◆◆◆日常なんてこんなもの◆◆◆
Diary INDEX|past|will
2004年09月29日(水) |
あぁ、やっぱり携帯しなくちゃ携帯電話じゃないね |
昨日、バイトに行く際、携帯を家に忘れちゃいました。
まぁ、仮になんかメールとかあったとしても大したことじゃないだろう、と。
タカくくってたんだけれど。
普段そうだし。
だって来るとしたらメルマガばっかで、友達みんな仕事してる時間だし。
軽く雨降ってたから、自転車店に置きっぱにして帰ったのね。
店の斜め向かいに古本屋さんがあるので、集めてるやつないかなぁ、とふらっと。
ついでに立ち読みなんかして。
コレがいけなかったのね(ノ_<。)
10分?20分?ぐらいいて、これで遅くなるのもな、と切り上げて帰宅。
22時回ってるけどゴハン食べて。
あ、そういや携帯!と思って画面を見たら、彼氏から着歴。
時間は22時ちょい過ぎ。ちょうど帰宅直前ぐらい?
気付いたのは23時前。
ん?なんだ?と思って、お部屋に電話したら出ない。
少しして携帯にもかけたけど出ない。
なんだ???と思ってたら彼から電話。
この時すでに23時半過ぎ。
話聞いてると仕事で大阪に帰ってきてると。
(そりゃ部屋の電話には出れないわな、、、)
で、ちょうど私が仕事終わるぐらいの時間だったので、
なんか食べに行こうと思って電話くれたらしい、、、。
☆Σ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;) があぁーん!!!
で、今日は?って話になって。
台風のおかげでもう1日大阪いることになったから、ゴハンでも?と誘ってくれたんだけど。
仕事上がるの21時半。会えて22時ぐらい?
ジャァ無理だねー、、、って言ってはみたけど、ちょっとは期待したさ!
なのに、何だ!この台風の影響は!!!
雨風メチャメチャ激しいやん!!!
結局店は緊急閉店。それでも帰ってきたの21時だけど。
パートさん車で来てはったので送ってもらったけど。
結局彼氏に会うことは出来ず、、、。
まぁ、彼氏さんは仕事で大阪に帰って来てたんだけど、、、。
かなり急だったから、ってのもあるんだけど。
あの時、携帯さえちゃんと持っていけば!
寄り道なんかしないでさっさと帰ってれば!!!
普段寄らないでまっすぐ帰るのにぃぃぃ!!
会いたかったよぉぉぉ。・゚゚゚(´□`。)°゚。ぅわぁんっ
私のバカぁぁぁ!!
前のバイト先の後輩Aとマルコに行って来ました。
彼女は購入者ではないんですが。
Aは今もう就職してて。
前のバイト先に今は会員さんとして通ってるんだけれど。
私が辞めてから久々に会いました。
で話すネタは恋愛、前のバイト先ネタ。
あの子は今どうなった、とか、辞めてからこんな噂聞いてんけど知ってる?とか。
Aのキャラがかなり私のツボに入ってるので、お気に入りの子の1人です。
本人迷惑してるかもしれないけど(^^;
今日会えなかった方もいるので、また今度、今度はゴハンに行こうね☆
そうそう。マルコといえば。
最近この日記が、検索エンジンでヒットされて、見に来られる方が増えたようです。
簡易アクセス履歴見てるとね、ヤフーとかMSNとかから来てるみたいなんだけど。
で、その検索ワード何かなぁ、と思って追いかけてみたら。
『マルコ』 『モンマリエ』
だったりするわけです。
同じ人なのかな?IPとかまでは分からないから、詳しくはわかんないけど。
マルコ浸透中?店長ぉ~話題になりつつあるかもー!!
そういやAが梅田あたりでマルコの紙袋よく見るって言ってたよ~!!
22日に彼氏と映画デートして来ました。
しかも向こうで(笑)。
今回の旅はそれが目的ではあったんだが。
・・・・高い映画代だな(笑)。
向こうに新しくシネコンが出来て。
クーラー効きまくってたけど、なかなか快適でした。
本当はスパイダーマン2見たかったんだけど(まだ言う・笑)。
2人で映画行ったの初めてじゃない?
