なんだったかなぁ… 虹を上から見たらどうなるか?だったかな。 確か丸なんですよね。 円というのかな。
まぁ理屈ではそうなるんだろう(これが正しければ) それでも子供のもつイメージのように 虹の上を歩いてどこかに行くとか それがどこに続いているの?…とか そっちのはるかに人間味をもっているんじゃないだろうか?
科学や理屈といったものは どこか機械的(=無機質的)なイメージをともなう。 例えばTVドラマなどで 沈着冷静で理屈っぽく、情よりも効率を重視する人間は えてして悪者っぽくえがかれる。
まぁ…いつまでも 「子供はコウノトリに運ばれてくる」的な考えじゃいられないけどね。 けど、どこかで初心に返って 我が身を振り返ることが必要になるんじゃないだろうか?
子供にも馬鹿にされるようなつまらない言い訳をする 政治家さんたちを見ているとそう思ったりもする。
理想を追求していくことが出来ない社会が歪んでいるのか 理想を追求することを止めてしまうような人間が荒んでいるのか 理想を追求することを止めざるを得ないことこそが正常なのか
歪んだ理想を正義として掲げるやつらが沢山いるのも 悲しい事実。
ここで悲観せずにいられるならば それは一つの喜ばしい事実………かなぁ?
もうすこし考えてから書こうかと思ったけど どーせ忘れちゃうからのんびりと
小説などには2タイプあるかな。 人物が話を進めていくものと 作者が話を進めていくもの。 前者は会話が多く 後者は少ない
物理とかで言うと系の違いだろうか? 話を進める視点が違う。
個人的な感想としては 前者は読みやすく作者の考えに対して 読者が理解しにくい。 会話シーンが多いから 登場人物の性格以上のことは書ききれないし。 それゆえに、娯楽小説として気軽に読める。 また、しゃべりがメインであるので 難しい内容を必要としない。 ストーリ自体に面白さの差はあるが。
後者は作者の考えや思いを反映させやすい。 難しい内容ゆえに作者の力量…というか知識量が 結構要求される。 個人的には時々読むのがだるくなる。 娯楽小説には違いないが じっくりと腰を据えて読むのが吉かなぁ。
そう言うとどーしても考えがちになるんだけど それならばバランスよく書かれた作品が良いのか…というと 必ずしもそうではないんだろうなっと。
例えば俺なんかは前者が結構好きだ。 どんどん読めるから。 (まぁ最終的には内容なんだけどね)
と、書いてみたけど… もうすこし考えることが出来そうだなぁ… 講義中とか。 気が向いたらまた書くことにしよう
たてこもり事件、ありましたよね。 9歳の女の子が刺されてなくなりました。 それのニュースをやっていたので。
家族や、知人のことを思うと 軽軽しくは言えない、そうとは知っています。 それでも、マスコミ等の話を聞いて 警察について思うことが少々。
事前に、親族の方が警察の方に行かれていて それを考えると未然に防げたのではないか、といった内容など。 それに対して、警察は 「事件が起こってからでないと…」 らしい。
警察の仕事は基本的には捕まえることであって 未然に防ぐことにはない。 起こらないように呼びかける事は仕事だが 起こらないように捕まえる事は仕事じゃないのではないかと。
『〜しそうだから』で逮捕するというのは 警察の仕事の範疇ではないと思う。
もちろん、今回の警察の動きは 決して褒められるものではないし 反省すべき点も多々あるのだろう。
だが、警察の義務以上のことを警察に マスコミがいかにも当然のこととして要求するのはどうなのだろうか?
警察の仕事は事後であるが故に 当然そこに対して不満、不平が出るだろう。 被害者側にしてみれば怒りをぶつける対象として丁度いいわけだし。 私はそれ自体は問題ないとおもう。 どっかに怒りのはけ口を見出すことは必要だし。 自分の中に溜め込んだり、 それこそ身内にはきだすくらいなら 警察にまとめてぶつけたほうがいい。
問題があるとすれば その警察への怒りを国民の総意であるかのように (もしくはその方向に向くように) マスコミが情報を流すことではないだろうか?
報道の自由を否定する気はない。 これは十分に守られて然るべきだと思う。 が、自由であることをはきちがえない事を望む。
自由=何をしてもいい この方程式は成り立つものではない。
仮に自分の中に 自分で肯定したくない要素を見つけたとしたら 他人(友人など)の中に身を置くことにより 自分の意志ではなく、他者と居ることを理由として その要素を自らの中に組み込んでゆく。
と、書いて少し思ったんだけど 物事を抽象的に捉えるのは 数学的な意味としては無意味ではないのだが 多くの場合自身の持てぬことに対して 抽象的に表現すれば 本質について述べることが出来、 それでいて自分の考えを否定されることはない。
要するに言いたい事はごく限定されたものであっても 視点を遠くに置くことで 否定も肯定も色々な観点で行えるようにする。
仮に否定されても、 それは自分の言いたい核心歩に突いての否定ではなく 決して自分を否定されることはない。
別にいいとか悪いとかじゃなくて。 自身を否定されることを本心から望んでいるような人は 人間として何かがまちがっている
長々書いたら消えてしまったよ… やる気なくなったよ…(;;
世の中には2通りの人間がいて 犯罪者とそうでない者。 犯罪者は犯罪を犯すのだから さっさと犯して捕まったほうが 犯罪者の数がへるのだから世界は平和になります。
…そんな訳ないですが。 さて、何処がおかしいのでしょう。この文章
よく3段論法なんてものを聞いて 聞くだけならあたりまえの筋道なんだけど それをそれとして人に「認識させる」のは凄いと思う。
分かりきったことを認識させることは凄い (もっとも凄いどころかつまらないことも多々あるけど) 大学の授業で出てくるものの大半はそうだ。 偉そうな名前がついていても やってることはたいしたことじゃない。
もしも だったら
後悔の最たる語句であろうか?
