけど、Hも俺にたかるようになり。 裏切りという裏切りを受けてきた。 同じ中学出身で、同学年であの時代、俺ほど不遇な扱いを受け続けた人間は居ないんじゃないか、とすら思える。 色んな奴らから裏切られ、何度も何度も因縁をつけられてしばかれて、何度も何度も警察に捕まったりして。 かと言えば、Gみたいに一度も警察に捕まらず、口先だけでスネ夫のように立ち回って仲間を作り、一度も誰からもしばかれた事が無くのうのうとしている奴もいる。 本当、不公平だと思う。
「ガチバン」シリーズもそうだし、ヤンキー物の映画って大体主人公が敵にドロップキックするよな。 「GO」という映画でも、窪塚洋介が回りの部員にドロップキックしまくっていたのを覚えてる。 ドロップキックって俺は今までやった事もやられた事も、リアルで目にした事も無いのだが、「僕だけがいない街」じゃないけど、もしリバイバルがあって人生の二週目に入れるとしたら、一回喧嘩で使ってみたいな。 あれだけ色んな映画で使われてるって事は、実際に結構有効な攻撃手段って事なんだろうし。 ただ、両足で相手の体に飛び込んでいくので着地が怖そう。 ちなみにライダーキックみたいなのはやった事あるけど、威力が軽いのか、殆ど相手にダメージ与えれなかった経験がある。
現在午後23時56分。 やっとイベントの8枚目のカードを終えて最後の9枚目に入れた。 しかし、9枚目はスキルチケットをゲットするまでに15個もミッションがある。 「白目が見えるツムを合計180個消す」とか、序盤から躓きそうだし。 もう諦めようかな・・・ せめてあと3日あればクリアも出来ただろうけど。
現在午前8時23分。 目が醒めた。
「フラーハウス」シーズン2のエピソード1をもう一度観た。 もう一周だけする予定だ。 「vidzi」といういつも観ているリンクが昨日からおかしくなって観れなくなっていたので、今回は「thevideo.me」というリンクから動画を観た。 ただ、「thevideo.me」は一度でも画面中をクリックすると、また一番最初からになってしまって一時停止が出来ないので、一気に観ないといけないのが難点だ。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
今日で俺が34歳、ニートで居られる時間の最後の一年の3分の1を消費してしまった事になるのか・・・
現在午前11時35分。 「ガチバン3」を最後まで観た。 主役が交代してテコ入れがなされたのか、結構面白かった。 こういうの観てると血がたぎる。
現在午後14時30分。 「ガチバン4」を観た。 まあまあ面白かった。
2chのツムツムスレで「イベントカードまだ8枚目。もう諦めるしかないか」と書いている人が居た。 俺もまだ8枚目なんだけど、もう無理なのだろうか・・・ イベントは27日の午前10時59分で終わってしまう。 それまでに9枚目の最後までクリアしないと、スキルカードがゲット出来ない。
現在午後18時55分。 風呂に入ってシャワーを浴びた。 それから爪切りもした。 さっぱりした。
ツムツムで8枚目のイベント終盤のコンボミッションがやっかいだ・・・ 一度も100コンボ行かない。
せめてあと1週間あればな・・・ 「中央消去で640個消しミッション」に1週間もかかってしまったのが勿体なさ過ぎる・・・
以前ショタボのプログラマーの人が勧めてくれた中古の教科書、Amazonで400円台だったのが、今見たら1600円台になっていた。 きっと、誰かが400円台で売りに出てたのを買ったのだろう。 1600円出して買う気にはなれない。
俺がYouTubeにUPしている「西遊記」だけど、いまいち反響が無い。 それまでネット上で一切出回っていなかったところを俺がひっそりUPしていた頃は反響があったけど、例の無断転載野郎が大々的に無断転載し続けて2年が経ってしまったせいで、もう今更誰もこの作品にレア感を感じずにありがたがってくれない。 まんまとあの糞下衆野郎に美味しいところをかっさらわれてしまった訳だ。 まじぶち殺してやりてぇ・・・
現在午後21時43分。 アニメ版「僕だけがいない街」を10話目まで観た。 残り2話だ。 メッセの子はどこまで観ただろうか。
ツムツムで100コンボが出来なくて行き詰ってしまった。 まぁ、最悪スキルチケットゲット出来なくてもコンボの練習にはなるから良いか、とも思ったが。 でも、実際のところツムツムが上手くなったところで、俺の人生に何の潤いももたらしてくれないだろうし、それなら英語とかお絵描きとかプログラミングとかの知識を得る事に専念した方が有益じゃないか、とも思えてしまう。 ツムツムは所詮暇つぶしの趣味だしな。
ピンズを見る限り、母もまだこの3月のイベントをクリア出来ていないみたいだ。 母は一体どこらへんまで進んだのだろう。 2月のイベントでは母はピンズをゲットしてたけど。 俺は2月のイベントもクリア出来なかったが・・・
村上春樹の小説は、不思議な事が起こっても、謎は謎のまま終わってしまうところに惹かれる。 他の小説だと不思議な事が起こっても、大体の事はその作中内で説明がなされ、どこかフィクションっぽいご都合主義を感じてしまって逆に冷めてしまうから。 もちろんフィクション作品なのだから、そこにフィクション以上の物を求めるのはどうかとも思うけど。 世の中には説明のつかない不思議な出来事が起こるんだ、という事が示唆されてて、そっちの方が俺としては納得出来る。
キュートエルサを使えば、80コンボしか行かなくてもボーナスで100コンボ達成出来た事になるので、そっちでトライしてみようとしたけど、コンボを途切れさせてしまって上手くいかない。 しょうがない、ジェダイルークで挑み続けるか。 アイテム無しで100コンボ達成出来そうなツムと言えば俺が持ってる中じゃジェダイルークしか無いもんな。
現在午後22時47分。 今ふと気づいたのだが、ここ数日、日が暮れても気分が不安定になる事が無くなっている。 どうしてだろう。 もちろん、俺としては喜ばしい事なのだが、原因が分からない。
よっしゃ。 100コンボ1回達成。 フィーバー中は3個ずつ消していって、フィーバーじゃない時はツムを繋げられるだけ繋げて一刻も早くフィーバーへの再突入を心がけていたら、アイテム無しでも達成出来た。 あと2回達成しなきゃな。
今日はもう無理っぽい。 寝る前の薬を飲もう。 現在午後23時27分。 明後日の午前10時59分でイベントが終わってしまうので、明日は明後日にかけて徹夜するかもしれない。
現在午前1時42分。 目が醒めた。 ツムツムでコイン稼ぎだけしてまた睡眠に戻る。
ツムツムの運営からプレミアムチケットが一枚だけ着ていたので、一回だけガチャを回した。 マレフィセントドラゴンが出た。 これにて、Jルーク、シンデレラ、野獣、マレドラと、ツムツム四天王が全て揃った。 この4つがどう強いのか知らないけど、とにかく俺はこの4つが四天王と呼ばれている事を知っている。
現在午前7時25分。 目が醒めた。 同級生のGにスマホを貸したら、設定がグチャグチャになって返ってきて、俺がぶち切れてGの左目を潰したり、色々痛めつける夢を見た。 今までの10代の頃の恨みもまとめて晴らした感じだった。
現在午前11時13分。 三度寝から目が醒めた。 刑務所の看守になって、囚人たち相手に威張り散らしている夢を見た。
起きてさっそく外人がスカイプで話しかけてきたけど、広告女だった。 速攻ブロック。 この手の広告女はスカチャで「I'm bored」「22/f」とかってワードを使うからすぐ分かる。
「フラーハウス」シーズン2のエピソード13を観た。 音ズレしていたのが残念だった。 これでシーズン2は最終回だ。 明日からまたシーズン2のエピソード1から観て行こう。 今まで「フルハウス/フラーハウス」シリーズはそれぞれ2回観てきたので。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
ツムツムで「ほっぺの赤いツムで28チェーン作る」がどうしても無理。 最高でも26チェーン止まりだ・・・
現在午後14時57分。 賃貸保険の会社に電話を入れた。 ご案内の通知がいまだに来ないので、契約期限満期までに間に合うように届くようにしてほしい、という事を伝えた。
メッセの子からメールが着た。 今夜時間が取れるので、アニメ版「僕だけがいない街」を一気に観れそうだ、との事。 俺も改めて観てみようと思う。
現在午後16時54分。 GyaOで「ガチバン2」を最後まで観た。 微妙過ぎた。 「ガチバンMAX」と同じ監督なのに、何でこんなに駄作なんだろう。 「6」まであるみたいだから、「6」まで観ていけば面白くなってくるかもしれないな。
俺が「ガチバン2」を観ている間に賃貸保障会社から電話が着ていたみたいなので、折り返しこちらからかけた。 更新手続きの書類を再発行してくれるそうだ。
ツムツムで28チェーンを作るミッションにアリスで挑んでいるのだが、ついうっかりボムを割ってしまって、巻き添えでスキルで作った巨大アリスが消えてしまったり、ジャイロで1個目の巨大アリスを画面外に消す前にスキルを発動してしまって、2個目の巨大アリスで1個目の巨大アリスが消えてしまったり、もう泣きたくなった・・・ もう54使う為のコイン手元にねえよ・・・
現在午後20時56分。 なんとかミニー姫で28チェーンを2回達成出来た。 あと1回達成しないとクリア出来ない。 今日はあと1回この28チェーン達成するまで眠らない。
「ガチバン3」は「ガチバン2」で敵だった転校生に主役がバトンタッチするみたいだな。
「ガチバン3」を33分まで観た。 北海道から転校してきたという奴が実は口だけ番長なんじゃないだろうかと当初から思っていたけど、なんか様子観てると俺の予想は当たってそうな気がした。 父親が猟師だってのもふかしだったし。
現在午後23時16分。 アリスを効果的に使えて、やっと「28チェーン消す」をクリア出来た。 まじ嬉しい・・・ これで寝れる。 「ガチバン3」は52分まで観た。 結構面白くなってきたところだけど、今日はそろそろ寝る前の薬を飲もうと思う。
現在午前0時00分。 日が替わった。 おこじょの31歳の誕生日が終わってしまった。 31歳になったおこじょの姿を想像するのは難しいけど。
今日図書館に行って本を返してこよう。 あと、ビデオ屋に行って昨日レンタルしてきたDVDも返してこよう。
現在午前0時04分。 寝る前の薬を飲んだ。
「1Q84」はBOOK 1を12日、BOOK 2も12日、BOOK 3を10日かけて読んだので、最後まで読み終えるのに合計34日かかったのか。 1ヶ月ちょっとだな。
現在午前7時31分。 目が醒めた。 小さい頃みたいに弟と憎み合っている夢を見た。
風呂に入ってシャワーを浴びた。 さっぱりした。
「フラーハウス」シーズン2のエピソード12を観た。 次回でシーズン2も最終回だ。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
Googleのトップが「春分の日 2017」じゃなくなっている事に気づいた。
現在午後12時17分。 図書館で村上春樹の「神の子どもたちはみな踊る」という本を借りてきた。
現在午後14時03分。 久しぶりにファミレスで食事してきた。 600円ちょっとの日替わりランチを頼んだ。 スープもカレーもお代わり自由だったので、色々と食べて腹いっぱいになった。 マクドよりも低価格の値段で、マクドより腹いっぱいになれるんだから、もっとファミレスを利用すべきかな、と思った。
この前GyaOで「ガチバンMAX」というのを観て面白かったので、元祖の「ガチバン」というのを観ているのだが、全然面白くない。 36分まで観たけど、話が脇道にそれ過ぎてて、喧嘩のシーンも殆どないし退屈してきた。
鼻の下に出来物が出来て地味に痛い・・・ ずっとヒリヒリ痛んでる。