付き合う前に一緒に行ったことはあるケド、2人じゃなかったしね。
これは彼氏のリクエスト。
最初はスパイダーマン2ってことになってたんだけど。
彼は前作を見る機会がなくて。
某レンタルショップでも品切れが多かったらしく。
結局見れないまま。
なので、コレがみたい、と(それだけじゃないだろうけど)。
私も興味無くはなかったので、少し渋ったんだが(^^;)OK。
でも、行って良かったと思った。
面白かった。
主役の女の子達の奮闘ぶりもよかったけど。
脇での竹中直人の奮闘ぶりもなかなか。
私はこの映画好きです。
今度パンフ買いに行こうっと☆
前回の日記を削除しました。
まぁ、手っ取り早く何があったかというと、友達と大喧嘩。
原因なんて些細なものなんだけど、関係のない(?)ところでヒートアップ。
お互いにキレてキレて。
収拾しかけてたのに再発したり。
手がつけれんかったんじゃないカナ、あのメールの内容的に。
よく仲直りできた、と思うよ。ホント。
素直に認めて謝ってしまえば、結構すっきり。
結構ね、自分本位だなァ、と思うよ。
ケンカ中なんて特にね。
お互いに自分主張して、相手の言い分認めないからケンカになるわけで。
半分意地になってたんじゃないかと。
ただ、言いすぎた、と言われても、普段そんな風に思われてるのか、と。
かなりショックではあったけど。
まぁ、そんな種まいたのは自分だし。
でも、このケンカで発覚した事実はショックでしたよ。
だから、仲直りのメールでも言いましたとも。
そんなことは絶対にヤメテ、と。
ソレは優しさではないんだよ?誰も得しないし疲れるだけ。分かってね。
ただ、彼女は、彼女曰く
「生まれ育った県民性か、わーっと言ってしまったら後は尾を引かない」
タイプらしいです。
けど、私は結構引きますからね、、、。
だから完全に立ち直るまでにまだまだかかりそうです、、、。
人それぞれのタイプ別のお説教の仕方を、お互い勉強しなくちゃならないかも?(^^;
日記、残しておいて、自己反省につなげても良かったんだけど。
まぁ、かなりムカムカしてた時に書いた日記でもあるので。
今読み返せばかなりばかばかしくて。
一応WEB公開ということだし、読んでくださってる方にも失礼かな、と思ったので。
自分に甘いだけなのかもしれないけど。
でも、彼女とケンカしたことで再確認。
無理するような友達関係は絶対に作りたくない、ということ。
相手を大切に思うが故にしてしまう無理は、結局本人にとってよくないことだから。
これからも長い付き合いでいたいので、遠慮なく言うこと。
ソレは一致。その方が私は嬉しいです。
でも、ケンカってさ。
してる間は相手をなじってなじってなじるのに。
仲直りした途端、私が悪いの、あなたは悪くないの、とか。
なんなんだかな。
後でばかばかしくなるからケンカなんだろうか?
すっきりするとこあるケド、後味は良くないね、、、。
イイ経験ではあったけど。
んー。まぁ日記書き始めてから時々あったんだけど。
なんか、日記のシメが決まらなくて。
んで、もーいーや!って日記書かなかったりするの。
どうなんですかね、この管理人。
やる気ゼロですよ。
やばいですね。
それでも読みに来て頂いてる皆様には本当に感謝デス。
しかも、Myにも登録されてるし。
うぅ。。管理人うれし泣きです。
けど、そう言いながら、こう書いてる間にも落ちを考えてるんですけど。
まぁ、ほとんど思いつきでほとんど書いて。
後で校正してたりするんだけど(校正しきれてないとこもあったりするけど)。
でも、やっぱさ。文章ってのは起承転結やん?