仮定自体にも意味はある。 シミュレーションも似たようなもんだ。
後悔自体に意味はなく 反省だけならサルにもできる
私たちは人間だ
学校行くのにモノレール使うわけですが… 何気なく中吊り広告みててね。 「モノレールで行く関東名所」だったかなぁ。 いやー…なんていうか必死だなぁって。
だって…うたい文句だけ見ると モノレール『で』行けると勘違いしたくなるのに モノレールで行けるところはどこにもないんですよ。 のきなみ乗り換えて50〜80分 かなーりむりやりだと思うのは私だけでしょうか?
もうすこし書いてあった。 思い出でを書いて送り 優秀賞に選ばれるとなんとプレゼントがっ! えーっと…パスネット2000円×10名様。 …総額2万円。 リッチリッチ。
そう、このモノレールですと 2駅先に行くのに200円かかります。 5往復分の料金プレゼントらしい。 …リッチリッチ
昔までは隣駅行くのに200円でした。 ……安い安い (※後に隣駅に限っては100円になりました)
もしもその人の異変に気付いていて
それでも当人に確認することが出来なくて
事後にそれを知らされて
後悔したとする。
例えば癌でもいい。末期。
助からぬと知りながら接することと
知らずに普段通り接すること。
当人が最後まで日常でありたいと
願っているかどうかはともかくとして
残された者はどう感じるのだろうか?
何も知ることなく接することは罪ではないし
場合によってはそれのほうがいいかもしれない。
と、中学くらいのとき…仮に親友がいたとする
何気なくいつもどおり振舞っていて
いつもどおり遊んだあとに
突然明日から転校することになった、とか。
親友であるにもかかわらず言ってもらえなかった。
そのときのどう感じるのか。
対象が肉親であるならば尚更。
知らなくていいこともある。
知っていても知らなくても後悔することはある。
多分そうなんだと思う。
ないものねだり、どちらについても後悔することはある。
結局人生の4割は後悔、3割満足、3割は分からない。
…あまーいブドウばっかり食べてたら
林檎を甘いと感じることもないだろう。
人間、なれちゃう生きものだから。
良くも悪くも。
すべてにおいて。
どんなことでも思い出としてとらえられるようになる。
そう思いたい。
自分が非力でどーしようもないとき
…というか、すでに手遅れだったときとか
落ち込むんだろうけど
空元気でも無理やり元気に振舞うこと
そっちのほうがきっといいことあるよね
笑う門には福来る
昔からそうなんだ
ちょっとつらいことがあった。 ネットゲームでの話だ。 チャットのようなものと考えてくれればいい。 かれこれ半年やっているだろうか。 その中でかなり古株の友達が辞めた。 それ自体も悲しいがつらいのはこの先だ。
その人は同棲していた。 リアルでね。 その相手もゲームやってて、その人ともお友達。
辞めるときに聞いた。 その2人が別れたと。 片方の心変りのようなものらしい。
冗談をよく言う正確だったのでどこまで本当かわからない。 古株の友達のほうに別の女の人が出来たらしい。 かれこれ付き合って6年になるとか。
両方ともいい人だ。 深入りしすぎてると言われればそれまでかもしれない。 人によっては嫌悪感を感じるかもしれない。 それでも「人」が操っている以上やっぱり好き嫌いはあるし 自分はその2人を好きだった。
短い時間かもしれないけど 半年毎日のように会ってたわけだ。
だれに何を言っていいのかさっぱりだ。 こういうときにどうしていいのか分からない。 画面のこっち側にいることを非力だと感じたし 実際の知り合いが同じ状況に陥ったとしても やっぱり手をこまねいて見ているだけだと思う。 …非力だ。
だれにとっても 明日がいい日でありますように
他力本願だけど… 今の自分ではこれを祈ることしか出来ない。
どーも理屈に偏る傾向があるんだけど… 今日の気分は欝でした。 んで、一つ。 こういうものは理屈を超えたところにあるんだなっと。 子供みたいに理不尽に感じるものなのだと。 だからこそ自殺者や犯罪者がでるんだなって。
…でもだからといって 理性や理屈でもどうしたって止まらないと考えるのは 凄い寂しい事だと思う。
人間であるのだから。
感情以上の理性があってもいいとおもう
コンビニで500mlの紙パックジュースを購入した。 帰り道で飲もうと袋をみてみる そこにあったのは…割り箸!?