1万5000円の賃貸保障を払ってくださいという通知が後日来る、というはがきがだいぶ前に着たのだが、その通知が一向にやってこない。 なので、明日その会社に電話を入れてみようと思う。 何かの手違いで俺のところに通知が届かなくなっているのかもしれないし。 期限までに払わないと契約が切れてしまうし。
現在午後19時14分。 「ガチバン」を最後まで観た。 主演は窪塚洋介の弟の窪塚俊介。 糞つまらなかった。 「ガチバンMAX」のあの面白さが嘘みたいだ。 どういう経緯をたどって、この糞つまらない作品があんなに面白いシリーズに進化したんだろう。
現在午後20時48分。 「ガチバン2」を24分まで観た。 明日で配信終了なので、明日のうちに最後まで観ないとな。 今日はそろそろ寝る前の薬を飲もうと思う。
現在午前0時00分。 日が替わった。 おこじょの三十路が終わってしまった。 今日はおこじょの31歳の誕生日だ。
現在午前9時20分。 目が醒めた。 よく眠った。
「フラーハウス」シーズン2のエピソード11を観た。 DJの高校の同窓会の話だった。 1995年のリユニオンだったけど、1994年の「フルハウス」最終回の時点でDJは既に大学生になっていたので、おかしいと思った。 でも、バイパーやらドゥエインやら、名前は忘れたけど眼鏡をかけた金持ち坊ややら、懐かしいキャラクターたちが勢ぞろいで出てきて楽しかった。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。 「DUO 3.0」は2000年に出版になっているので、ちょうど17年前で俺が17歳の頃からあるんだな。 その時からこの教科書をやっていればよかった、と少し後悔した。
今日で百均で買ってきた50枚入りの排水溝のゴミ取りネット?を最後の一枚まで使い切ってしまった。
2chのコペンスレに、コペンさんの周りの登場人物として「竿妹ちゃん」という子が出てきて、動画がUPされていたのだが、めっちゃ可愛かった。 ゲイで20代らしいのだが、声やらしぐさやら何から何まで萌えてしまう。 画質が荒くて顔まではよく分からなかったけど、小柄で幼い系の女性ホルモンが多い子なんだろうな、と思った。
やたらと甘い物が食べたくなったし、何か買ってこようかな。 ビデオ屋の会員カードの更新もついでにやってこようと思う。
ビデオ屋でカードを更新したら、1本無料レンタル券がもらえた。 ちょうど今日から「バイオハザード ザ・ファイナル」のレンタルが開始されたらしいので、それを借りて家に帰った。
現在午後17時11分。 疲れていたのでしばらく横になっていた。 意識も落ちていたように思う。
現在午後19時58分。 今日借りてきた「バイオハザード ザ・ファイナル」を最後まで観た。 なんか、今一つだったな。 これでシリーズは終わるみたいだけど。 あと、作品紹介で「アンダーワールド」の続編が出た事を知った。 吸血鬼と人狼が戦うシリーズだ。
挿丸さんがツイッターで「友達ほしい」とツイートしてるけど、俺の事は友達として見てくれてなかったじゃん・・・、と思う。 俺も挿丸さんとは対等な友達のつもりでいたし、向こうもそう思ってくれている物だとばかり思っていたけど、だんだんとそうでない事が頭の鈍い俺にも分かってきて。 俺はニートで対人恐怖症でショタコンだし、見下すなとは言わない。 ただ、下に組み敷くような真似はしてほしくなかった。 多分、挿丸さんもいぬさんとかの事は対等な友人として見てるんだろうけど、俺に対しては全然そうじゃなかったよな。 無断転載野郎の件に関しても、挿丸さんの「どっちも違法アップロードな事には変わりないから」という意見が、うちの母やメッセの子と同じだった事を知ったら、それによって「自分の正しさが証明された」と思って調子に乗ったのか、何度も何度もその話を蒸し返してきて、果ては自分からその話題を振ってきた癖にネチネチ俺の人格を全否定して「自分の正しさ」に酔いしれる、万能感を得る為の踏み台に使ってきたり。 そういう風に人格全否定されてる過程で俺が気分が不安定になってきて「今日は気分が不安定になってきたんで通話を切りたいです」と言うと、「もっと叩かせろ」とばかりに「逃げるのか?」とかプレッシャーをかけてきたり。 サンドバッグがほしかったのかな、と思った。 メッセの子もうちの母も一度「どっちもどっちでしょ」と言っただけで、挿丸さんみたいに自分が気持ちよくなる目的で何度も何度も粘着質にネチネチしてくるような真似はしなかったし。 俺がどんな理不尽な目に遭わされようと、この人の中の優先順位はそれに共感する事よりも、自分が万能感に浸る事の方がはるかに高いんだな、と感じられて悲しかった。 その癖、自分のリアルの不満は俺に吐き出してきて、自分は俺からのシンパシーを得ようとしたり。 挿丸さんが俺に対して「あなたにはセンスが無いんだから、俺の言う通りにした方がいいよ」と言って、その通りの事をそのまま日記に書いたら、その記憶が酒か薬で飛んで喪失したのか知らないし、知ったこっちゃないけど、「俺の言葉を勝手に解釈して、勝手な判断をして日記を書いた」とかって勝手に根に持って、何度も何度もネチネチ俺をこき下ろしたり。 それと、俺が勧める映画の内容だとか、俺が話す世間話の内容だとか、大半の事は頭ごなしに否定してケチをつけてくるのも嫌だった。 彼からしたら俺から「挿丸さん凄い。さすが、頭良い」みたいな印象を与えたいんだろうなとは思ったんだけど、実際のところ俺の目には、自分が頭良く見られたいが為に何から何までケチをつけたがるただの嫌な人にしか現実問題映らなかった。 否定するのが難しいような物事とかでも、こじつけてでも否定するよな。 例えば、俺の幼馴染の女の子が霊感持ってて、授業中生首が転がってきたのを視て、霊感持ちの先生も同じ物を視ていた事実を話しても「その子と先生がグルになってるんだよ」とか。 そんな風にこじつけてでも全否定したのか?と思った。 実際、挿丸さんが自分自身の頭の良さに対してかなり強いこだわりを持っている事を俺は知ってる。 ガラケーからスマホに替えた時も「IQテストアプリ4つくらい入れた」と言ってたし、何でそんな堂々としてるのかと俺が尋ねた時、「俺は相手と話す時、こいつら俺より馬鹿だからって思ってるから」と言ってたし、「天才になりたくて著名人の本を読んでる」とか言ってたし、俺に対して無断転載野郎の話題を振ってきて、俺がそれに応じて話してて「ごめん、ちゃんと聞いてなかったわ」と言ってきたので、この人「話聞くから」とか言いながら実際のところまともに聞く気ないんだろうなと思って、「もういいです。挿丸さんに話してもしょうがないんで」と言うと「聞くから話してみ」みたいに言ってきて、俺の話をちゃんと聞いてくれてない人相手に話してもなと思い、話の途中で何度かちゃんと聞いてるか確認する意味で「俺の言ってる事分かりますか?」と尋ねたら「お前、俺が話の内容理解出来ないくらい頭悪いと思ってんのか?」と言われ。 俺は挿丸さんが聞く気無い素振りをまんべんなくアピールしてくるから、ちゃんと話を聞いてくれているのか確認する意味で言ったので、その旨を説明してやった。 内心「何で俺が挿丸さんの頭の良さに対するプライドまでフォローしてやらなきゃならないんだろ。あんたが『話聞いてなかった』とか言うからこっちが尋ねてんじゃん」とげんなりしたり。 しかも、「ちゃんと話聞いてやるから」と言われて話終わってからも、また俺の事ネチネチ人格全否定して「やっぱり、全否定したかっただけか」と裏切られた気持ちになった。 それと、俺に「あれやれ、これやれ」と色々強要してきたり、「リュカもそのまんま東とか見習って太鼓持ちの勉強した方がいい」と言われた事もあったし、完全に友人じゃなくて家来としてしか扱ってないじゃん。 俺がいつも温和な態度で丁寧語を使って、挿丸さんの名前を呼ぶ時も「さん付け」してた事が勘違いをさせてしまったきっかけだったのかもしれないが、俺は実際のところ4つも年下の弟の奥さんに対してもいつも「さん付け」しながら丁寧語で話しているし、俺の態度は別に挿丸さんが特別な存在だという事を意味しない。 肉声で話す相手に対してなら、年上だろうが年下だろうが関わりなく、俺は誰に対してもそういう風に接してきたし。 メッセの子なんか、いつも俺に「さん付け」して丁寧語で話してくれるけど、挿丸さんが俺に対してそうしたみたいに、それによって俺はメッセの子の存在を下に見て不当に利用したり、自分が万能感に浸る為のサンドバッグに利用してやろう、なんて事はしてこなかった。 だからこそ、メッセの子とは15年間にも渡って今でも対等な良い友人関係を維持出来ている。 挿丸さんは俺に対して今まで色々酷かった。 この前俺がキレたのは、それまで我慢に我慢を重ねてきて積み重なってきた物が爆発しただけ。 今までみたいに俺を都合の良いサンドバッグとか家来みたいに組み敷いた態度で接してこられる限りは、これ以上の友人関係の継続は俺にはきつい。 そういう諸々を改めてくれない限りはもう無理ですわ・・・
現在午後21時39分。 今日はまだ小説の続きを読んでなかった。 今から読んで行こうと思う。
現在午後22時44分。 明日の午前10時50分に炊きあがるよう、発行玄米をセットした。
現在午後23時55分。 「1Q84」のBOOK 3を最終章の第31章まで読み終えた。 面白かった。 結局のところ、相思相愛の初恋が20年越しで叶う話だった。
現在午前0時24分。 目が醒めた。 漫画家を志して雑誌社に同人誌の持ち込みをしている夢を見た。 きっと、寝る前に観た「僕だけがいない街」の影響だろう。 ツムツムでコイン稼ぎだけして、またすぐ二度寝に入ると思う。 今日は俺が昔一瞬付き合っていたおこじょという子の三十路最後の日だ。
現在午前9時25分。 目が醒めた。 よく眠ったな。
ツイッターで知ったのだが、4月21日に西尾維新の「最強シリーズ」の続編、「人類最強のときめき」が発売されるそうだ。 また買いに行かないとな。
「フラーハウス」シーズン2のエピソード10を観た。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
まだGoogleのトップが「春分の日 2017」のままだ。
現在午前11時35分。 風呂に入ってシャワーを浴びた。 さっぱりした。 今から病院に行ってくる。
現在午後12時36分。 病院から帰ってきた。 先生に、例の無断転載野郎に対して宣戦布告する予定で批判文とかも書いて保存してたけど、勝手にそいつがBANになって俺の視界から消えて、肩透かしを食らったような気はするけど、それによって心の平安を得られた事を話した。 あと、家に帰ってきてから、外行きの服を着たままツムツムをプレイして、やっと「中央消去で640個消し」ミッションをクリア出来た。 まじちょうど1週間かかってる。 ボムを4つくらい作っておいて、フィーバーが切れるたびにそのボムを割ってフィーバーループに持って行ってようやくクリア。 長かった・・・
次は1プレイで250万から450万点稼ぐミッションだ。 ジェダイルークを使う事になるのだが、このツム使うの1週間ぶりだからかなり腕が鈍ってる。 しばらく練習が必要だ。
ツムツムで486万スコア出せた。 最高記録だ・・・
現在午後15時47分。 GyaOで「ガチバンMAX」を最後まで観た。 面白かった。 主演の窪田正孝がかっこよかった。 観ていて、俺も10代の頃コンタクトなんてせずにもっと喧嘩しとけばよかったな、と血が騒いだ。
何もかもが順風満帆過ぎてワクワクした気分になって下腹部が疼く。
ツイッターで辛口性格診断というのをやってみた。 俺の性格は「調和を願う職人」だそうだ。 http://性格診断16.com/isfp.php 基本的に俺は温和で柔軟だしな。 俺のそういう部分に「これでもか」というほど付け込んでくる人間が多いのが欠点だけど。 芸術家タイプらしいのだが、今までやってきた他の診断でも芸術家と評される事が多かった。 やっぱお絵描きとかが俺には向いてるのかな。
