2002年出産:のびのび一人っ子の母: KKの短い日記
●●目次らしくなくいろいろリンクはってある目次(HP表紙)へ/過去の日記へ/未来の日記へ →日記でレスするメールフォームへ
※「一人っ子」などで検索してこちらへたどり着いた方はこちら。
2002年06月24日(月) |
友人たちがウチで手料理 |
昨日は学生時代の友人が遊びに来ました。
しかも、手分けして昼食を作ってくれました!ワタシぼーっと見てただけ。
他人に1から10まで作ってもらう食事って・・・・おいしい・・・(感涙)。
まるで旅館気分。
いえいえ、腕もワタシと比較にならんのですけどね。
椅子が足りないのはわかってたので、KTは実家に帰ってていただきました。
夕食の頃、帰ってきたKTと友人がはちあわせ。
おや?無愛想です、KT。
友人は、申し訳なさそうに帰っちゃいました(というか彼女らの生活もあるし)。
KK「何か怒ってる?」(←ちょっとびくびくしてみた)
KT「? ううん別に??」
そうです、KTは多分照れてるだけなんです。
KKの友人は、集めたわけじゃないのですが(いえほんと)美人ぞろいです。
KTはKKと会って「仕方ない、まあこの辺で手を打つか。こんなものだろう」
と あきらめて 結婚したというのに、式の後にKKが紹介する友人がそろいも
そろって美形ばかりなので驚いていました。
「しまった、早まった!」てとこでしょうね。ククク。
でもって、美人の前では無口になるというわかりやすい性格のKT。
二人きりになってからボソッと言ったものです。
「類友って、ウソなんだ・・・」
勇気ある発言でした。
イモートがハハと、西洋絵画展を見に行ったそうです。
KK「絵、よかった?」
イモート「すっごい人でさあ〜〜『ところでモネって女?』とか言ったらカーサンにめちゃにらまれた」
KK「・・・・」
イモート「あと、『睡蓮ってどういう花?』って聞いたら前にいた人にも振り返られちゃってさ」
KK「・・・・」
・・・こんなイモートの好きな画家はシャガールです。
声がしゃがれてる先生に「シャガール○谷」ってあだ名つけてたけど
車をついに購入することになりました。
考えはじめてから約半年・・・長い道のりでした。
さて、営業さんを目の前に契約書を書くという段になって。
あ・・・手付金。まあいいや、もちろんKTが出すはずです。
営業さんが席を外したのでKTに聞きました。
「お金持ってる?」
「いいや、使い切ってスッカラカン」
な、なに!!!
「何に使ったの!!!!」
「・・・サッカーゲーム・・・」
うッ・・この場でバトルを開始するわけにもいかない。
急いでワタシの財布をのぞくと、千円札が6枚。
ふたり「・・・・」
営業さんが戻ってきました。
KK「あ、あの、今日はお金って・・・」(←愛想笑い)
営業さん「ええ普通なら5万なんですけど、今日は日曜ですし、1万円で結構ですよ?」
KK・KT「・・・・(にこにこ)」
営業さん「・・・・(にこにこ)?」
結局、手付け5000円置いてきたウチラって、前代未聞?
わたしらが去ってからヒソヒソいわれただろうな・・・(泣)。
※下のボタンの説明はこちら。
ボタンが反映されるのは最新の日記(こちら)だけです。ご注意!
これを押しても、あなたのお名前・アドレスはKKには 絶対にわかりません!気軽に押してね。
|