1.割り箸で飲めということ 2.実は紙パックまで食べられます 3.このジュースの中身はゼラチン質で食べれます
さぁどれだっ
その他の選択肢 4.俺が嫌われている 5.飲めるもんなら飲んでみろという挑戦状 6.素直に間違い
…4じゃないことを祈ろう
口内炎が痛い。 事あるごとに書いてるような気もするけど。
原因を考えてみる。 …不規則な生活だ。考えるまでもなく。 食っちゃ寝、食っちゃ寝。
食べるといえば… 昨日 8時起床 朝 さつま揚げ1枚 昼 おにぎり一個 3時 小さいおにぎり3個 小さいドーナッツ4つ から揚げ、ポテト 夕方 おかゆ と 揚げドーナッツ(バーミヤン) 夜 ラーメン
俺、食わないときは2日くらい何も食べなかったりするし 食べるとすごい量になったりするし… 差が激しいしね…なんででしょ?
夏バテってのもあるとは思おもうけど 食うときはドンドン食べるし… コンビニ弁当とカップラーメンBIGとか。
…こう書くとなんだか一人暮らしの中年みたいだな、俺(;;
今日は友達とプールに行ってきました。屋外。 かれこれ何年になるだろう… サーフパンツというものをはいたのは。 ずっと競泳用だったからね。
大して日が出てないのに肩は焼けるし。 それにしても自分の足がやたら白くて不気味でした(;; 昔は水泳部でバリバリに足も焼けていたというのに…。
と、色々なもの見てるとふと思う。 人って変な生き物だなっと。
強いと思えば弱い 弱いと思えば強い
強くありつづける人は可哀想だし 弱き人には可能性がある
一人強く居ようと思うと自滅をするし ずっと弱いままでいれば成長することもない
右を向いても左を向いても矛盾ばっかり。
そのくせ世界はやたらと単調だ。
単調。 あるか、ないか。
んで、ちょっと思う。
死ぬっていうのはなくなるから恐いんじゃないかなって
最も原始的な部分
あること と ないこと
最も原始的な故にものすごい恐怖を感じるんじゃないかなぁ、と 理屈じゃなくて。
あとね、パソコンて0と1でしょ? 0と1。 人間も0と1の組み合わせのような気もする。 でも細胞って事を考えると4通りの組み合わせのような気もする。
とりあえず弱さを露呈できることは幸せなんだろうな、っと
いわゆるシューティングゲームっていうのかってきたんですけど。 久しぶりに。 なんかクリアするにの19回コンテニューしたみたいです。 ゲームセンターでやるとおよそ2000円。 4000円だったから2回クリアーすれば元とれそーですね。 2回クリアーするとゲームが買える …なにか不条理な まぁ俺が下手なだけなんですけど。
そうそう、明日はプールに行くことになりました。 それで水着、水着と うわっ、競泳用しかないっ 市営プールで競泳用もちょっとねぇ…
…と言うわけで9月の頭に水着を買いに。 なにやってんだか。 つーか明日外らしいです。 外。 …寒いんじゃないですか?
一日徹夜(飲み食いしながら)すると 胃腸の調子を整えるために1日を要する。 …くぁ(;; 徹夜するメリットをちょっと考えてしまうこの頃。
いわゆる人間には5感というものがあります。 それぞれについて個人差があるでしょう。 感じることそのものについての差じゃなくて 感じたあとのとらえ方ですが。 例えば音楽を聴いて好きか嫌いかは 音そのものではなく 曲としてとらえたとき。 5感としてとらえるのは音であって曲じゃない。
感じるということ (つまり、その曲がすきか嫌いか、とか) は後天的に作られる部分が大きいのではないかと。 つまりジレンマみたいなものかな。 好きであろうが嫌いであろうが。
後天的なものであるのなら 外部からの刺激(曲とかそーゆうの)を受けたとき それが過去の経験に対して石を投げつけ その反応により感じることができるんじゃないか。
表現方法として色々な手段が用いられる。 その方法として曲や絵画を使うということは… あるいは共通している経験に対して 訴えかけるものなのじゃないかなぁ…と。
………TV見ながらだとまとまらないな
長野県の知事選、驚きました。 ものすごく早い時点で決まったことより 凄い投票率であったことより 2位との40万票の差、ダブルスコアというよりもなによりも… 2位が長谷川さんだったことですね
サンデープロジェクトって言う番組があって そこに登場してたんですが… 他の候補者と比べても ちょーっと…あれかなっと。 民意がつかめてないのと してることが田中氏の批判だけで 全然内容が感じられなかったとか。 自分だったら絶対に入れないと思ったので以外でした。
ついでに聞いたところによると 長野のほうでやってた政見放送みたいのとかやってたらしいんですが 他の候補者はまるで田中氏の引き立て役立ったとか…
それにしても結果的に惨敗した議会のほうですが 60人中44人が不信任をしたにもかかわらず 今回のことで辞めたのは2人。 どんなに批判をされようが何しようが 厚顔無恥が服きて歩くということがどういうことか 見本を示してるんだろうね、わざわざ。 いやー美しい滅私奉公、お国のために頑張ってますね〜。
|