GyaOで「ガチバンMAX2」を45分まで観た。 ツムツムじゃ、「ほっぺの赤いツムで1000コイン稼ぐ」というミッションに入って難儀をしている。
現在午後20時24分。 小腹が減った。 ちょっと、スーパーに半額弁当でも買いに行ってこようかな。 半額のお寿司でもいい。
スーパーでぶりのお寿司と刺身丼みたいなのを買ってきた。 どちらも半額だった。
現在午後21時41分。 スーパーで買ってきたごはんを食べながら「ガチバンMAX2」を最後まで観た。 やっぱりかっこよかった。
現在午後22時08分。 「1Q84」を第27章まで読み終えた。 明日で最後まで読み終えるはずだ。 今さっき読み終えた章じゃ、20年の時を経てついに青豆と天吾が出会ったところで話は終わった。
寝る前の薬を飲んだ。
というか、ツイッターでやった俺の性格分析のページを今さっき改めて、この今日の日記のその記事の部分に貼ったのだが、いつからURLってそのアドレスに日本語を使えるようになったのだろう。 俺が知ってる限り、昔は少なくとも日本語もアドレスにする以上はローマ字にしなければリンク先に飛べなかった気がするのだが。
去年ぶりに、ショタボプログラマーの子が放送やってる時間帯にニコ生を観れたので、また色々質問させてもらった。 「C#のGUIの教科書でお勧めあります?」と聞いたら「教科書じゃなく、DOBON.NETってサイトで調べるのが良いよ」と教えてくれた。 あと、無事三十路になったそうだ。 学年的には俺の4つ年下で、メッセの子の1学年上かな。 婚活について真剣に考え始めているとの事だった。
現在午前3時26分。 目が醒めた。
現在午前4時27分。 ツムツムの先週のボーナスコインで1万2000コイン入って、2回フルアイテムで挑んでみたけどことごとく惨敗。 今日でこのミッションに挑んで6日目。 1週間かかるかもしれないな・・・
「フラーハウス」シーズン2のエピソード9を観た。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
結局コイン使い切ってもミッションクリア成らず。 よく2回もこのミッションクリア出来たよな、最初の2日間。 3回クリアしないと次に進めないけど、3回目はどうも無理そうだ。
現在午前7時04分。 朝マックで食事してきた。 俺が今日の初のお客だったらしく、店内には他の客は居なかった。
今日は春分の日で休日だ。 今日から春なのかな。
俺のツイッター歴ももう3年以上になるんだな。 早い物だ。
現在午前10時11分。 ツムツムもう無理だ・・・ このゲーム自体、もう辞めてしまおうか、とすら思えてしまった・・・
GyaOで「ガチバンMAX」という映画を観始めた。 ヤンキー物っぽいのだが、ドラマ版「デスノート」で夜神月役を演じた俳優が主演みたいだ。
無断転載野郎も俺の視界から消えたし、今週の休日は挿丸さんも話しかけてこないし、これでやっとストレスフリーだ。
久しぶりにメッセの子からメールが着たので話してる。
現在午後15時45分。 俺が以前ニコニコにUPした映画「オーロラの彼方へ」を観ていた。 何度観ても面白い名作だ。 この映画は2000年の作品で、俺が単位制の高校に通っていた頃、学校から映画のチケットを貰って、そのチケットで映画館に観に行ったっけ。 ちょうど17年前で17歳の頃だな。 学校から映画の作文を書いてくる課題が出されていたのだ。
まじツムツムの腐れミッションがクリア出来ねぇ・・・
メッセの子にアニメ版「僕だけがいない街」を勧めたので、その手前俺もまたそのアニメを観始めた。 もう3回目か4回目くらいになるな、このアニメ観るの。 主人公の悟は29歳で今のメッセの子と同じ年で、小学生になった悟は5年生で見た目年齢的には今のメッセの子と同じくらいで、どちらにしろメッセの子にとって馴染めるアニメだと思ったので勧めてみた。
暗黒放送で小学生のリスナーがやってきた放送を20分くらいタイムシフトで観た。 39歳の横山緑が12歳の小学生に完全に見下されてて面白かった。 でも、3時間もあるタイムシフトなので、動画でUPされてから改めてちゃんと観ようと思う。 小説も読まなきゃいけないし。 ツムツムは多分今日は無理だろうな。 明日もどうか分からないけど。
今日確認を取ったのだが、やっぱり何年か前にメッセの子が俺に勧めてくれた小説は「銀河鉄道の夜」だった。 今予約している村上春樹の本を読んで、その後にまた借りてこようかな。 「銀河鉄道」と聞くと「銀河鉄道999」の方が頭に浮かぶが、俺はどちらの作品もまともに読んだ事も映像として観た事も今のところ一度もない。
現在午後19時22分。 「1Q84」を第24章まで読み終えた。 天吾に好意を寄せていて、一緒に天吾の父親の火葬にも立ち会ってくれた、天吾より4つ年下の看護婦は、実は天吾の母親の生まれ変わりじゃないだろうか、と思った。 彼女には、自分が前世で首を絞められて殺された記憶がある。 そして、天吾の母親は天吾が2歳の時に男に首を絞められて殺されている。 しかし、天吾は母親に関するその事実は知らない。 天吾と一緒に天吾の父親を見送ったその看護婦が天吾の母親の生まれ変わりであれば、一緒に父を見送ったというその事実にも暖かみのある意味合いが生まれる気がする。
さて、今日はそろそろ寝る前の薬を飲もうか。 明日は病院に行く日なので忘れないようにしよう。 肩透かしを食らった感はあるが、例の無断転載野郎が俺の視界から消えた事。 そして、ここ数日腹部が吊って痛む事が無くなった事を報告しよう。 その2つの事実には何らかの因果関係があるのかもしれない。
結局「ガチバンMAX」は序盤の15分だけ観て、それから観るのを中断してしまった。 また時間があれば、続きも観ていきたいと思う。 「1Q84」もBOOK 3は31章で完結で、残すところあと7章だ。 この3冊目に関しては毎日3章ずつ読み進めてきたので、明後日で読み終わりかな。 明後日だけ4章分読む事になるだろう。
Googleのトップが「春分の日 2017」になっている事に気づいた。
現在午前5時33分。 目が醒めた。
挿丸さんの事を考えるだけでイライラする。 俺の中にある挿丸さんに対する我慢の許容量もとっくに限界値を振り切っている。 俺の中で確かなのは、原因は俺の側にあるのではなく、挿丸さんが俺に対して調子に乗り過ぎた結果だという事がハッキリしている。 日記に「挿丸さんと何分話した」以上の事を書くとネチネチと文句を言われ、彼に対する不満の吐きだし場所を奪われている事も、さらに俺の中でイライラを募らせる結果になっていると思う。 元々の配信者と一リスナーの関係に戻りたい。 会話するたびに色々とプレッシャーをかけられたり家来のように扱われる事にはもう我慢ならない。
「フラーハウス」シーズン2のエピソード8を観た。
フルアイテムでツムツムのミッションに挑んだ。 心臓がバクバク鳴りっぱなしで、結局520個しか消せなかった・・・ もう無理なのかな、これ。 今まで2回達成出来たのが奇跡としか言いようがない。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
現在午前7時53分。 朝マックで食事してきた。
2007年の3月18日で、初めて俺がニコニコ動画についてこの日記内で触れていた。 なので、昨日でニコニコ動画というサイトを知ってからちょうど10年以上が確定になった。
「クビキリサイクル」の4話目を観た。 これで今動画サイトにUPされている分は全て観終えた事になる。
現在午後13時29分。 糞が、今日も焦りまくって一向にツムツムのミッションがクリア出来ない・・・ 蚤の心臓なので、アイテム使うだけで心臓バクバク。
ハンソロでもシンバでもルビー延長にすら入れない。 このミッション一つに5日もかかっている。 もう嫌だ・・・
クリアしようと思うから駄目なんだろうな。 アイテム無しで、クリア目指さずコイン目的でプレイしている時はそこそこのスコアが出せるし。 今度チャレンジする時は最初から諦めの境地でスタートしよう。 「駄目で当然」と心がけて。
現在午後14時41分。 とりあえず小説の続きを読もう。 ツムツムはコインが溜まるまで、まだしばらくかかりそうだ。
今、世間じゃ春の甲子園がやってるらしいな。 ツイッターにライブ中継がリンクされてて、無料で実況を観れるようになっていた。 中学生の頃、何度か甲子園に高校野球を観に行ったっけ。 大阪の友達のYと一緒に。 あの頃、俺は甲子園で活躍している高校球児たちよりも年下だったけど、今では彼らよりもはるかに年上になってしまった。 野球部時代、嫌な奴だらけだったので、すっかり野球というスポーツ自体にも嫌悪感を持つようになってしまったな。 でも、中学生の頃は甲子園のあの活気のある雰囲気が大好きだった。
現在午後16時01分。 今日の夕食はパスタにしよう。 以前、実家で母に貰ったナポリタンのソースがあるので、今日はナポリタンだな。
現在午後16時43分。 ナポリタン味のパスタを食べた。 味はいまいち。 やっぱりミートソース味のパスタが一番好きだな、俺は。
現在午後17時17分。 コインを8000枚以上溜めて、2回連続でフルアイテムでツムツムのミッションに挑んだ。 結果は惨敗。 まだ心臓がバクバク言ってる・・・ 今日はあと1回挑めたら良い方かな。 まさかの6日目突入か? 2chじゃこのミッションに「4万コインも使った・・・」と書いてる人が居たけれど、俺は20万コインくらい使ってるんじゃないかと思う。 それならいっそ、45万溜めてピックアップガチャを回した方が楽にスキルチケットがゲット出来るんじゃないだろうか・・・
現在午後19時01分。 今日もツムツムのミッションクリア成らず。 もう無理かな。
現在午後19時49分。 「1Q84」を第21章まで読み終えた。 天吾の父親が亡くなってしまって、その手続きやらやり取りやら、その場の雰囲気やらから、俺の父が亡くなった時の事が連想された。 天吾の父親は、亡くなったその当日がお通夜で、その翌日に火葬にされるみたいだ。 俺の父の時は亡くなった日は葬儀場に遺体を処置してもらい、翌日がお通夜で、そのさらに翌日が告別式で火葬だったな。 合計3日かかっていたけど、天吾の父親の場合は2日だ。 時代や地方や状況によって違ってくるのかな。 とにかく、今日の読書はここまでだ。 寝る前の薬を飲もうと思う。
現在午後20時23分。 最後の最後、もう一回ミッションにフルアイテムで挑んだけれど無理だった。 日が替われば、1万3000コインくらい入るので、そのコインでまたチャレンジしよう。 今日のところは諦めだな。 もし明日クリア出来なかったら、この糞みたいなミッション1つに1週間かかっている事になる。 さて、シャットダウンして横になろう。
現在午前4時08分。 目が醒めた。
現在午前6時35分。 二度寝から目が醒めた。
現在午前11時13分。 三度寝から目が醒めた。 最近体調おかしい。 最低でも三度寝まで必要になってくる。
「フラーハウス」シーズン2のエピソード7を観た。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
「クビキリサイクル」の3話目を観た。 ちょっと面白くなってきた。 今のところ4話目までしかUPされていない。 月1で1話ずつUPされていくと聞いたので、最後まで観るのにかなり時間が空きそうだな。
糞が。 今日も「中央消去で640個消し」ミッションがクリア出来ない・・・ もう4日このミッションに時間使ってんだぞ。 そろそろイベントのタイムリミットも気にしないといけないというのに。 あと1回クリアするだけでこのミッションが終われるのに、その1回がどうしても届かない・・・
