| 日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる-- | ||
| * いんふぉめ〜しょん * | ||
| 2001.3.18〜 四半世紀も続くなんて、誰が予想したでしょう | ||
| スマホわすれたー(また) | 2016年05月31日(火) |
| なお、考える | 2016年05月30日(月) |
| さらに考える | 2016年05月29日(日) |
| 衣替え日和 | 2016年05月28日(土) |
| お若いのに | 2016年05月27日(金) |
| 2ミリのいのち | 2016年05月26日(木) |
先日保護した、[こちら] 中で黒いものが動く様子がみられ、 まもなくだなあと思っておりましたところ、 ![]() 2時間後、めでたく生まれました。 ![]() ついでと言っちゃあナンですが、 サクラランも咲き始めたよ。 ![]() *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 今日は古民家でのサークル練習会。 こちらのお宅のワンちゃんがかわいくてね〜 私が弾き始めると、足元に来たのですよ。 ![]() つっかえたり弾きなおしたりがひどくて、 あ〜あ、と思ったんだか、 飼い主さんのところに帰っていきました。 ごめんよ、ミミちゃん(;^ω^) 今日はこのあと、古民家オーナーである クリスマスローズさん(サークルネームです)とともに ランチに流れまして、さらにおしゃべりを楽しみました。 年齢を重ねてなお、 興味と好奇心とユーモアにあふれ、 手帳が真っ黒なほどに行動的。 けれど、必要なしと思えばきっぱりと切り捨てる。 そんな潔い生き方に、共感しました。 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 譜読みを始めたマズルカです。 あまり音符が混んでいないのに、 弾きにくいったらありゃしない。 ![]() しかし、こーゆーのをこそ、 攻略する楽しみってものがあるんだい! 1週間で「わけがわかる」ところまで行けたらいいな。 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* ブログ村に参加しています。 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。 |
![]() |
|
| 太るがよいぞ | 2016年05月25日(水) |
| (祝)ヤク、再開 | 2016年05月24日(火) |
| そうなる、ねえ | 2016年05月23日(月) |
| はて、どんなものか | 2016年05月22日(日) |
| 汗ザーザー | 2016年05月21日(土) |
| 寝不足ー | 2016年05月20日(金) |
| さて、どうしましょ | 2016年05月19日(木) |
| ミニコン終了 | 2016年05月18日(水) |
| 夏に向けて | 2016年05月17日(火) |
| さあ、今日だ!/手前味噌、仕込み! | 2016年05月16日(月) |
今夜はんから明日、雨ですって。 苗の植え付けをするなら今日! ということで、昨年から「ここに決ーめた!」と 今までの産直から鞍替えした、 隣市の産直に出かけました。 ![]() いっぱいありすぎて迷う〜〜 でも、何を何本買うかは決めてありましたので、 迷うポイントは「どの苗がよく育つか」の見極めです。 合計16本の苗を購入して、帰りの山道。 道路の真ん中にたたずむ、彼。 ![]() 少しずつ近づいたら逃げていくかなと思いきや、 ![]() え〜〜、轢いちゃうよー ![]() いえ、ちゃんと道を譲っていただきましたけれどね。 早速、植えつけ。 ![]() 畝も通路もボコボコですが、 そもそも不耕起栽培とかなんとか言っていたわりには ちゃんとやったじゃん、と思っておりますわよ。 肥料は有機肥料をちょぼちょぼしか播いてないし。 ネットも張ったげたよ。 ![]() 問題発生、2点。 何を間違えたのか、ミニトマトを3株買ったらしい。 「桃太郎」って書いてあったと思ったんだがなあ。 もひとつ、平鞘インゲンをどこに蒔くか。 畝間を広めにしたら、場所ない。。。 今年はミニスイカ、夕顔、やめるか。 その場所、何を植えても育ちそうだし。 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* 畑に出るにあたり、カジさんを道連れに、 ちょいとそこらをお散歩タイム。 ![]() J兄の畑の、雑木スペースに、マムシグサ。 今日、3株見つけました。 ![]() 味噌を仕込みました。 簡単なのさ、混ぜるだけだから。 混ぜるだけであっても、 その混ぜ具合で、味が変わるそうな。 手加減のシゴトなんですねー ![]() 作ってみようかな、という方。 こちらでございます。 ⇒ [池田屋醸造オンラインショップ] こちらは、先日、文章教室内で話題をさらったモノ。 (何しに行っているんですかという質問は却下する) 早速、密林で購入しましたのが、今日届きまして。 ![]() 共同購入なんですー 送料を無料にするために、 いかが、いかが、と声かけて。 母にもプレゼントするし。 ![]() 面白いものですね、日によって値段が違うのです。 もしかしたら、かなり安く買えたかもしれません、ふふふっ♪ *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--* ブログ村に参加しています。 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。 |
![]() |
|
| 花と熊と音と | 2016年05月15日(日) |
| ピアノ女子、集う! | 2016年05月14日(土) |
| 真剣勝負! | 2016年05月13日(金) |
| だからマジ練した | 2016年05月12日(木) |
| 冷や汗たら〜り | 2016年05月11日(水) |
| 雨の前に | 2016年05月10日(火) |
| 次は何を弾こうかね〜 | 2016年05月09日(月) |
| マイブーム、的な。 | 2016年05月08日(日) |
| 宿題提出の段 | 2016年05月07日(土) |
| 最後の手段! | 2016年05月06日(金) |
| グリングリーン | 2016年05月05日(木) |
| 植え替えどき | 2016年05月04日(水) |
| 花買う婆ぁ | 2016年05月03日(火) |
| 喋れば喋りすぎるし | 2016年05月02日(月) |
| 無口なワダス | 2016年05月01日(日) |
| 一覧 | 前の日 | 次の日 | 続ウォッチング |