って、起承転結になってんのかも疑問なんだけど。
面白い、と言ってくれる人がいる。
HP教えた人が、「読んだよー」っていてくれるのを聞くと。
あぁ、また書かなくっちゃ☆とか思うんだけど。
んーーーーーー。
相変わらず仕事ネタ。
仕事ネタ書かなくなったら、他にネタないんだけどさ。
だって、ほとんどずっとバイトしてんだし。
なんか笑えるようなネタ無いカナ?
とりあえず、目標公開?目標っていってもほとんどノリで決まったけど。
ってか、いつの間に私の目標になったんだろう(笑)
『今年の冬は編み上げブーツ&ほっとパンツ(+編みタイツ)』
byマルコ店長&スタッフ
らしいですよ。
ってか、編み上げブーツもってないんですけど??
コレ本気ですか???ねぇ、どうなの?>T(マルコ友達)
前回の16号もすごかったんですが、今回も風ビュンビュン吹いてます。
というワケで、本当はラストまでなのに、『女の子』ということだけで、
「帰りや~」とマネージャー命令によりさっさと帰らせて頂きました(笑)。
いいな、『女の子』って(笑)。
っと、皆サマお久しぶりです。
日記更新してなくてスイマセン、、、。
いやさぁ、言い訳するとですね。
仕事終わって帰ってきたら22時回ってるんですよ。
それから夜食に近い晩ご飯食べて~ってしてたら書けないって。
それでも携帯写真館更新してるのは何でかなァ?とかは思っちゃいけませんよ。
結局は管理人のやる気の問題です。
日記書く気力無かったんだもん、、、、(汗)
えと、日記書かなかった理由?をあえて上げるなら。
先月末は正直かなり滅入ってました。
まぁ、要するに恋愛での話ですが。ケンカした訳ではありませんよ。
相変わらず仲は良いです。バカップル程度に(笑)。
で、彼氏の仕事関係とかで会える時間がいつもの半分!
で、ワガママ言いまくった私。
言っても仕方ないのに言いまくった私。
本当にゴメンねぇ、、、、。
会う前は文句言ってて、会っちゃったらそんなもん全部すっ飛んだんだけど(笑)。
まぁ、ゲンキンなんでね。
えと、話戻して。
本当は17時ぐらいには帰りやーと言われてたんだけど。
今日は私の担当してるお菓子の入荷日&明日休みなので発注日。
入荷したお菓子片付けて。
発注もしちゃわないとダメだったし。
レジの助っ人にもちょこちょこ入ったりしてたので。
結局19時上がりで帰りました。
表はまだ雨はいうほど降ってなくて。
風がときたま歩いてる私をふっ飛ばしそうな勢いで吹いてくるし。
(いや、マジですよ、これ)
まぁ、坂道上ってる時に後ろから吹かれたらちょっと楽だったんだけどさ(^^;
そんなこんなで帰ってきたけど、いつもより2時間以上も早く帰ってきたから、
することなくてヒマヒマ。
友達にメール打ちまくって、予定作ったりして。
お店もいつもより1時間早く閉店したみたいでした。
そういや月曜だっけ。地震。
ビックリしたよ。ホント。
ちょうど休憩入ったところで。
で、うちの事務所って、誰かが走ってきたりしたらちょっと揺れるのね。
(まぁ、中には走ってもないのに揺れる人もいますが・苦笑)
最初誰か来たのかなぁ?とか思ってたけど、揺れ方が明らかに違うし。
そしたら結構長いし。
えぇ?と思ってたけど、まぁ、それほどでもなくて。
あとで知ったら震度3だった。
久々じゃない?あんな揺れたの。
一瞬阪神大震災がちょこっとだけど頭よぎったよ。
どん!ときたらどうしよう、、、とか。
でも、あとで聞いた話。
1階で働いてた子、皆地震に気付かなかったらしい。
そんだけ走り回って仕事してたんかなぁ、、、、って思ってたんだけど。
(まさに戦場ですよ、うちのスーパー。品出ししても追いつかない状況ちらほら)
八百屋の兄ちゃんだけ気付いて、でも誰も信じてくれない、って嘆いてた。
その話したら、八百屋の兄ちゃん苦笑ながらも大笑いしてたな(^^;
|