現在午後18時38分。 何度チャレンジしても500個台後半に届かない。 500個台後半に届かない限り、ルビー延長も出来ないし。 もう3月のイベントでスキルチケット獲得するのは諦めた方が良いのかな。 これまでに消えて行ったルビー10個がまるまる無駄になってしまうけど・・・
現在午後20時32分。 「1Q84」を第18章まで読み終えた。 今日の読書はここまで。 寝る前の薬を飲もう。
またまたフルアイテムで挑んだのだが、こんな時に限って3回もスキル発動をミスってしまって、結局430個くらいしか消せなかった・・・ とにもかくにも、悩む前に指を素早くシュッシュシュッシュと動かして次々ツムを消していく事が大事だと分かった。 今日はもうコインが無いのでフルアイテムで挑めない。 明日に持ち越しだな。 この腐れミッションに5日もかかってるんだけど、まじ腹立つわ・・・ 最後の最後の1回に限っていえば、3日もかかっている事になる。 糞が。 結局そのミッションをクリアしたところで、スキルチケットゲットには届かない気がする。 俺の悪い予感はよく当たる。
現在午前3時34分。 目が醒めた。
あまりに顔が痒いので風呂に入ろうと思う。
現在午前5時14分。 風呂に入ってシャワーを浴びた。 さっぱりした。
「フラーハウス」シーズン2のエピソード6を観た。 DJたち家族だけじゃなく、ダニーたちも揃って大家族で感謝祭を祝っていた。 宴会の挨拶で、ステファニーが「来年にはミシェルも参加している事を望む」と言ってて。 ミシェル役のオルセン姉妹は「フラーハウス」への出演を拒否しているらしいという事を俺は知識として知っている。 ジェシー役の俳優がプライベートでオルセンと親しくしている、という事も。 そして、ステファニーの演説の後、ジェシーが画面に向かって「出来たら来なさい。きっと楽しくなるよ」と呼び掛けていて。 それは、きっとリアルのオルセン姉妹に向けてのメッセージなんだろうな、と思うと少し心が暖かくなった。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
「クビキリサイクル」の2話目を観た。
ツムツムでアイテムを使ってプレイしようとすると、どうしても指先が湿ってしまって、スムーズにツムをなぞれなくなってしまう。 手汗をかいてしまうんだろうな。 あと1回クリアするだけで次に進めるのに、「中央消去ツムで640個消し」の壁が大きく立ちふさがっている。
3月4日に弟家族と一緒に料亭で母の還暦を祝った時、甥っ子の●っ君が凄く動きまわっていたので、母が「○○(俺の名前)の時は、すみっこの方でずっと一人で遊んでて、しばらく目を離してもう一度そっちを見た時、ずっとそのままの姿勢で一人で遊んでたわ」と言い、弟が「そういうのって、性格出るんやろうなぁ」と言ったのだが、誰も、というか弟の奥さんの△△さんは俺の幼少の頃の話なんて聞きたくないだろうと思って、俺が俺なりに気を利かせて「××(弟の名前)の時はどうやったん?」と尋ねたら、母は「××の時の事はちょっと覚えてないわ・・・」との事だった。 あと、料亭を後にして、実家で母が●っ君の両手を取って「せっせっせーのよいよいよい」とやってあげてて、俺は思わず「懐かしい・・・」と言ってしまった。 俺が子供の頃、母が俺にそれをやってくれたのを何となく覚えている。 こういうのって世代を超えて伝わって行くんだな、と思った。
ツムツムでフルアイテム使った。 めっちゃ緊張して怖かった。 まだ心臓がバクバク言ってる。 結局、焦りまくってミッションクリアはかなわなかった・・・ まじで蚤の心臓だな、俺。
昨日みたいにミッションに挑むのは寝る前の薬を飲んでからにしようかな。 そしたら緊張感も抑えられるし、いい感じで挑めるかもしれない。 まじ、1つのミッションに3日がかりとは先が思いやられるわ。
現在午後17時30分。 明日の午前5時30分に炊きあがるよう、発行玄米をセットした。 明日は料理もしなきゃいけないし、休日なので挿丸さんからスカチャも入るかもしれないし、忙しくなりそうだ。
現在午後18時20分。 「1Q84」を第15章まで読み終えた。 小松が不在の間監禁されてたんだろうな、とは予測してたけど、その通りだった。
現在午後18時31分。 寝る前の薬を飲んだ。 明日はジャンプとヤンマガの発売日なので忘れないようにしよう。
現在午後19時21分。 寝る前の薬が回ってきてからツムツムでフルアイテムを使ったけど、499個しか消せなくて、延長タイムにすら入れなかった。 今日はもう無理そうなので、明日に期待かな。 1つのミッションで最低でも4日かかっている事になる。
現在午前5時49分。 目が醒めた。 夢を見ていた。 場所は古い方の実家で、俺は18歳くらいで、古い方の実家からマクドにバイト通いをしていたのだが、日々重度の鬱に苛まれていた。 俺は風呂に入ったのだが、風呂が黒くドロドロに汚れてしまって、母が怒り狂って俺に包丁を向けてくる。 俺は母に刺されたのだが、包丁が縦向きだったので、肋骨なのかあばら骨なのか、とにかく骨で止まって致命傷には至らなかった。 俺は「死にたい」と言った。 母が「何故死にたいのか」と尋ねてきたのだが、俺は「それを言うくらいなら死んだ方が良い。自分が何者なのか、何を欲としているのか、それを現実生活で関わる人たちに知られるくらいなら死んでしまいたい」と言った。 職場では先輩から「○○君(俺の名前)、何か知らんけど、そんなに辛そうにしてるなら、ちょっと仕事休んで何日かゆっくりしてきたらええわ」と言われた。 俺は「とても辛いです」と言った。 場面が変わり、俺は父の職場みたいなところに居た。 そこで何でもいいから、ちらしの裏でもいいから、とにかく文章を書き込める紙を探した。 とにもかくにも自分の心境を紙面に吐き出したかったのだ。 しかし、どの紙にも紙面にびっちり仕事関連の事が書き込まれていて、俺が自分の内面を吐露出来そうな紙が一枚として見つからない。 母が「書類の山を崩された」とまたまたヒステリックに怒り狂っていたが、俺は「とにかく自分の心に溜まっている物を吐き出したい。吐き出した物は誰にも見られたくない。苦しい事を吐き出せないのが死ぬほど辛い」と言うと、母は納得してくれたようで、俺にとやかく言わなくなってきて。 そんな感じの夢を見た。 結局、俺は自分の内面を吐き出す紙なり場所なりを、夢の中じゃ見つけ出せなかった。
現在午前9時19分。 二度寝から目が醒めた。
現在午前11時02分。 三度寝から目が醒めた。 病気みたいによく眠るよな、今日。 まじで病気なのかもしれない。 夢の中じゃドラマ版「静かなるドン」を観ていた。
「フラーハウス」シーズン2のエピソード5を観た。 昨日はエピソード3を観たけど、何故か2本立てになっていて。 今日確認したら、昨日観た動画はエピソード4が3の後にくっつけられた物だった事が分かったので、今日はエピソード4ではなく5を観た。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
「コンタクト」を1時間12分まで観た。 ちょっと休んで、買い物に行ってこよう。
現在午後15時24分。 GyaOで映画「コンタクト」を最後まで観た。 地味だったけど面白かった。 2時間半もあって長かったけど。
無料動画サイトで「クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い」の1話目を観た。 なんか微妙だった。 俺はこの作品の原作本を持っているけど、色々と俺の持っていたイメージと違っていたり。
今朝見た鬱々とした夢は、当時の俺の心境をそのまま現したような内容だったな。 流石に母に包丁で刺されるなんて事は無かったけれど。 今ではこの日記サイト『エンピツ』が俺の心の内側を吐露する役目を担っていて、ずいぶんと精神的なガス抜きになっている。
一昨日、「1Q84」を読んでいて「オッカムの剃刀」という言葉が出てきた。 気になったのでその意味も調べた。 仮説から無駄な要素を削ぎ落していく過程を指す言葉だそうだ。 そして昨日、映画「コンタクト」を観ていてまた「オッカムのカミソリ」という言葉が出てきた。 凄い偶然だな。
眠っている時、たまに体がゆらゆらと揺れているような感覚に襲われる事があるのだが、ググってみたら脳腫瘍だったり狭心症だったり自律神経失調症の可能性がある、と出てきた。 多分、俺にとって一番可能性が高いのは自律神経失調症だろうな。
結局今日も「消去系のツムで640個消す」のミッションがクリア出来なかった。 コインを溜めて、コインが溜まったらアイテムを使うようにしているのだが、そのアイテムを使う時になると微妙に体がこわばって緊張してしまうのが原因だろう。 その「特別な一回」という概念を薄れさせる為、明日からはアイテム用のコインは2回分以上溜まってからアイテムを使うようにしてみようかな。 「この一回をミスったらまたコイン溜めをしなきゃならない」というプレッシャーがきついのだと思う。 あと、ハンソロだとその「特別な一回」の時のかなりの高確率でミスってしまうので、今はシンバで挑んでる。
来週の月曜は春分の日で休日なので、ジャンプとヤンマガは今週の土曜に発売だ。 今週のヤンマガは、コンビニに行ったのが午後を過ぎてからだったせいか、一冊も置いてなくて立ち読み出来なかった。
現在午後19時29分。 「1Q84」を第12章まで読み終えた。 今日の読書はここまでだ。 次の章から一気に話が進みそうな気がする。
そういえば、ここ数日下腹部やら脇腹やら体が吊る事が無くなった。 無断転載野郎が俺の前から姿を消した事と関係があるのだろうか。
現在午後19時42分。 寝る前の薬を飲んだ。 明日はアイテム3回分のコイン、すなわち1万2900コイン溜まるまでミッションに挑むのは辞めておこう。 3回連続でチャレンジすれば、一度くらいはクリア出来るかもしれないし。
ダメ元でツムツムでシンバでフルアイテムで「640個消す」に挑んでみたら、なんと成功した。 ルビー使ったけど。 これであと1回「640個消す」を達成出来たら、このお題はクリアとなる。 もし明日出来たとしても、3日がかりの大ミッションって事になるな。
図書館のサイトで村上春樹の「神の子どもたちはみな踊る」を予約した。
俺の本棚には20代前半頃に買ったプログラミング言語「Perl」の教科書が4冊あるので、近々Perlの勉強にも取り掛かろうかな。
現在午前6時04分。 目が醒めた。 でも、まだ眠い。
プログラムの更新とかでPCを再起動させられた。
ツムツムで「中央消去スキルのツムで640個消す」に苦戦している。 ハンソロSL2にフルアイテムとルビーを使って、何とか一回だけ達成出来た。 あと2回達成しないとクリア出来ない・・・
現在午前11時12分。 二度寝から目が醒めた。
「フラーハウス」シーズン2のエピソード3を観た。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。 後でマガジンを買いに行かないとな。
現在午後13時30分。 ksonの「絶体絶命都市2」を最終回まで全部観た。 面白かったと思う。
今日はGyaOで映画「コンタクト」を観る。 観る時に食べる用のお菓子も既に買ってある。
何故かMicrosoft Edgeじゃ動画が読み込めないので、Google Chromeで映画を観ている。 疲れたのでちょっと休憩して横になろう。 現在午後15時19分。
現在午後17時46分。 2時間ばかり眠ってた。 今日はよく眠るよな、俺。
現在午後18時45分。 映画「コンタクト」は51分まで観た。 今日は映画はこれくらいにして、小説の続きを読もうかな。
現在午後19時18分。 「1Q84」の続きを読んでいる。 ある部分で、ページが破れている事に気づいた。 これ、俺が破った物だと思われて図書館から弁償とか請求されたら怖いな。 俺がそのページを開いた時点で、既に破れていたのだが。 でも、ちぎれていた訳ではないので、普通に読む事は出来た。
現在午後20時09分。 夕食のパスタを食べながら「コンタクト」を1時間1分まで観た。 続きは明日にしよう。
結局ツムツムじゃ、「中央消去スキルのツムで640個消す」をルビーまで使って、今日1日で一度しかクリア出来ていない。 640個が最低ラインなのに、その最低ラインさえ到達出来ないとは。 これは今月もスキルチケットはゲット出来ないかもしれないな。
現在午後21時21分。 「1Q84」を第9章まで読み終えた。 今日の読書はここまでにして、寝る前の薬を飲もう。
西尾維新のデビュー作、「クビキリサイクル」のアニメ版が無料動画サイトにUPされている事に気づいた。 映画「コンタクト」を観終えたら、そっちも観てみようかな。
現在午前0時38分。 目が醒めた。 今日はホワイトデーだ。
ツイッターで「色彩能力者にしか読めない文字」というのがトレンドになっていたのでやってみたら、8問中8問正解出来た。 俺には色彩関係の才能があるのだろうか。 幼い頃から絵も習ってたし。
現在午前2時14分。 眠れない時の為のとん服の薬を一錠飲んだ。
現在午前5時49分。 二度寝から目が醒めた。
現在午前10時44分。 三度寝から目が醒めた。
「フラーハウス」シーズン2のエピソード2を観た。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
現在午後13時06分。 風呂に入ってシャワーを浴びた。 さっぱりした。
さて、図書館に行ってこよう。
現在午後14時52分。 図書館で「1Q84」のBOOK 3を借りてきた。
BOOK 3は「青豆」と「天吾」の章に加え、「牛河」の章も混じってて31章あるみたいだ。 今までみたいに1日に2章ずつ読んでいたんじゃ返却期限までに間に合わないので、3章ずつ読むか。 あと、昨日読書出来なかったので今日だけ6章読もうと思う。
ツムツムで「白い手のツムで400EXP以上を稼ごう」というミッションがあるので、三銃士ミッキーで挑んでいる。 スキルを使う時、フィーバー中に使うよう心がけるだけで楽に達成出来た。 フィーバー中ってスコアだけじゃなくてEXPも3倍になるのかな。
現在午後17時05分。 腹が減ったな。 夕食にしようか。
従兄のN君がツムツムで俺にハートを送ってくれた。 なので、俺もハートを送り返した。 しかし、N君は今週はまだツムツムをプレイしていないみたいだ。
現在午後20時04分。 甘い物が無性に食べたくなってきた。 今日はホワイトデーだし、スーパーでチョコレートでも買ってきて食べようかな。 自分で食べるんじゃ、ホワイトデーの意味をなさないけど。
スーパーで半額になったお寿司と焼きそばパン、それに板チョコを2枚買ってきた。
現在午後22時51分。 「1Q84」を第6章、127ページまで読み終えた。 ここ数日、夜更かしするようになってしまった。 また早寝早起きに戻さなきゃな。 今日はそろそろ寝る前の薬を飲もう。
現在午前9時14分。 目が醒めた。
ツムツムのランキングで、先週の分で1位を取った。 初めての事だ。 1位報酬として3000コインもらえた。 俺のランキングには3人しか居ないからかな。
「フラーハウス」シーズン2のエピソード1を観た。 DJの息子である赤ちゃんが、プラスチック製のコップに入ったお菓子を食べていた。 そのコップは、ギザギザのゴムで蓋がしてあって、上からゴムを押し広げて手を入れる事は出来るけど、逆さにしても中のお菓子が落ちてこない仕組みになってる。 このコップみたいなのを、俺の甥っ子の●っ君も使ってたな。
現在午前11時17分。 例の無断転載野郎のチャンネルがBANされている事に今さっき気づいた。 トップページには、 「このアカウントは、スパム、詐欺、誤解を招くコンテンツに関する YouTube ポリシーやその他の利用規約に対する度重なる違反、または重大な違反のため停止されています。」と出ていた。
さて、せっかくの好機だし、俺が「西遊記」の動画をUPしようか。 本当なら、奴が動画を上げている状態で批判文を添えた動画をUPして、真綿で首を締めるようにじわじわと苦しめてやろうと思っていたのだが。 何だか肩透かしを食らったような気持ちにもなる。 でも、あいつを通報してくれた方々に感謝だな。
今日はまだDUOを読んでいないけど、マクドにご飯を食べに行ってこよう。
現在午後14時04分。 マクドでチーズてりたまバーガーセットを食べてきた。 美味しかった。
心が軽くなった。 自力で奴を倒す事は結局最後まで出来なかったけど、これでもうあの下衆野郎の存在に悩まされる事は無くなるんだ・・・ やっとあの忌々しい呪縛から解放される。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
現在午後16時15分。 昨日の続きの暗黒放送の動画を観ているのだが、昨日ほど笑えない。 飽きてきたのかな。
今までYouTubeの理不尽な対応にもむかついてて、あの動画サイト自体嫌いだったけど、今回の事で少しだけまたYouTubeが好きになった。
現在午後19時05分。 明日はホワイトデーか。 明日図書館に行って本を返してこようと思う。 そういえば、今年のバレンタインデーにも図書館に行った気がする。
現在午後20時13分。 寝る前の薬も回ってきたし、今日はそろそろ寝ようと思う。
現在午前1時16分。 目が醒めた。
現在午前8時47分。 二度寝から目が醒めた。
ツムツムをプレイしていたら、N君が久しぶりにプレイしていたみたいだったのでハートを送った。 俺のランキング画面には俺と母とN君しか居ない。
頭と顔が痒くてたまらなかったので、風呂に入ってシャワーを浴びた。 さっぱりした。
「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」シーズン2のエピソード15を観た。 これでシーズン2は終了だ。 シーズン3はまだ配信されていないみたいだな。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
スーパーに買い物行ってこよう。 その前にひげを剃るか。
現在午後12時26分。 スーパーで買い物してきた。 かなりの量の食料を買い込んできたので、4000円近く使ってしまった。
「性の喜びおじさん」という人が昨日、電車内で駅員に取り押さえられて、その時の圧迫で死亡したのだそうだ。 「左脚壊死ニキ」にしろ、ネット上で際物として有名になった変人たちがどんどん死んでいくよな。
暗黒放送の動画の続きを観ている。 ロハコが出てきて、「部屋も綺麗にしないと心も汚くなってくる」みたいに説教しているのだが、ロハコの部屋自体がゴミ屋敷みたいになっていて、そのブーメランっぷりに声を出して笑ってしまった。
現在午後16時14分。 挿丸さんからスカチャが入って、27分くらい話してた。 会話中、ちょっと俺がキレてガーっと言い返したら「お、突っ込み入ったねぇ。でも、ちょっと言い方きつい」と言われ、俺は「俺も今のでちょっとキレましたから。挿丸さんはこっちが言い返さないと、調子に乗ってどんどんエスカレートさせていく人だって事がだんだん分かってきたんで、言い返すようにする事にしました」と返答した。
会話内容日記に載っけるとまたグチグチ言われるかもしれないけど、どういう事があったのかを少し吐き出す。 挿丸さんは数学が得意なので、数学の問題を解く動画を作って投稿したい、と前回話した時に言っていて。 その動画作りの際、パワーポイントを使いたいと言っていて。 で、今日その動画はどうなったのかと尋ねたら「パワーポイントも高いからねぇ。それに、どうやって矢印出したりすればいいのか分からない。俺、お題持ってるから、リュカちょっと(AviUtlで)動画作ってくれない?」と言われ。 俺は「俺だってどうやって矢印とか表示させればいいのか分からないですよ」と。 すると挿丸さんが「それをあなたが勉強してやるんですよ。いいですか?あなたには無限の時間があるんだから、それを勉強してやってもらわないと~(ry」みたいな事を言われ、俺もカッとなって「何で俺が挿丸さんの為にそんな事しないといけないんですか?挿丸さんが思いついたネタなんだったら、自分でやってください!俺に押し付けないでください!」と強い口調で言い返し。 普段から、挿丸さんには「あなたには無限の時間があるんだから~」と「あれやれ、これやれ」と押し付けられるような事を言われてて、でも俺が普段言い返さない物だから毎度そういう風に上から圧力をかけられる形になっていて。 今回、俺の方もそれで怒りが爆発した感じになった。
現在午後18時31分。 暗黒放送の50代の女性を助けに行く、という動画を最後まで観た。 12本もあるかなりの長時間配信だったので、観ていて疲れた。 次は50代の女性を大阪に帰す、という動画を観ようと思うのだが、明日以降でいいかな。 疲れてる。
現在午後19時32分。 発行玄米を、明日の午前7時40分に炊きあがるようセットした。
結局、「50代の女性を大阪に帰す放送」の動画をパート2まで観てしまった。 50代女性がクズ過ぎて笑えてしまって、際限なく観てしまう。 笑い過ぎて、口の中から声が漏れ出てしまって「ヒーw」みたいな裏声さえ出てきた。 とりあえず、今日はこれくらいにして小説の続きを読むか。
現在午後22時24分。 「1Q84」のBOOK 2を第24章である最終章まで読み終えた。 面白かった。 また続きを借りてこないとな。 次回のBOOK 3で今出ている分は終わりみたいだ。 ただ、図書館員?の人の言葉を借りるなら、「今のところはここまでです」との事だったので、今後続編が出てくる可能性もあるのかもしれない。
BOOK 2の巻末に村上春樹の「神の子どもたちはみな踊る」という短編小説が紹介されていたのだが、1995年の2月の話で、「地震の後、彼らに何が起きたのか」と書かれていたので、阪神大震災の出来事を描いた物だと思う。 俺も被災者だったけど、今思えば、地震が起きたその日のうちに伯父家族の家に疎開するのじゃなく、ただ1日だけでもいいから被災地の小学校に留まっていれば、それは人生で大きな体験になったんじゃないだろうか、と思えてしまう。 人々の遺体が運び込まれてきたりと、子供にはショッキング過ぎる光景もあるかもしれないけど、当時の俺は死者の姿を目にする事を求めていた部分も強かったので、たぶん平気だったと思う。 幽霊だけは怖かったけど。
さて、寝る前の薬を飲もう。 今日は遅くまで起きすぎていた。 現在午後22時30分。
「1Q84」で、天吾は他に身よりが居ないから、病院で死にゆく父を一人で看取らなければならなくて、その場の空気とか看護婦さんや主治医とのやり取りとか、父が運ばれて行った後で一人で食堂でお茶を飲んでいる光景だとか、そういう空気感を俺は思い浮かべて、心が痛くなってしまった。 俺自身の父の時、祖父の時、俺は死にゆく彼らとたった一人で対峙していた訳じゃなく、母や弟が居てくれたので、天吾に比べて本当に恵まれていたんだな、と思った。 きっと一人じゃ耐えられない。 どういう言葉をかけるのが適切なのか、どういう心境で居るのが適切なのか、それを誤ってしまったら一生自分自身を赦せなくなりそうで、そんな重い場面からは逃げ出してしまいたくなっていたに違いない。
今日は疲れた。 PCをシャットダウンして寝よう。 今日で「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」を今配信されている分を最後まで観てしまったので、明日からは「フラーハウス」のシーズン2を観て行こうかな。
現在午前8時27分。 目が醒めた。 今日で3.11から6年だ。
Googleのトップに「あの日から6年。学びを、未来に。」と出ていた。
現在午前8時55分。 挿丸さんからスカチャが入り、20分近く話してた。
「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」シーズン2のエピソード14を観た。 トラヴィスの息子クリスが、父と別れた後に事故を起こして、例の2人組に殺されたそうだ。 それでトラヴィスが怒り狂って、その2人組をフルボッコにして殺害した。 2人組ざまぁ、と思った。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
GyaOで「重力ピエロ」という邦画が配信されているので観てみる事にする。 トレーラーを観た事があるのだが、出てくる男の子が可愛かった記憶がある。
「重力ピエロ」で主人公たちの両親で、父親が小日向文世で母親が鈴木京香だ。 この2人って、「真田丸」でも夫婦役だったよな。
スーパー行って何か買ってこよう。 今日で東日本大震災からちょうど6年だし、スーパーで何かキャンペーンでもやってるかもしれない。
現在午後13時27分。 買い物から帰ってきた。 スーパーでもコンビニでも、何のキャンペーンもやってなかった。 郵便受けに、ビデオ屋から会員カードの更新通知が着ていた。
「重力ピエロ」で加瀬亮と渡部篤郎が共演している。 「ケイゾク」「SPEC」シリーズのそれぞれヒーローを演じてきた俳優だ。 「SPEC」は「ケイゾク」の続編なので、ここにも奇妙な縁を感じる。
「重力ピエロ」の中でYahooで「殺人 方法」で検索しているシーンがあったので、俺もGoogleで「殺人 方法」でググってみた。 そしたら、「人を殺した事あるけど質問ある?」みたいな2012年のまとめサイトが出てきたので読んでいた。 父を殺された復讐に、父の仇を殺した男が立てたスレッドで、非常に興味深かった。
「重力ピエロ」のイケメンの弟役の俳優の名前が岡田将生といって、どこかで目にした事がある名前だし、顔も見覚えがあると思ったら「掟上今日子の備忘録」や「リーガルハイ」に出てた俳優だった事が分かった。 「掟上」や「リーガル」じゃ三枚目の役だったし、「重力ピエロ」じゃ二枚目の高校生くらいの年齢の役だし、髪の毛もおろしててストレートだったしで全然気が付かなかった・・・
現在午後16時36分。 GyaOで「重力ピエロ」を最後まで観た。 以前からいつか観てみたいと思っていた作品だったけど、かなり面白かった。 加瀬亮と岡田将生の少年時代の子役たちも、2人にそっくりで、よくこんなに似てる子供たちを集めたな、と思った。
現在午後17時48分。 「1Q84」を第22章まで読んだ。 明日でこのBOOK 2も読み終えてしまう事だろう。
現在午後19時30分。 寝る前の薬を飲んだ。 横山緑が50代の女性を助けに行く動画はパート10の序盤まで観た。 いよいよロハコが登場するみたいだけど、どうなるのか少し楽しみだ。
明日は「GyaO」で映画「コンタクト」を観ようかな。 実家に住んでた頃VHSを持っていたのだが、地味だけどかなりの名作だった記憶がある。 挿丸さんも褒めてたっけな、この映画。
とろけるチーズもさっきハンバーグを作った時に2枚重ねて使って切らしてしまったので、明日また買い足してこないとな。 あと1食分ハンバーグが残ってる。
そういえば、子供の頃よく母に「ノータリン!」と罵られていた事を思い出した。
現在午前7時42分。 目が醒めた。 今日で母の還暦からちょうど1ヶ月だ。 早いな。
「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」シーズン2のエピソード13を観た。 クリスがどんどん最悪な奴になって行ってる。 そして、クリスと一緒に主人公である父親を離れて行った2人組が、今その父親が移動した先のホテルのゲートの前に現れた。 今日はスパニッシュが少なくて割と理解しやすい話だった。
今の17歳って、俺が17歳だった頃に生まれた子らなんだよな。 17歳という時期を引きこもってしまった事が勿体なくてたまらなく感じる。 17歳と言えば、この世界の主役と言っても過言でないような世代じゃないか。 俺の中の想い出は16歳で止まってる。
ツムツムでハイスコアを更新した。 418万スコア。
母を追い抜いてランキング1位になった。 初めての事だ。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
現在午前10時02分。 さて、料理するか。 今日はハンバーグにとろけるチーズを加える予定なので楽しみだ。
現在午前10時32分。 ハンバーグを作った。 30分かかったな。 あとは蒸すだけ。
現在午前11時48分。 ハンバーグは不味くも美味しくもなかったかな。 つい今さっきまで、この先無断転載野郎を批判する予定でメモ帳に書き起こしていた投稿者コメントを添削していた。
無断転載野郎への批判文句を考えながら、頭の中で「曲がった事が大嫌いー、はーらーだたいぞうでーす!」という文句が頭の中に浮かび続けた。 無断転載野郎は常に俺に曲がった事を押し付けてくる。 死ねばいいのに。
スーパーに玄米買いに行ってこようかな。 もうすぐ切れてしまうから。
現在午後13時01分。 スーパーで買い物してきた。
久しぶりにポテチを買ったのだが、さっき食べたハンバーグと合わせて腹いっぱいになってしまった。 今日は夕食は要らないかもしれないな。
ニコニコニュースで知ったのだが、「日曜洋画劇場」が終わるのだそうだ。 1966年から続いていたらしいので、もう51年もやってたんだな。 金曜日から日曜日にかけて映画番組があったので、10代の頃は毎週楽しみにしてたのに、終わってしまうか。 10分100円で父の肩もみのバイトをしながら、一緒に洋画を観てたのも想い出だな。
無断転載野郎への批判文句は結構長くなってしまったけど、かなりの名文を書けたと思う。 今読んでる小説のシリーズを読み終えたくらいの時期に、つべの方に動画投稿しながら投稿者コメントにその批判文章を貼り付けようと思う。
まじ曲がった事大嫌いだわ、俺。 自分の身に降りかかる理不尽は徹底的に許さない。
現在午後17時47分。 心身ともにグッタリしてきた。 横になりながら小説の続きを読もうかな。
憎しみは心を大きく消耗させる。 この憎しみから解放される為には、あの下衆野郎との決着をつけなくてはならない。 このまま泣き寝入りさせられたままじゃ終われない。
現在午後19時14分。 小腹がすいたな。 また食パンでも焼いて食べるか。 流石にハンバーグを食べたら腹がパンクしてしまうだろうし。
現在午後19時35分。 「1Q84」を第20章まで読み終えた。 20章目が短くて、たったの6ページしかなかった。 毎日の楽しみなので、少し残念だ。
母が以前、「村上春樹のファンはハルキストって呼ばれてる」と教えてくれた。 俺もハルキストになってしまうのかな。 これだけ面白いと、他の物語も気になってしまう。
とりあえず今日は寝る前の薬を飲もう。
暗黒放送の50代の女性を助けに行く動画は9本目の28分まで観た。 続きは明日観よう。
ツムツムじゃ母とハートの交換をしまくっている。 地味に助かる。 お互い様だけど。
明日から土日だし、また挿丸さんにいびられるのかな。 それを思うとストレスだ。
明日で3.11から6年か。 早いものだな。
牛丼食いてえ。 明日食べに行ってこようかな。
現在午後20時14分。 意識が混濁してきた。 PCをシャットダウンして横になろう。
現在午前8時05分。 目が醒めた。
「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」シーズン2のエピソード12を観た。
風呂に入ってシャワーを浴びた。 さっぱりした。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
現在午後12時05分。 マクドでギガベーコンてりたまバーガーセットを食べてきた。 今日は特売日なのでスーパーで沢山買い物をしたら、5000円近くかかってしまった・・・
現在午後13時23分。 今日もプログラムの勉強をしているのだが、例の糞無断転載野郎への怒りがぶり返して平常心で居られない・・・
現在午後14時30分。 心身ともに疲れていたので、1時間くらい横になっていた。 意識も少し落ちていたかな。
現在午後16時07分。 プログラムの教科書を最終章の第6章まで終えた。 残すは付録のみ。 その前に一服して、ツムツムをしよう。
心身ともに疲れているので、付録読む前にまた横になる。 糞無断転載野郎に対する憎しみで心が急激に消耗している。
現在午後17時00分。 図書館から借りている「アプリを作ろう!Visual C++入門」という教科書を最後まで読み終えた。 誤植も少なく、割と分かりやすい教科書だった。 でも、一回読んだだけじゃ覚えられない。
昨日Jukeが久しぶりに放送してたみたいだな。 タイムシフト観てみるか。
現在午後18時37分。 Jukeのタイムシフトを最後まで観た。 相変わらずつまらなかった。 さて、ピザトーストでも作って食べるか。 明日ハンバーグを作るので、今回とろけるチーズをそれに加えてみようと思って買ってきたのだが、7枚も入っていたので、余るチーズでピザトーストを作る。
ケチャップを塗ってチーズを乗せただけだったけど、ピザトースト美味しかった。 一人暮らしを始めた頃は、ケチャップとチーズに加え、ツナ缶とマヨネーズも使って作ってたっけな。
母の50代最後の日から、今日でちょうど1ヶ月。 誕生日は2月だったので28日しか経ってないけど。
現在午後19時04分。 「1Q84」の続きを読んで行こう。
小説の中に「ヘックラー&コッホ」という名前の拳銃が出てくる。 初めて耳にした名前の拳銃なので、その拳銃を画像検索してみたら、3DのCG絵っぽい感じで、「1Q84」の青豆がその拳銃を泣きながら自分の口の中に押し込んでいる画像を載せたブログがヒットした。 こんなところでネタバレかよ・・・
今日からツムツムで新イベントが始まった。 このイベントをクリアしたらスキルチケットが手に入りそうだ。 何枚ゲット出来るのかはまだ分からない。 スキルチケットがあと2枚あれば、俺のジェダイルークがSL4になるのだが、1枚だったら厳しいな。
最近「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」の大半がスパニッシュになってしまってて、英語の勉強から逸脱してしまっている気がする。 英語字幕ももちろん無いし、何言ってるのか分からない。
現在午後20時19分。 「1Q84」を第18章まで読み終えた。 腹も減ってきたし、今日はそろそろ寝る前の薬を飲む。 今日でプログラムの勉強を終えたので、明日からは勉強しなくて良いのだと思うと幾分気持ちが楽になる。 最近、また体重が2キロくらい落ちてきた。 体重も減ったり増えたりを繰り返しているな。
現在午前1時01分。 目が醒めた。 負の感情に押しつぶされて頭がぶっ壊れる夢を見た。 身内に対しても憎しみの感情しか持てず、それによって家族からも辛らつな扱いを受け。 日記の内容も「何で俺がお前らに分かりやすく説明しなきゃならねえの?お前らが俺の言葉を理解出来るよう努力しろよ」みたいなスタンスで、傍目からは何を書いているのか訳が分からないような内容になっていて。 そんな感じの夢を見た。
現在午前9時29分。 二度寝から目が醒めた。 俺は中学生で、同級生が死に、その事に関して何か作品を作ってくるのが学校から出された課題で。 そんな感じの夢を見た。
「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」シーズン2のエピソード11を観た。
ツムツムでビンゴミッションから「グリーンメン」をゲット出来た。 嬉しい・・・ 次に目指すのは「リロ&スティッチのツムで120コンボ」ミッションクリアで、スキルチケットのゲットだ。 98コンボまでは行けたので、ルビーを使えば120コンボ行けるかもしれない。
ボムはフィーバー状態中は使わないようにして溜めておいて、フィーバーが切れたら連続で爆発させてフィーバータイムを繰り返そう。 フィーバー中はミスってもコンボが途切れないらしいので、それに賭ける。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
足の裏に髪の毛が刺さって歩くたびにチクチクするので、それを抜こうとかがんだ時におなかの筋肉が吊ってしまった。 なので、この前精神科で処方された筋肉が吊った時用の漢方薬を一回分飲んだ。 どれくらいで効いてくるかな。 現在午後12時30分。
現在午後12時32分。 筋肉の吊りが治まってきた。 即効性あるな、この薬。
現在午後13時30分。 クリーニングに出していた礼服を取りに行ってきた。 礼服のポケットにハンカチが入っていたみたいで、それもサービスでクリーニングしてもらえたみたいだ。 良い店だったな、あそこ。
現在午後18時48分。 プログラムの教科書を第5章まで終えた。 残りは第6章と付録のみ。 明日には全部終わるかな。
現在午後19時20分。 発行玄米を、明日の午前7時20分に炊きあがるようセットした。
今日の分のプログラムの勉強を終える直前くらいから気分が不安定だったのだが、ニコニコでksonの「絶体絶命都市2」の続きを観てたら微笑ましくて気分が落ち着いてきた。 やっぱり、俺のこの緊張症状とkson動画は相性が良いらしい。 今日は小説の続きだけ読んで寝る前の薬を飲むか。 現在午後19時36分。
ツイッターで見たのだが、ksonは今日親知らずを抜歯する為に歯医者で骨を削って歯茎を切って歯を抜いてきたのだそうだ。 今さっき「ぎゃああああああ。顔があああああ痛いいいいいいい糞があああああ」みたいにツイートしてた。 俺も同じような治療を受けた事があるけど、そんなに意識するような痛みは無かったけどな。 俺のかかっている歯医者の腕が良いのだろうか。
ツムツムのエンジェルを使って120コンボを狙っているのだが、明日は3個消しを意識してやろうと思う。 ノーアイテムでも3個ずつ消すように意識してやっていたら73コンボくらいまでいけたので、アイテムを使えば120コンボも夢じゃないかもしれない。 今日はアイテムを買うコインが足りないのでもう挑戦出来ないけど。 3個消しメインなのでボムは要らないな。
コンボの心得みたいなページを見たのだが、フィーバー中は出来るだけロングチェーンでボムを作り、フィーバーが切れたらボムを爆発させるかスキルを使ってフィーバーへの再突入を目指すのが良いそうだ。 覚えておく為にここに書いておく。
小説も1章だけ読んだのだが、疲れてしまった。 しばらく横になって休もう。 現在午後20時55分。
現在午後21時42分。 「1Q84」を第16章まで読み終えた。 今日は寝る前の薬を飲もうと思う。
俺のツイッターが1000ツイート突破した。 無粋な動画UP作業で1000ツイート突破したくなかったので、ツムツムの話題を英語で書き続けて無理やり突破させた感じだ。
フィーバー中とスキル使用中はロングチェーンを作ってボムを量産する事を意識しよう。
現在午前6時11分。 目が醒めた。
「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」シーズン2のエピソード10を観た。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
現在午前9時49分。 朝マックで食事してきた。
現在午前11時23分。 「黒執事 Book of Murder」の後編を最後まで観た。 これで今公開されているアニメ「黒執事」シリーズは全て観終えた事になる。 作中で「先生」と呼ばれていた人物はやっぱり「シャーロック・ホームズ」の著者コナン・ドイルだった。
現在午後13時25分。 プログラムの勉強をしているのだが、疲れたので休憩する。 少し横になろう。
現在午後15時10分。 プログラムの教科書を第4章まで終えた。 今日の勉強はここまでにしよう。
俺の父が死んだ時、あの子は「本当に残念です。リュカさんごめんなさい。何も力になれなかった僕を許して・・・」とメールをしてくれた。 俺が父の死にかこつけてあの子を憎むだなんてありえないのに、そこまでの言葉を口にしてくれたあの子が、本当に優しくて綺麗な心の持ち主なんだな、と今になってふと思い出したみたいになった。 連絡は一切取れないし、今ではあの子の生死も不明だ。 せめて元気で居てくれると良いんだけど・・・ あの子には幸せな人生を歩んでほしいと心から思う。
現在午後18時14分。 「1Q84」を第14章まで読み終えた。
現在午後18時33分。 寝る前の薬を飲んだ。
現在午前2時00分。 目が醒めた。 従兄のT君に、例の無断転載野郎の事で電話で相談している夢を見た。
現在午前7時02分。 二度寝から目が醒めた。
「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」シーズン2のエピソード9を観た。
顔と頭が痒くて痒くてたまらないので、風呂に入ろうと思う。
風呂に入ってシャワーを浴びた。 さっぱりした。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
現在午前9時54分。 洗濯も終わったし、病院に行ってこよう。
現在午後12時22分。 病院から帰ってきた。 待合室が込み込みで、1時間以上待たされた。 先生に近況を話し、薬を処方してもらってきた。 例の無断転載野郎が俺の中で如何に癌になっているかを吐き出させてもらった。 先生は「そんなんに関わらん方がええと思うけどねぇ」と言っていたけど、俺は「でも、決着をつけないといつまで経っても苦しいのが消えないです」と。 それと、最近よく脇腹や下腹部が吊る事を話すと、吊った時の為のとん服の漢方薬を出してもらえた。 そんな感じ。
現在午後13時42分。 疲れていたのでしばらく横になっていた。
現在午後15時18分。 「黒執事 Book of Murder」の前編を観た。 続きは明日観よう。
今日は病院の待ち時間であまりにも大きく時間をロスしたので、プログラムの勉強は明日からにしようと思う。
「1Q84」の続きを読んでいる。 物語に出てくる青豆の友人の中野あゆみは1984年時点で26歳なので、うちの母と同学年くらいだな、と思った。
現在午後18時01分。 「1Q84」を第12章まで読み終えた。 読書も今日はここまでにしよう。 あとは、夕食だけ食べて寝る前の薬を飲むかな。
「1Q84」も3巻まであるけど、ページ数で言うなら今でちょうど半分より少し先まで進んだくらいだろうか。 もし3巻目も24章なら、章ごとの区切りで言うなら今がちょうど半分だ。
現在午後18時25分。 夕食を食べた。 今日はそろそろ寝る前の薬を飲む。
現在午前6時42分。 目が醒めた。 夢の中に甥っ子の●っ君が出てきて、爪が伸びていたので、俺が「爪切らないと怪我するよ」と注意していた。
現在午前9時00分。 しばらく横になっていた。 まだ疲れが残っていた。
昨日母に貰って帰った、Kちゃんの結婚式で貰ったというアパ社長カレーというレトルトカレーを発行玄米で食べた。 味は悪くなかった。 出来れば白米で食べたかったけど・・・
「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」シーズン2のエピソード8を観た。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
現在午後14時18分。 「黒執事 Book of Circus」を最終話の10話目まで観た。 面白かったと思う。 ジョーカーとドールがただひたすらに可哀そうだった。
現在午後16時46分。 「1Q84」を第8章まで読み終え、夕食も食べた。 昨日は読まなかったので、今日はあと2章分読もうかな。
久しぶりに2chのJukeスレを見てみたら、アニメ「黒執事」の話題が出ていた。 タイムリーだな。 ちょうど俺が今観てるアニメじゃん。
現在午後18時59分。 「1Q84」を第10章まで読み終えた。 土日だし、挿丸さんからスカチャが入って中断させられる可能性を考慮して今日はプログラムの勉強には手を付けなかったのだが、今日は珍しく挿丸さんからのスカチャは無かった。
現在午後19時15分。 寝る前の薬を飲んだ。 明日は病院に行く日なので忘れないようにしよう。 食パンも切れたので、明日買ってこようと思う。
現在午前6時17分。 目が醒めた。
「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」シーズン2のエピソード7を観た。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
現在午前10時30分。 そろそろ家を出ようと思う。
現在午後19時08分。 家に帰ってきた。 午前11時40分に実家から見て隣町の駅で待ち合わせをした。 母と弟家族と合流し、近代的な料亭みたいな店に行った。 そこでフルコース?みたいな物を食べたのだが、不味くはないけど、特別美味しいとも感じなかった。 弟は「昔はハンバーガーとかが好きやったけど、今ではこういう日本料理の方が美味しいわ」と言っていた。 多分、俺の舌が馬鹿なんだろうな。 微妙な味付けのニュアンスを感じ取れてないのだと思う。 多分、まだ俺の舌は子供舌なんだろう。 1.2時間ほど料亭で過ごし、その後実家に行って数時間過ごした。 弟家族が母に還暦のお祝いのケーキを買ってきていた。 「6」と「0」の形をしたろうそくをそれぞれ刺していて、それで「60歳」を表しているようだった。 ホワイトチョコレートのボードには「祝・還暦!」と書かれてた。 母がろうそくの火を吹き消す直前に母とケーキを収めた写メも撮った。 それから弟が母に単眼鏡をプレゼントした。 母が美術館に行く時、よくお年寄りの人たちが単眼鏡で絵を眺めたりしていたらしく、それを見て母も欲しくなったのだそうだ。 弟は家族写真を収めた時計も母にプレゼントしていた。 甥っ子の誕生日祝いの時の写真なので、家族で俺と弟の奥さんのお兄さんの2人だけが写真に写っていなかったけど。 俺もお兄さんも、あの日は神戸の実家には居なかったからしょうがない。 そして、母が「○○(俺の名前)に貰った小銭入れは毎日ちゃんと使ってるで」と言ってきて、俺は「それは良かった」と。 それからしばらく実家で過ごしたのだが、途中、何度か緊張が出そうになって、その度にトイレに行くかタバコを吸いに行くついでに緊張時のとん服の薬を飲んで、何とかしのいだ。 俺も、今まで甥っ子をあんまり可愛いとか思ってこなかったけど、今日は甥っ子の●っ君が俺の方に近づいてきたら嬉しくなったり、●っ君がはしゃいでいると俺も微笑んでしまったり、ようやく伯父らしく甥っ子を可愛がれる感性が出来上がってきたかな、と思う。 弟から預かり、●っ君を抱っこさせてももらった。 落とすのが怖いと思ったけど、●っ君の体は思ったより軽かった。 午後18時頃になり、弟家族が帰ると言うので、俺も車に乗せてもらって駅の近くで下してもらった。 それから家に帰ってきた。 そんな感じ。
現在午後19時36分。 ツムツムで3万コイン溜まったのでガチャを回したら、一発で今回の新ツムであるキュートエルサが出た。 エルサ関係のツムはこれが初めてなので、かなり嬉しい。
ちょっと横になって休もう。 心身ともにかなり疲れている。 現在午後19時39分。
今日は実家で母からコーヒー豆と、Kちゃんの結婚式で貰ったというレトルトのカレーを貰って帰った。 コーヒーは昨日淹れた分で家にあるコーヒー豆を全て切らしてしまっていたので、ちょうどよかった。
今日、実家で甥っ子の●っ君が何度も何度も父の遺影の前に行ってそこで立ち尽くしていた。 もしかしたら、●っ君には父の霊の姿が視えているのかもしれない、と思った。
今日母の還暦を祝いに行った時は、部屋着用のボロボロのロンTを着替えて、先月の2月10日に母の60歳の誕生日を祝いに行った時、先月の2月22日に父の3年目の命日に墓参りに行った時に着ていった綺麗な水色のTシャツをセーターの下に着こんで出かけた。 さっき書き忘れていたけど、料亭で母や弟家族と食事した後、そのまま父のお墓に墓参りに行ってきた。 弟の奥さんと●っ君だけ車の中に残ってて、俺たち3人で父のお墓を掃除して綺麗にした。
現在午後20時43分。 今日はあまりにクタクタに疲れているので、小説の続きを読むのは今日だけ休んで、このまま寝ようかな。
寝る前の薬を飲んだ。 今日はぐっすり眠れそうだな。
今日は弟の運転する車で古い方の実家のマンションにも入ったし、昔遊んだ公園にも通りかかったっけな。 現在午後20時53分。 寝る前の薬を飲んで、さらに一服もした。 このままPCをシャットダウンして寝ようと思う。
現在午前7時58分。 目が醒めた。 夢の中に父が出てきて、俺の持ってるジャンプを読んでた。 「ハンターハンター」だけ読んで、後は読まないみたいだったな。
現在午前8時10分。 発行玄米が炊き上がった。
「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」シーズン2のエピソード6を観た。 舞台がメキシコに移り、スペイン語を話している部分とか字幕も出なかったので、何を言っているのか分からなくて、今回は割と退屈な回だったと思う。
ツムツムのビンゴで3万コイン溜まったので一回だけガチャを回した。 今キャンペーン中のキュートアナが出た。 100万コイン分ガチャを回してもキュートアナが出ない、と言っている人も居たのに、ガチャ運だけは異常に良いみたいだな、俺って。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。 さて、マクドに食事に行ってくるか。
マクドで食事してきた。 スーパーじゃ、今日はひな祭りだからかひな祭りのお菓子みたいな物が売られていたので、そこで色々買ってきた。
現在午後12時48分。 疲れていたので、しばらく横になっていた。
ツムツムの新ツム、キュートアナのBGMが心が洗われるような本当に綺麗な曲で気に入った。 ただ、この曲が流れるのは期間限定らしいので、期間内は出来るだけこのツムを使用するようにしようと思う。
2chで質問したら「雪だるま作ろう」というタイトルの曲だ、と教えてもらえた。
顔と頭がめちゃ痒い。 空気が乾燥してんのかな。 風呂に入るか。
現在午後13時43分。 風呂に入ってシャワーを浴びた。 少しさっぱりした。
手の爪が伸びていたので、久しぶりに爪切りをした。
現在午後16時02分。 プログラムの勉強をしようと思うのだが、気分が不安定になってきたので、とん服の薬を一本飲んだ。
現在午後17時00分。 プログラミングの教科書を第3章まで終えた。 今日の勉強はここまでとしよう。
現在午後18時55分。 夕食を食べ、「黒執事 Book of Circus」の第6話目までを観た。 今日はアニメはこれくらいにしておこうか。
現在午後19時48分。 「1Q84」を第6章まで読み終えた。 相変わらず面白い。 今のところ、これは俺個人の推測なのだが、天吾の年上のガールフレンドの夫というのは、青豆の話に登場する金持ちの老婦人の息子じゃないか、と予測しているのだが、どうなんだろう。 結局、物語というのは無駄な設定が存在しなくて、全ての要素が身近な物に集束していく傾向が強いので。
さて、今日は寝る前の薬を飲もうか。 気分の不安定さも、とん服の薬一本で何とか乗り切れたな。
明日は実家の隣町の駅で午前11時40分に待ち合わせなので、午前10時半には家を出ないと間に合わないだろうな。
ツムツムはシンプルなようでいて、なかなか奥の深いゲームだ。 他のユーザーとアイテムやコイン、ツムのトレードが出来ないようになっているので、自分自身で努力して色んな物を手に入れないといけない。 そして、色んな物を手に入れる為にビンゴというシステムがあるのだが、そのビンゴをこなすには、メインのツム以外にも色んなツムを使いこなせるようにならないといけない。 また、ビンゴの必須条件に当てはまる、より効率の良いツムを手に入れる為にはガチャを回して手持ちのカードを増やしていくしか手段が無くて。 俺にツムツムの存在を教えてくれた母が無課金ユーザーなので、俺自身も無課金で居よう、という縛りがあるので、こうして絡み合った様々な要素がなかなかに楽しくて、俺を熱中させてくれる。 ツムツムは本当に神ゲーだな。
無断転載野郎との争いについて、もしあの子が俺のそばに居てくれたらどれだけ心強かっただろう、と思う。 ネット上の文章を通じるだけで、相手の感情や心の中がどう動いているのかを察知出来るあの子は、殆どジョーカーみたいな者だよな。 メッセの子の友達だった霊能者のY君みたいに心の中で思った事を一言一句、とまではいかないまでも、それでも「今こいつは焦ってる」「追い詰められてる」と、それだけの情報が分かるだけでも、かなり優位に事を進められた事だろう。
明日は今着ているこのボロボロのロンTじゃなく、綺麗な水色のTシャツをセーターの下に着こんで行くのを忘れないようにしよう。
現在午前5時51分。 目が醒めた。
「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」シーズン2のエピソード5を観た。 人質交換にゾンビ化した男の顔に布袋を被せて挑んだのはナイスな作戦だと思った。 交換の際にもしゾンビがうめき声を上げてたらアウトだっただろうけど。 今回も面白かったと思う。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
腹減った。 朝マック行ってこよう。
現在午後14時55分。 そうだ、今日からプログラムの勉強するんだった。 いい加減、教科書に取り掛からないとな。 いかんせんモチベが沸かないが・・・
現在午後16時38分。 プログラムの教科書で全6章中、第2章まで終えた。 今日の勉強はこれくらいにしておこうかな。
少し横になろう。 その後読書だ。 現在午後17時08分。
明後日弟家族と外食に出かける事を思うと憂鬱になってきた・・・ ちゃんと緊張せずに乗り切れるだろうか。
現在午後20時07分。 発行玄米を、明日の午前8時10分に炊きあがるようセットした。 目もチカチカしてきたし、「1Q84」の続きだけ読んで、今日はそのまま寝ようと思う。
現在午後20時33分。 「1Q84」を第4章まで読み終えた。 ついに天吾の物語の中に青豆の名前が出てきた。 今日はそろそろ寝る前の薬を飲む。
3月8日からマクドでてりたまが始まるそうだ。 楽しみだな。 午後のメニューの中じゃ一番好きなバーガーかもしれない。
現在午前0時03分。 コーヒーを温めているうちに日が替わってしまってた。 今日から3月。
現在午前1時11分。 二度寝出来そうにない。 今日はこのまま起きておこうか。
3月になったからか、ツムツムのアプリのアイコンが微妙に替わった。
風呂に入ってシャワーを浴びた。 さっぱりした。
現在午前2時35分。 風呂に入ったら眠くなってきた。 今から二度寝に入ろうかな。
現在午前2時59分。 横になっているうちに眠気も引いてしまった。 やっぱり起きていようかな。
「フィアー・ザ・ウォーキング・デッド」シーズン2のエピソード4を観た。 面白かった。
今日も「DUO 3.0」を二章分音読した。
現在午前6時03分。 「黒執事Ⅱ」のOVAを全て観終えた。
アニメ「黒執事」の第3期「Book of Circus」の1話目を観た。 母が「サーカスの話はイケてない」と言っていたけど、どうなんだろうな。
現在午前9時16分。 眠くなってきた・・・ でも、内科や図書館に行かなきゃいけないので、今から家を出ようと思う。
内科に行って、近況を話した。 脇腹や下腹部が吊る事が多い、と。 すると尿検査をする事になったのだが、特に異常は見られなかったみたいだ。 それから図書館で本を返し、新たにプログラムの本と小説の続編と計2冊借りてきた。 先月までカツカツの生活だったけど、やっと生活に余裕が出来て、さっき銀行で5000円おろしてきた。 これで礼服をクリーニングに出せる。 図書館までの道のりが険しかったので、かなり疲れている。 クリーニング屋に行く前に少し休憩。
現在午前11時50分。 今までとは別のクリーニング屋に出してみる事にした。 そして、礼服を持って行って預けてきた。 クリーニング代は2800円くらいだった。 スーパーで買い物をした。 焼き芋売り場で、少し高めの200円弱の焼き芋が売っていたので買ってきた。 この前買った時はマンションのおばちゃんのせいで熱々を食べれなかったので、この焼き芋を熱々で食べるのは初となる。 今日は起きたのが早すぎたせいか、かなり眠くなってしまった。 焼き芋だけ食べて仮眠を取ろう。
現在午後12時37分。 「黒執事 Book of Circus」の続きを観ながら焼き芋を食べた。 焼き芋は少し冷めてしまっていたけど、美味しかった。 ちょっと横になって仮眠を取る。
現在午後13時09分。 横になっていたけど眠れなかった。 でも、疲れは少し取れたと思う。
横になっている間、例の無断転載野郎の主張の理不尽さやら、おかしい部分が頭の中で浮き彫りになっていって、どんどんはらわたが煮えくり返ってたまらない気分になってしまった。 まじあいつ殺したい。
ポストにテレビ設備の点検みたいな物が入っていたので、辞退の電話を入れておいた。 毎年の恒例行事だな。 うちのテレビ接続のユニットが違うとかで、点検に着てもいつも「測定不可能」と言われるので、点検してもらったところで意味が無いので。
今日借りてきた教科書は「アプリを作ろう!Visual C++入門」という本だ。 でも、今日はいまいち勉強していくモチベが沸かないので、明日からにしようかな。
今のところ俺の勝手な想像なんだけど、「1Q84」には「青豆」という女主人公と「天吾」という男主人公が出てくる。 この「青豆」の物語は、小説家である「天吾」が書いた物語で、天吾の居るその世界には実際には存在しない人物なんじゃないだろうか、と予測してみる。
一服して横になって、その後夕ご飯の用意をしよう。 現在午後15時16分。
現在午後15時52分。 しばらく横になっていた。 眠気と疲れは少し取れた。 今から一服して、夕食の用意に取り掛かる。
現在午後17時10分。 もろもろにひと段落付いた後、いつか無断転載野郎に関してコメントをしようと思っているのだが、そのコメント内容をまとめてメモ帳に書き起こしていると、気分が不安定になってきた・・・ 俺の心が、もうあんな奴と関わり合いになりたくない、と拒絶反応を起こしているのだと思う。 でも、このまま泣き寝入りするんじゃ、俺の誇りが取り戻せないもんな。
それはそうと、明後日はひな祭りか。 うちは男兄弟だったし、甥っ子も男の子だし、うちの家庭とはほとほと縁遠いイベントだな。
クリーニングに出した礼服は来週くらいに取りに行けば良いそうだ。
現在午後18時21分。 「1Q84」を第2章まで読み終えた。 物語もなんだかきな臭くなってきた。 結局夕食の用意はしなかった。 今から食パンだけ焼いて食べて、その後そのまま寝ようかな。 今日はかなり長い時間起き続けていた。
現在午後18時30分。 食パンを一枚食べた。 今日は寝る前の薬を飲む。
|